PT募集がクリア済みやら慣れている人なんかが多いんですよね
必然的にCFには未クリアや練習組が流れ込むわけです
かと言って彼らを閉め出すのはどうかと思います
また、練習PTでやれと言ってもクリア済みでPT募集しろと不毛な言い合いになるだけ
広い心で受け入れるか、身内で固めて行くかした方が精神衛生上よろしいですよ
このスレッドは吉田Pが頑なにランダム性を入れたがらない事が
正しいって証明しちゃってますね
クリアできなければ意味が無い
要するに報酬だけ欲しいわけです
ランダム性入れたらそれこそ一時間全員クリア済みなのに全く歯が立たなかった
ってありえるんだろうと思います
それを楽しめないと駄目なんじゃないかなと思いました
この類の回答はPT募集すれば?になりますよ。
1回クリア済でもペロって出荷されてた人いたとして
そのコンテンツクリアできなかった場合に
「クリア時にちゃんと生存していた」というフィルター追加しろとか
そんな流れになりそうでキリがないです。
初見と組みたくなかったらPT募集しましょうね。
今はかなり高度のある崖の上のキレイな一本道を歩く感じ。
踏み外したらまず助からない、引っ張り上げるのも大変。
ただしそれ通りにやれば苦労はない。
ランダム要素、踏み外すリスクを強めるなら、
当然落ちても助け易く、かつ基本通りにやってても所々危ない。
そういう調整なら歓迎です。
いまのままダイブの間隔とか回数が時々変わるとかしたら、そりゃ困ります。
まぁリバは良い方だと思いますけど。
とスレ違いな話を少々してしまいましたけど、
やっぱりバグだったんですね、安心しました。
…pt募集してから行っても同じですよね?
今までは8人PT組んでからの参加のみだったところに、新しく1人でも気軽に参加できる方法が追加されたものです。
言い換えれば今までは募集主が条件を絞って募集をかけていた、参加者は募集の内容から自分の希望に合うものに参加していた。この方法しかなかったところにボタン一つで自動で初見だろうと未クリアだろうと問わずに誰でもokっていう募集を立ち上げて同じ希望者をサーバー越えた人までも集めてくれる機能が追加されただけです。
なので他の人も仰ってる通り条件を絞りたいのであれば今まで通りPT募集をすればいいだけだと思います。
この議論は結論出ないと思いますが…結局、自分と違う立場の人を受け入れないのであれば他の方が言うようにどちらもPT募集使いましょう…となりますしね^^;
PT募集はクリア済みの周回メインだし、自分で練習立てたところで8人集めるのはかなりきつい。
そんな人が集まるのがCFだと思っているので最初からCFでクリアできるとは思ってませんね。
CF=練習の場という位置づけでいいのではないでしょうか。
使い方次第という典型的な事例。
面倒くさがってるのが透けて見える。
問わないPTで問うてどうする。
1.実装直後の討滅戦はCF参加できない
2.実装後しばらく経過したら次期を見て「クリア達成者のみ」CF開放
3.さらにしばらく経過し、超える力などで緩和されたら「未クリア者も含めて」CF開放
と、段階的に開放していくのもありじゃないですかね。
一案として。
気持ちはわかります。
ですが、ライトが多いフォーラムでこういうことを言うと間違いなく袋叩きにあいます。
私もクリアできる人がCFに来て欲しいですが、
毎回「クリアできる人で募集すればいいじゃん」と言われます。
私は初見や練習したい人こそがPT募集をすればいいのでは?と思います。
CFに初見で来て、他の7人の迷惑になることを気にしない人は所詮その程度と割り切りましょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.