>Mercreさん

素人考えなのですが、サーバー負荷というのはアクティブなユーザーだけに発生しているのかなぁと思っているのですが、
同一アカウントで複数キャラを同一鯖内で作ったとしても、アクティブに操作できるキャラは結局一人だけなので、その時に鯖に掛かる負担は結局のところ一人分なんじゃないの?と・・・
複数キャラを作ることで鯖のデータベースを占有してしまうのは理解できますけど、”処理的な意味での負荷”はそんなに変わらないと思うんです。
もしデータベース占有による負荷を嫌ってのことでしたら、そもそも同一鯖内に8人もキャラ作れるようにしておくなよ!と言いたいですw


>_Sera_さん
βの時に説明あったんですか~~
うむむ、どんな内容か聞いてみたかったですね。
ちゃんとした説明があったのなら、どこかに記載を残しておいて欲しいものです。
βの時の話なんて、今のPS4組の方々には過去の話過ぎて知る機会もないでしょうし・・・
ただ、”同一アカウントキャラ同士のフレ登録”がなぜ不正行為に繋がるのかが、どうしても分からないんですよね・・・
手口を説明するわけにもいかないんでしょうけど、なんだか悶々とします。


>yHayashiさん
せめてリテイナー経由でもできるようにしてほしいですよね~
リアルリテイナー(通称フレともいう)をかえせばアイテムもお金もサブキャラに渡せるんだから、
代替えシステムを考案してほしいものです。
もしくは個人向けのカンパニーチェスト的なものがあればグッド!