Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 51
  1. #21
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Asakusa View Post
    逆に問いたいのは、同一アカウント内でアイテムの取引が不可能な仕様で、1サーバに8キャラ、他サーバ含め40キャラ作れるメリットは何?と。
    1キャラで全部遊べるゲームの仕様上、特にメリットはないですよ

    2.0以前に課金仕様を説明した際、なんで8キャラ作れるの?という問いに、
    「例えばA鯖がメインとして、ロードストーンでB鯖の人と仲良くなったり、C鯖に友人がいたり、A鯖のメインキャラ以外で遊びたいなど、色々あると思います」
    「その時に様々なプレイスタイルが取れるようにこの仕様になっています、代わりに多少料金を割増でいただきます」
    「遊ぶ分には一番安いお値段で問題ありません」
    と答えていました

    新規向け価格が2種類あるのはそういった理由だったと思います
    ソースは・・・めんどいので自分で探してください

    まぁ、あえてメリット探すなら週制限を上手く回す事で、色んなジョブで最先端を遊べるってくらいでしょうか
    (0)

  2. #22
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    たぶんどこかのレターライヴでしゃべっていたのではないかと……すみません探す気にはなれませんでした。
    たぶん、これじゃないでしょうか?
    第6回PLL [1:22:54]
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...82013-04-17%29
    (1)

  3. #23
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    >teiamさん
    いっとき、自分のサブキャラ同士でアイテムが送れるように、
    自分で作ったFCに所属させていましたが、
    メインキャラが別のFCに所属しているので結局チェスト経由では送れないという始末w
    個人ルームの入室で、自分のサブキャラが入れないってものすごい違和感ありますね。


    >vellysさん
    自分も物を捨てられないので常にカバンがパンパンですw
    サーバのDB処理がどのようになっているのかは分かりませんが、
    アイテムを多数持っている、持っていないにかかわらず、
    キャラ一人分に対して決まった枠分(容量)を割いているのだとしたら、
    鯖でキャラを製作した時点で、負荷は一定の物になるのでは、と思うんですが・・・
    誰がどれくらいのアイテムを所有するかなんて、運営には予想もつかないでしょうし、
    おそらくキャラ一人に対してMAXのデータ領域を最初に割いているんだろうと予測しています。


    >Mercreさん
    なるほど、アクティブではないキャラも検索対象に入っているので、
    鯖負荷が大きくなるということですね。
    なら、なおさら同一鯖で8キャラ作れる仕様が謎すぎるw
    これを付加価値にして課金プランを別に設けているのに、
    実際は8人も作れません、作ってもメリットありません、じゃあ意味ないですね・・・
    (0)

  4. #24
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    >Sissyさん
    業者に与える影響ですか~
    その辺を詳しく聞いてみたいところではありますが、禁則事項なのでしょうねw
    全体的な割合からみて、サブキャラ同士のアイテム譲渡はあまり需要が無いんですかね。。。


    >Bilinguisさん
    コメント読んでいてなるほどと思いました。
    確かにリテイナーベンチャーは、そういう利点がありそうですね。
    結局のところ、”時間経過”だけで達成できてしまうコンテンツだと、
    サブキャラ使って楽できちゃうって事ですね。
    ただリテイナーベンチャーの場合は、
    そのキャラが育ててあるレベルまでしかリテイナーも育たない仕様なので、
    ただ作っただけの新規キャラだと満足に出来ないということと、
    クエ受注できるところまで本編を進める必要があるということもあるので、
    実際はそれほど影響は無いのかなぁ~とも思ってみたり。
    いずれにせよ、”時間経過”だけで達成できるコンテンツの実装は
    慎重にやらなければいけないわけですね。


    >FF8funさん
    おっしゃる通り、ゾディアックの追加により、ほとんどサブキャラを遊ぶ時間が無くなってしまいましたw
    ただ、サブキャラにクラフター職をやらせているので、
    どうしてもアイテム譲渡が必要な場面があるんですよ・・・
    幻想薬だと、キャラが恒久的に変貌してしまうので、
    この装備は男性がかっこいい!この装備は女性がかわいい!っていう想いがあるときに、
    メインキャラ一人だけじゃ満足できないんですよね~(^^;
    サブキャラ作る最初のきっかけも、
    ただ女性キャラにコーティー着せたい!ってだけでしたからw
    でもタンク装備は断然に男性が似合うのですよ。
    その両方を楽しむには、サブキャラしか手がないなぁ~と・・・
    (0)

  5. #25
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    >Amaneさん
    他鯖との友人と遊べるメリットは理解できますけど、”同一鯖に8人”というところが、どういったメリットがあるのかという話ですね。
    メリットは無い!ってことになると、課金プランでここを付加価値としていることに違和感を覚えます。
    だったら、エントリーコースだけで十分じゃないのかな、と。
    スタンダードコースの”8人”という数字があまりに多い気がして、
    そんなに気軽に増やせるんだから、アイテム譲渡はできるようにしてよ、というのが率直な思いです。
    実際は制限かかりまくりで気軽には増やせませんがw


    >-Stingray-さん
    おお、ありがとうございます!これです!
    おかしいな、このPLLリアルタイムで見たはずなんですが、すっかり忘れていましたw
    (0)

  6. #26
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    皆様、レスありがとうございます。
    -Stingray-さんから頂いた情報により、
    第6回PLL内で、この件に関してコメントがありました。

    -------------------------------------------------
    Q: 同一アカウント内のキャラクター間でのアイテムの移動方法や移動できるアイテムの種類について教えてください。

    A: 同一アカウント内でアイテム移動は可能になるような設計はしていますが、ローンチ時点では使用することができないようにします。
      この部分は色々想定を行い、シミュレーション上では大丈夫だと見ていますが慎重になっています。
      それは様々な使用用途があることから悪用されるケースが考えられるので、新生FFXIVの運営を行っていき、
      大丈夫だという確証が得られた段階で検討していこうと思っています。
    -------------------------------------------------

    吉Pのコメントからも察するように、
    現在に至っても譲渡ができないということは、
    いまだ業者に対して慎重になっているということなのでしょう。

    のんびり待つしかなさそうですね(^^;
    (9)

  7. #27
    Player
    SIHAYA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    253
    Character
    Victorica Browa
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    同一アカウントのキャラ同士でのアイテム移動ができると、入ったことも無いIDでドロップする装備が持てるとか、不思議なことが起こったりするし、業者対策のイモズル君が追えなくなるとかあるのかもね。

    同一アカウントで8キャラとかは、2アカの場合であれば、倉庫がいっぱいで便利なのでは
    (0)

  8. #28
    Player
    Hongmei's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    185
    Character
    Hongmei Chuantian
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 60
    現在はZWやバハ装備でさえ将来の緩和も含めて
    時間さえかければ1キャラですべての要素を極める事が出来る仕様になってますけど
    2.3で導入されるサルベージで初めて1キャラではどうにもならない状況になります。

    やりこみユーザーにとっては当然、全要素を極めたいと思うでしょうしこの件の不便さが顕著になってより議論が活発になりそうですね。
    そのことで開発が動いたり作業の優先度が上がると良いのですが。
    (2)

  9. #29
    Player Ryutan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    お米の国
    Posts
    484
    Character
    Ryuu Tan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    1キャラで全要素を極められる仕様は市場流通の低下にしかなりません。現状がそうです、マーケットで買わずとも自分で採集し作成すれば良いのですから。
    クラフター、ギャザラーの専門仕様は大いに歓迎ですね。
    (1)

  10. #30
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    >Amaneさん
    他鯖との友人と遊べるメリットは理解できますけど、”同一鯖に8人”というところが、どういったメリットがあるのかという話ですね。
    メリットは無い!ってことになると、課金プランでここを付加価値としていることに違和感を覚えます。
    だったら、エントリーコースだけで十分じゃないのかな、と。
    スタンダードコースの”8人”という数字があまりに多い気がして
    8という数字は「開発が用意できる範囲内で、この数のキャラならいけると判断した数字」じゃないでしょうか
    当然プレイスタイルなんて十人十色です
    lafreciaさんや俺は「多いなこれ、こんなにいらねーよ」と思っても、
    AさんやZさんは「ユーザーイベント用キャラ、サブキャラ、ネタキャラ、全裸で走りたい時キャラ・・・少ないわボケ!よしだ?」と思っている・・・かもしれない

    多くの人をカバーするために譲歩した数字に、大小を拘る意味は無いと思います


    追記
    昔の知り合いに、1人FCで加入者7人サブキャラ、とかやってる人もいますね
    そういうプレイスタイルもアリではないでしょうか
    (0)
    Last edited by Amane; 06-11-2014 at 01:48 PM.

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread