Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 52
  1. #1
    Player
    YUNIUNI's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    24
    Character
    Yuuki Misuzu
    World
    Asura
    Main Class
    Blacksmith Lv 50

    侵攻の個別ドロップを実装希望

    個別ドロップを実装して欲しいです
    個別ドロップの実装希望の理由はプレイヤー同士での利益の不平等感があるからです。


    意図的に配布する装備の数を減らしていると自分は解釈していますがその方法としての奪い合いはかなり致命的な仕様です。
    プレイヤーが2ヶ月ほどで1職の装備を集め終わることが想定されてるのだと思いますが実際は運による偏りがあります。
    1ヶ月で集め終わるプレイヤーもいれば数ヶ月で1つも手に入らないプレイヤーもいるわけです。
    エンドコンテンツはパーティメンバー全員の協力が必要ですが報酬を得られるのは最大でも4人までです。
    これにより努力したのに全くの無意味という構造が出来上がりプレイヤー間での不和の原因となっています。
    戦記強化トークンのドロップはこれを緩和するためだと思いますがより奪い合いの要素が強まり逆効果としか言えません。
    単純に時間を掛けさせたいのなら装備素材や引換券をドロップする仕様にし複数回クリアが必要にすることで対応出来るはずです。
    (54)

  2. #2
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ドロップ率、アイテムの浸透率はそのままに、プレイヤー間の不平等感のみを是正したいという意見なのか、
    はたまた結果としてアイテムの入手率緩和も意図した意見なのか。

    ここをはっきり明言しとかないと焦点ぼやけて議論が発散しそう。


    前者の場合、個別箱になっても運次第なのは変わらず、むしろPT内での調整が効かない分偏りは悪化しそうです。
    後者なら特に言うことはないです。
    (8)

  3. #3
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by YUNIUNI View Post
    プレイヤーが2ヶ月ほどで1職の装備を集め終わることが想定されてるのだと思いますが実際は運による偏りがあります。
    私は、1ヶ月に2個ぐらい約半年かかって1職が完成。
    丁度次のバハが来る頃に丁度いいという感じの設定だと思ってました。
    (戦記強化の方がハイアラガンより都合が良いものもありますね・・・まぁ、油が必要ですけどね)

    揃えたい気持ちは私もありますが、そんなにポロポロ出て揃うと戦記装備みたいで有難味が少なくなる気がしてしまいます。
    やっぱり、その時点の最強装備は憧れであって欲しいものです。

    そして、時間がたてば・・・ロット勝負が楽になっていくということもあり、後半は早くなってくると楽観してます。
    (10)

  4. #4
    Player
    piyopiyoryo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    46
    Character
    R'ryo Ilohas
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    自分侵攻編実装当初からいっているので二ヶ月たったいまでも装備があつまりません。
    それだけならまだしも自分より全然あとのほうから侵攻編にいっているフレンドなどが自分より装備がでていてあまり素直におめでとうなどがいえない状態です。
    どうかよろしくお願いします
    (20)

  5. #5
    Player
    5321's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Lazy Bear
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 21
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    私は、1ヶ月に2個ぐらい約半年かかって1職が完成。
    丁度次のバハが来る頃に丁度いいという感じの設定だと思ってました。
    (戦記強化の方がハイアラガンより都合が良いものもありますね・・・まぁ、油が必要ですけどね)

    揃えたい気持ちは私もありますが、そんなにポロポロ出て揃うと戦記装備みたいで有難味が少なくなる気がしてしまいます。
    やっぱり、その時点の最強装備は憧れであって欲しいものです。

    そして、時間がたてば・・・ロット勝負が楽になっていくということもあり、後半は早くなってくると楽観してます。
    同じく、実装されてすぐに揃ってしまったのでは有り難味も薄いと感じます。
    毎週通ったとしても半年(次のバハ)くらいは揃わなくたって特に不満はありません。
    まぁ邂逅編の装備が揃ったのは2.2以降でしたがねw
    (3)

  6. #6
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by piyopiyoryo View Post
    自分侵攻編実装当初からいっているので二ヶ月たったいまでも装備があつまりません。
    それだけならまだしも自分より全然あとのほうから侵攻編にいっているフレンドなどが自分より装備がでていてあまり素直におめでとうなどがいえない状態です。
    どうかよろしくお願いします
    過去のデータ全部分析して確率など計算し尽くして宝くじ買ってる人が当たらず、たまたま1枚適当な番号を選んで買った人が1等当たったみたいなものですよ。
    理不尽もなにも、それが確率だから
    (17)

  7. #7
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    旧コンテンツの緩和の一環としてはあってもいいと思いますが、最新のコンテンツに実装することではないですね。

    「後続の人は追いつきやすく、先行の人は進みづらい」という構造にするべきですから、
    侵攻編の次の最難関コンテンツが出たときには、邂逅編のドロップ品が個別ドロップになるとか、そもそも好きなものを選択可能になるとか、
    それくらいはやってもいいと思います。
    (10)

  8. #8
    Player
    tubugai's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    131
    Character
    Raphel Burrell
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    邂逅の時からこういうスレはよく立ちますが、邂逅でも緩和される前までは偏りがあったドロップの見直しはあっても箱そのものの増加、ジョブごとになどはされなかったのでそろそろ諦めてもいいんじゃないですかね...
    (8)

  9. #9
    Player
    craudia's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    64
    Character
    Rea Craudia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    極々個人的には「ロット勝負」って部分に面白味はまったく感じません
    取れなかった場合は勿論の事
    取れた場合にも微妙なストレス、申し訳なさがあります

    私の経験で申し訳ないですが
    バハ邂逅編ではまるで目的のアイテムがでず。でてもロットに勝てずで毎週1~4層クリアしても1、2月収穫なし。 なんて状態で心が折れかけ…
    バハ侵攻編ではその反動みたいに欲しいアイテムがポンと出て、ロット勝ちして、行けば必ずどこかしらの装備や強化補助アイテムが手に入ってる勢いです
    クリアするための準備や努力は同じ。でも「運の差」でこれだけ違う
    運が関わるのは良しとしても、そこに更に他人の運の要素を加えるのは
    折角全員で力を合わせて高難度コンテンツをクリアしたのに、その瞬間だけ微妙な敵対関係(?)みたいでちょっと辛い

    クリアと同時に個別にアイテムボックスを幾つか入手、例えば2層なら「運が良ければクリア時のジョブの装備が入ってる箱」「石が入ってる箱」「同じく油の箱」の3つが手に入り
    あたりを引く確率は、ゲーム製作者さんの感覚にお任せするとして
    あとはそれぞれ箱を開けて「装備ゲット!」「おめでとう~!」「ギルのみw」「おなじくw」じゃダメなのでしょうか…なんて思います
    (21)

  10. #10
    Player
    tubugai's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    131
    Character
    Raphel Burrell
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    いつも思うんですが、どうせ緩和で周回し放題になってユニクロ化する防具アクセ武器を何をそんなに確実にいったら欲しいってなるのかわからないです。運営にメリットないですし。ユーザーだけに旨味が出るだけでなく、それで運営側も特をするってんなら話は別ですが。
    (13)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast