Results 1 to 10 of 52

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Darksanta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    76
    Character
    Dark Santa
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    私は個別報酬でそれが100%ドロップでなかったとしても賛成です。

    私の意見として、現状のロットシステムはPT構成をジョブが被らない構成に固定化してしまっていると考えております。
    そして結果的にPT募集の乱立を招き、特定ジョブが枯渇することにより募集待ちを長引かせています。

    もし、これが個別ドロップであった場合、ジョブが被っていたとしても既存の募集PTに参加しやすくなるため、募集待ちの
    時間を大幅に短縮できると考えております。また、特定ジョブが参加する機会そのものが失われてしまうということも
    無くすことができると考えております。
    (13)

  2. #2
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Darksanta View Post
    私は個別報酬でそれが100%ドロップでなかったとしても賛成です。

    私の意見として、現状のロットシステムはPT構成をジョブが被らない構成に固定化してしまっていると考えております。
    そして結果的にPT募集の乱立を招き、特定ジョブが枯渇することにより募集待ちを長引かせています。

    もし、これが個別ドロップであった場合、ジョブが被っていたとしても既存の募集PTに参加しやすくなるため、募集待ちの
    時間を大幅に短縮できると考えております。また、特定ジョブが参加する機会そのものが失われてしまうということも
    無くすことができると考えております。
    現状8人2つ出る箱を1人1つの箱にすると、箱が4倍になるので装備品が出る率は1/4になると考えます。
    ハズレが出る確率は75%。25%であたりをひいても自分のジョブの装備、例えば1層の詩人なら更に3/16→18.75%。
    箱を開けて自分のジョブの装備が出る確率は4.6%です。

    現状の場合詩人装備がいずれかの箱から1個は出る確率は
    (箱1からは1/8で耳、箱2からは1/8で帯、1/8で足が出るという仮説をもとにします)
    22/64→34%で、これを詩人1で行った場合は総取りで34%
    詩人2で17.1%
    詩人3で11.4%
    詩人4で8.6%

    この差が出る理由は個別箱だと8人で按分していかないといけないことに対し
    ロット勝負になった場合はNEED出来ない人は按分の対象にならないからです。

    NEED出来ないジョブの人に流れる可能性がない分、現状のほう期待値高くありませんかね?
    どちらを取るかは好みの問題ですが、わたしはまだ現状のほうがマシかなと思っています。
    (7)