Page 27 of 187 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 77 127 ... LastLast
Results 261 to 270 of 1869
  1. #261
    Player
    riese003's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    34
    Character
    Alt Crimson
    World
    Ixion
    Main Class
    Dark Knight Lv 92
    制限の為、続きです。

    Aについて、
    「負担」という言葉を使われる方が多いですが、「負担」とはなんでしょうか?
    それぞれプレイヤーの最強装備以外は「負担」でしかないと決めつけるのはその方の基準であり、
    最強装備の基準もプレイヤー毎に勝手に想像して要求しているだけではないでしょうか。
    最強とか、ただ単に「負担」を感じる基準が高すぎるだけだと思います。

    錬成プレイヤーがコンテンツをクリアできる装備を準備し、役割を果たしていれば、
    それがそのコンテンツに参加する基準であり、役割を果たしているのでは無いでしょうか。
    それ以上を望むことは、要求する側の希望の範囲だと思います。

    単純にコンテンツのクリアすることに対して「負担」がなら、後発組やプレイヤースキルの低い人は?という意見に対して、
    それらのプレイヤーと錬成プレイヤーは別の物、「負担」では無いと言われていますが、上記のプレイヤーも「負担」の枠組みだと思います。

    では錬成プレイヤーによる「負担」と何が違うのか、それは錬成したプレイヤーにマテリアという+αの利益が有るからではないでしょうか。
    相手に利益があるから「負担=自分の不利益」と感じ許せないのではないでしょうか。
    これは「負担」と感じる高い基準を持っている限り無くならないと思います。

    Aの考え方の方は、「負担」を感じるほど真剣に挑んでいるのだと思います。
    その頑張りの部分を少し余裕に変えては如何でしょうか。
    CFでは色んな人がいて上限を目指す事は非常に疲れると思います。
    許容できる幅を持てば、「負担」を感じることも減るのではないでしょうか。
    まず自分の中で基準を低くして余裕ができた部分で他の事を楽しんでみては如何でしょうか。
    普段と違うコンボ回し試してみる、不慣れなジョブを練習してみる、等。
    錬成でなくても、練習する事も自分に対する利益だと思います。


    CFだから何でもして良いでは無くて、

    クリア出来る準備をしてその範囲以外に持っているそれそれの自由度で自分のしたい事する。

    それが皆で楽しくプレイ出来る考え方だと思います。
    それを超える要求が有ればPT募集を使うという考え方でいいのではないでしょうか。

    長文失礼致しました。
    (6)

  2. 06-14-2014 04:04 PM

  3. #262
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    結局はILなんて微妙な物で線引きされてるからこんなことになってるんじゃないですかね?
    CFは目的のコンテンツ以外何も選べないマッチングにのみ特化したシステム。
    でも、だからこそ挑むコンテンツの下地となってる状態で制限する必要がある。
    それをILで区切るって言う方法で今やってるわけですがこれだけ問題が出てる。
    問題があるならILなんて曖昧なものじゃなくてステータスくらい分かりやすい指標で区切ってほしい。
    標準的なクリア可能ステータスでの制限とCF申請時のステータス以下には変更できない仕組み。
    これさえあれば後はプレイヤースキルと気持ちの問題。
    プレイヤースキルは操作してるその人以外にはどうしようもないし、錬成装備だってクリア可能な範囲ってわかってればまだ許せるんじゃないの?
    それがどうしても嫌ならパーティ募集つかえばいい。
    方法は用意されてる。
    必要ステータスが高すぎるっていうならフォーラムでそうフィードバックしてみればいいし、
    ステータス足りてなくても行きたいっていうならバハみたく必要なパーティメンバーが申請時点でそろってるならOKってすればいい。
    線引きの仕方を間違ってるっていう案外それだけの問題な気がします。
    (4)
    Last edited by BlueS; 06-14-2014 at 06:05 PM.

  4. #263
    Player
    DarDar's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    88
    Character
    Dar Sch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    練成される装備は別枠で任意に指定できるといいですね。
    練成の想いは別の装備に伝えられるって感じで。
    (1)

  5. 06-14-2014 05:30 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #264
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    結局最低限CFでギャザクラ装備は使用されないようにしたいってことなので
    マテリア化する場合に、できる種類が装備に紐づいている現状を変えてしまえばいいんじゃないだろうか

    マテリア化にワンクッション挟んで、まず装備をマテリア化するとその装備のLV帯に応じた結晶的なアイテムができる
    それを任意のクラスやジョブでマテリア化(LV帯が足りていないと不可)するとクラスジョブ&LV帯に応じたマテリアができる

    どんな装備もマテリア化したときにできるものが同じなら、IDに行くのにギャザクラ装備を選ぶメリットがないので
    この方がシステム的にいいような気がする

    ギャザクラ上げてもないのにマテリアだけは作れる不自然さもなくなるし
    結晶的なアイテムは99スタックで持てるようになってればかばんにも優しい

    実現できるかどうかは分かりませんけど
    (2)

  7. #265
    Player
    Tester1's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    74
    Character
    Wawanima Gugunim
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    貯めた練成値を他の装備に移してマテリア化できれば、わざわざ弱い装備でIDに行く必要もなくなるんですけどね。
    (4)

  8. #266
    Player
    PANTHER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    103
    Character
    Eiden Edion
    World
    Titan
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Theory View Post
    これは民度、マナーの問題ではありますが、 「私は私利私欲のために手を抜きます」 って公言しているようなもんですからね。見ていて気分の良いものではありません。

    「私は私利私欲のために手を抜きます」 → どうぞどうぞ

    「私は私利私欲を捨て、PTのために全力を尽くします」 → どうぞどうぞ

    CFならこんなもんじゃないでしょうか。

    利用する側が人間ですから気分の良し悪しも当然ありますけど、CFでのマッチングに頼るということは、まずはどのような状況も受け入れるという前提が必要じゃないでしょうか。

    その上で当人同士で話し合い譲り合うことも可能ですが、練成装備は悪というようなスタンスで話し合いが持たれる状況を危惧しています。

    現にこのスレッドを見ればわかりますが、「CFで練成装備は悪」という認識が存在します。

    この考えはCFに持ち込んではいけないと思います。
    「あなたの行いは間違っているからなおしてください。」という話し合いになってしまうからです。

    CFを利用する時はあらゆる事態を想定しそれらを受け入れる覚悟で利用するべきと思うのです。
    (31)
    Last edited by PANTHER; 06-14-2014 at 06:34 PM. Reason: 誤字修正

  9. #267
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    CFの参加条件はPTを組み易くするために非常に下げております。
    CFでの参加メンバーは、装備やスキルやスタイルにバラつきがあるのは仕方ないと思っております。
    参加条件を厳しくして本気でIDに挑みたい場合は、PT募集にてメンバーを集めて行かれる方のが、
    個々の目的もハッキリして精神上宜しいのではないでしょうか?
    (7)
    サブですよ!っと

  10. #268
    Player
    humsand's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Nekopom Violet
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Win-Win  全員が適正装備。安全に、早く、安定してクリアする。早くクリアできれば余った時間で次のコンテンツに行ける。
    Win-Lose  練成(ギャザクラ)装備と適正装備。一方は金策ができるが、もう一方はクリアが遅くなり負担が増すだけ。

    どうせならWin-Winの関係を目指したほうが全員が気持ちよくプレイできると思いませんか?
    (14)
    Last edited by humsand; 06-15-2014 at 12:26 PM.

  11. #269
    Player
    Mintz's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Julian Mintz
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 60
    なんか極論のぶつかり合いで堂々巡りのような気がします。

    右側は全部ギャザラーやクラフターは流石に引きますが、IL49の戦闘アクセしてIL90付近なら許容範囲ではないでしょうか?

    一番の問題はCFなのにブレフロ等のIDを範囲狩りやゴリ押し等の前提の最速でやろうとするから問題なんです、CF何だから装備に併せた進行速度で良いんじゃないでしょうか?
    (2)

  12. #270
    Player
    hahakuru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Hahakuru Tamagusi
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by humsand View Post
    Win-Win  全員が適正装備。安全に、早く、安定してクリアする。早くクリアできれば余った時間で次のコンテンツに行ける。
    Win-Lose  練成(ギャザクラ)装備と適正装備。一方は金策ができるが、もう一方はクリアが遅くなり負担が増すだけ。

    どうせならWin-Winの関係を目指したほうが全員が気持ちよくプレイできると思いませんか?
    さんざん既出なんだけども、その「気持ちよくプレイ」の基準に個人差があるんだよ。

    上記の例だと、「全員が適正装備」だと全員幸せみたいだけど、私「CFは効率考えずに御気軽に」「練成肯定派」からすれば
     ・CFでの練成できなくなるので「LOSE」
     ・あまり効率・時間気にしないので「WIN」ではない
     ・練成装備でも安全に安定してクリアできてるので「WINではない」(最初の雑魚1~2戦でヤバイPTだと判断した場合、本気装備にしてます)
     ・効率・時間せずに御気軽にやりたいのに、効率求めて条件つけられるのは「LOSE」

    逆に、私の感覚からすれば以下かな。
     ・Win-Win 全員が効率・時間考えないで御気軽にやる
     ・Win-Win 全員が練成装備。全員でマテリアGET!マテリアの流通も増えて経済活発化・市場価格低下!

    「練成は悪。練成しない人は負担増。」って思い込みは良くない。
    「実際に負担だ!」という意見だろうけど、「1グループ個別撃破/複数グループ纏めて撃破」「範囲攻撃派/単体攻撃派」「知識・PSある人/ない人」「TVとか見ながらやる人/集中する人」等々でも当てはまるし、言い出したらキリがない。

    個人的には余裕なIDでは「1グループづつ個別撃破」は、面倒で「負担に感じます」。集めて範囲のが楽。じゃあ、「個別撃破」は悪ですか?禁止しますか?

    自分はヒーラーで、CFは「TVとか見ながら御気軽にやってる」為に、本気プレイに比べて「攻撃頻度」が格段に落ちます。(回復は問題なくやる)
    PTに負担かけてると言えます。じゃあ「TV見ながらプレイ」は否定しますか?常に全力じゃなきゃ駄目?そんなCFは嫌だな。
    (22)
    Last edited by hahakuru; 06-15-2014 at 01:24 PM.

Page 27 of 187 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 77 127 ... LastLast