Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 47
  1. #31
    Player
    Antant's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    53
    Character
    Aneya Ayaori
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    クラスはギルドを立てないといけない設定なのかもしれませんが、
    ジョブにギルドは必要ないので、(少なくともモ、白、召、学には無かったと思う)
    それが理由でジョブとしてのシーフが実装できないということは無いと思います。

    わざわざ、双剣士の説明文に「かつてシーフと呼ばれ」なんて名前を出しているくらいですから、
    作るつもりあるんじゃないの? ‥と思うのは希望的観測過ぎますかね。
    (6)

  2. #32
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    4Gamer.net ― 「FINAL FANTASY XIV」はどうなるのか? 開発チームの刷新から半年が経った今,これからの展開をプロデューサーとバトルプランナーに聞いてみた
    http://www.4gamer.net/games/092/G009...0/index_2.html

    >ジョブっていうのは上位クラスではなくて,自分が場面場面によって元のクラスのままで戦うか,ジョブになって戦うかを選択できるものです。

    >ジョブというのは,要はパーティに特化したスタイルです。ジョブになると他クラスのアクション装備に対する縛りがきつくなる代わりに,役割が明確化したパーティプレイに便利なジョブ専用のアクションが使えるようになります。
    これは2011年06月時点のバトルプランナー権代光俊氏のコメントです
    現状のクラスが実質的にジョブの下位に存在してしまっている以上、今後も同様のケースは起こりえるわけです
    青魔がクラスで赤魔がジョブだとか、風水がクラスで時魔がジョブだとか、そういった具合に

    今回の「シーフはジョブじゃないのか…」というところをきっかけに、クラスについて再定義してもらいたい感じはしますね
    (2)

  3. #33
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    現在って、ジョブがクラスの上位存在になってしまっていて、
    クラスを使うメリットがほぼ無いので、
    (クラスの優位性はアディショナルのセット可能数くらい)

    将来に期待したい可能性として、
    クラスクエストLv35以降が実装され、
    ″クラスでしか使用出来ないスキル/スペル″が習得可能になる、
    とかですかね。

    ジョブのスキル/スペルが、
    「クラス+ジョブ固有」なのが、クラスが使われない一番の原因だと思いますので、
    FF14のクラスのコンセプトから外れてしまいますが、
    クラスのスキル/スペルが、
    「クラス+クラス固有(パーティでも有用)」
    の形になれば、
    クラスも通常(エンドコンテンツ以上でも)使われる選択肢に入れる可能性はあるかと思います。
    (1)

  4. #34
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    双剣士のアクション次第ですが
    「ぬすむ」とか「とんずら」が入っていなかったら、ワンチャンスあると思います。

    逆に入っていたら絶望的
    (1)

  5. #35
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    確かに古の武器など強い武具が全部、忍刀、忍び装束になっちゃうと
    シーフファンやダガー愛好家としては面白くないかもしれないねぇ。
    (0)

  6. #36
    Player
    Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ムーミン谷
    Posts
    97
    Character
    Nonnon Moomin
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    双剣士が独自の見た目の短剣を持っているのでまだワンチャンある気がします。恐らくこれ、忍者では使用できないでしょう!?忍者がこんな洋風な短剣もつとは考えにくいです。
    自分も修正前のコメで早合点しましたが、双剣士は忍者の下位ではなく、忍者とは少し違う独立したクラスではないかと思ってます。
    FFの世界観的に、双剣士(シーフ)がぬすむや、とんずらを所持してないとは考えにくいです。もちろん忍者がそれらのスキルを持っているのもおかしいですので、
    双剣士と忍者は、前述の武器の形状の違いもあって装備とスキルを共有してない可能性があります。忍者解放条件に双剣士Lv30とかはあると思いますが。
    (0)
    Last edited by Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu; 06-17-2014 at 07:31 AM. Reason: 考え方が変わったので修正します

  7. #37
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by guleukara View Post
    現状のクラスが実質的にジョブの下位に存在してしまっている以上、今後も同様のケースは起こりえるわけです
    パーティーコンテンツでパーティー特化(ロール強化)の方が有利なのはしょうがないです
    クラスをジョブと同様のラインに引き上げるなら、それこそ第一ジョブとクラスを融合(=クラス撤廃)するしかないですね
    クラスのままならLv30まで、それ以降はジョブクエしない限りレベルあげれない、とか

    仮にクラスを残したままジョブと同ラインまで引き上げると、汎用性の高いクラスのが一歩先んじます
    ラインを下げれば今の構図と一緒のままです
    クラス→第一ジョブを正式に上位扱いするのが手っ取り早く、無難かつ一番安全に調節できるかと

    第一ジョブ = 巴に対するショーサン
    要はクラスのロールを特化した職(ジョブ)ですね



    それともうひとつ
    人数が少なくなればなるほどクラスの汎用性は活きてきますが、
    (近接DPSがレイズしたりとか、火力を各種アディショナルのバフで補填したりとか)
    クラス撤廃の場合、今後あり得そうな「ソロコンテンツ」「少人数(4人未満)コンテンツ」など、
    少ない人数で遊ぶコンテンツのバランスあるいは実現が恐らくかなり厳しくなると思います

    ソロコンテンツならヒーラー一択、2人用ならショーサン以外のDPSは席なさそうですね
    それでもいいなら・・・
    (0)

  8. #38
    Player
    Palnap's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    32
    Character
    Castiel Godarmy
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 30
    21日付けのよしPのインタビュー記事です。
    http://www.famitsu.com/news/201406/21055265.html

    E3の時の「双剣士はぶっちゃけシーフです」のような明言はされてませんが、よしPの中ではシーフは双剣士実装で完結してしまってるかのようにとれる内容です…。
    双剣士派生のジョブ「忍者」のように、いずれ先祖返り的な内容のジョブクエストストーリーで、ジョブ「シーフ」の実装も可能であるかのような
    隙が見えなくもないですが…。(見えたとしてもすごく希望的観測なような)なんとも微妙な気がします。

    このまま従来のシーフというジョブには14では出会えないのか、と思うと残念でなりません。
    ワンチャンの希望に縋って待つかどうか、非常に悩むところですね。
    2.4パッチの2ヶ月後には双剣士はレベル30以下のIDでしか見ることはなくなりそうな;うーん、悲しい…。
    (1)

  9. #39
    Player
    Niea's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    362
    Character
    Niea Underseven
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    【インタビュー】【E3 3014】「新生FFXIV」プロデューサー吉田直樹氏E3 2014インタビュー - GAME Watch
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...23_654559.html

    シーフって名前がストーリー上苦しくなるなんて理由で簡単に名前変えないで、
    FF作ってるんだからシーフという名称を最優先にした上でリムサの設定がどうたらって後付け設定を全力で考えるべきだと思うんだけど。
    「僕らなりに考えた、今の時代のシーフ」とか自分は全然興味ないです。
    (6)

  10. #40
    Player
    S-P-I-C-A's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    50
    Character
    Spica Ray
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu View Post
    FFの世界観的に、双剣士(シーフ)がぬすむや、とんずらを所持してないとは考えにくいです。もちろん忍者がそれらのスキルを持っているのもおかしいですので、
    エッジ「(´;ω;`)」
    (3)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast