私は最初から確率じゃ無い話なんてしていませんが。
事実と想定は違うので言葉遊びなら他でどうぞ。
私は最初から確率じゃ無い話なんてしていませんが。
事実と想定は違うので言葉遊びなら他でどうぞ。
Last edited by milions; 06-07-2014 at 10:28 AM.
Player
補足で確信しましたが、やっぱりマテリア装着に失敗すると1回にカウントされてしまうと思ってるんですね。
それは間違いですので、勘違いされませんよう。
あくまで、成功した回数の上限が75回です。
試行回数の上限が75回では決してありません。
勝手に思い込まれているようですが。
えーとですね。
スフィアスクロールの項目と強化できるマテリアの種類の制限、数からして75回成功しても
上限に達しない項目があるんですよ。
「75回挑戦出来る」じゃなくて「75回成功すれば上限、挑戦回数は無制限」こういう風にしか取れなかったんですが、自分が間違ってるんですかね?
STRを+25にしたら残りのノウスのステータスをアップさせられる伸びしろの上限が「50」になる、でいいんですよね?
Last edited by Lolot; 06-07-2014 at 10:45 AM. Reason: ちょいと編集。そして追記
Last edited by Coo1234; 06-07-2014 at 10:42 AM.
えーと、そこで確率を無視するからややこしいことになるのかと。
他の人も書いていますが、マテリア数個目にして確率が結構下がっています。
このまま下がっていくとすると75回に到達するのが非常に難しく、現状のスフィアスクロールとマテリアの種類からして、好きな項目すら
まともに強化できない状況になります。
また今の禁断の仕様からすると、使うマテリアによっても確率が変動します。
つまり運が良ければガをたくさん使って75回の間で沢山項目を上げられて、運の悪い人はア、ラで我慢しなけれならないで性能に差が出る。
無論、皆が同じ条件で無限に挑戦すればいつかは到達できるかもしれませんが、無理ですし、いつまでもILが上がら無いわけでも無く
数ヶ月後にはノウスより強い性能を持ったものが簡単に手に入ることになるでしょう。
Last edited by milions; 06-07-2014 at 11:08 AM.
おっしゃることはごもっとも。
マテリア装着に運がからむせいで大変になると思います。
ですが、それが試行回数75回という制限のせいで・・・とは思いません。
性能差が出るのも、それは運のせいではなく、その方が自分で選んだ道ですよね。主に、運ではなく所持金との相談で。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.