Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast
Results 61 to 70 of 90
  1. #61
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    “ダッシュ”は了解を取った上でやるべき事かと思いますが、“範囲狩り”は一々確認するものでもないと思います。
    範囲狩りについては、吉田さんもこんな事を仰っています。

     (吉田氏:……βフェーズ3を見ていると、まだスリプルやリポーズなど、安全にモンスターを眠らせる戦術が多いな、と思います。
     特に序盤なので、ゲームに慣れていない方がパーティーにいる場合が多いので、それも正解です。
     ただ、「新生FFXIV」は中盤以降、極端なピンチに陥った時だけ寝かせればいいだけで、最初から寝かせる必要があまりなくなります。

     ――ほう、それは多対多の状況でもですか?

     吉田氏: はい。「新生FFXIV」のタンクは、5、6匹のモンスターの敵視をキープできるので、ヒールさえちゃんと掛かる状況なら対処できます。
     それをみんなで範囲攻撃を使って一気に殲滅した方が圧倒的に早くバトルは進みます。早い分危機時間も減ります。……)

    ブレフロハードは序盤ではありませんし、範囲狩りが不可能なんて場面はそうそうない筈です。
    難易度が変わってくる“ダッシュ”と“範囲狩り”は、区別して議論すべきかと思います。


    GAME Watch. “「FFXIV: 新生エオルゼア」吉田直樹氏発売記念インタビュー(後編)”.
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...28_612918.html.
    (5)

  2. #62
    Player
    QuCont's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    426
    Character
    Q' Continuum
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 57
    一定数以上集まっったら「群衆バフ」みたの付けたらどうですか?
    集まれば集まるほどHP・防御力はそのまま、むしろ低下。攻撃力アップ、ランタゲしまくり。

    3体まで今のまま
    5体以上攻撃+10%、トップヘイト以外の対処に攻撃する可能性25%
    7以上攻撃+15%、ランタゲ率50%
    とか

    ダッシュは否定しませんが、リアルゼアのモブのようにバーサーク状態になり、いわゆる「暴走」したら面白いなと思っただけw
    (7)

  3. #63
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    結局は範囲でも何匹まで許せるとか人それぞれですよね。

    まとめて欲しいと言ってもまとめてくれないのは力量とかもあるので仕方ないかもしれませんが、
    まとめないで欲しいと言ってもまとめちゃうのはハラスメントになりかねないってことですかね。

    かくいう私は自力でヒーラーへの負担をなるべく押さえられるという理由で一部の2グループだけを無断でまとめます。
    パーティの能力や希望を察するのもタンクに有用な技能かと思います。
    (6)

  4. #64
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    結局のとこコミュニケーション不足なだけなんですよね。
    ハウケタHでの話になりますが、CFにナイトで行きました。構成はナ黒詩白
    道中くっだらない話しながら進んで、2ボス後の地下ルートのところで
    「ここって範囲で焼けるのかな?w」
    って話になって、全滅上等でやってみよかwってなったのでやってみたらできました。
    いい経験になったーとか、やれるもんだねぇwなどなどこれはこれで盛り上がったなぁとw

    #54の意見は論外だとしても。
    事前に打合せして、ダッシュOKだとしても、失敗したら数減らすとかそれでいいだけかと
    10>寝し隔離>ボス>9>ボス>3>クアール無視>7>ボス
    6>4>寝し隔離>ボス>9>ボス>3>クアール無視>7>ボス
    4>2>4>2>ボス>3>6>ボス>3>クアール無視>7>ボス

    どんな組合せでも、まとめる=ダッシュって表現になってしまうんですよね。時間が短縮されるんですからw

    身内でやるとスムーズってのはコミュニケーションがあるからなんですよね。
    (6)

  5. #65
    Player
    iwastars's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Stars Iwa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    結局のところコミュニケーションの問題であって、システム側でできなくしろっていうのはおかしいと思います。
    そもそもIDなんて、攻略手法は千差万別であってしかるべきですし、それに合わせていく
    のもある程度PSかなと思っています。ずーっと白やってきた身としてはただ単純にヒールだけするのはつまんないですしね。

    ていうか2.1?かなんかでホーリーの威力下げられた悪夢があるので、あんまり制限かける方向にいってほしくないです(´・ω・`)

    勿論、できない人はやらなくて問題無いと思います、だからといってできるひとを制限したり、ジョブ的にできなくさせるのは困ります。
    (10)

  6. #66
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    勝手に次を釣ってくる近接DPSに呆れてここ数週間盾でのエキスパートルーレット自粛中ですが
    最近は、DPSで行ってます。
    範囲殲滅はまぁ、勝手に始められたりしたら、まぁ、死んでもしらないけど、と思いつつ付き合ってますが

    私としては、封鎖締め出し、あれ、なんとかしてほしいかなぁ
    システムの穴を突いてるみたいで、いい気分しないんですよねぇ
    (13)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  7. #67
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by m_gen View Post
    私としては、封鎖締め出し、あれ、なんとかしてほしいかなぁ
    システムの穴を突いてるみたいで、いい気分しないんですよねぇ
    締め出しに関しては、よしP本人からパッチ2.1前にPLLか何かで、ワンダッシュの修正とかの
    コメントのときにちらっと言っていましたね。
    「そこまでなんでもかんでもつぶしたくない(修正したくない)」と。
    なので公式認定の戦略と、私は思っています。
    (5)

  8. #68
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    よく 黒で行くけど
    黒ってみただけで一言もなしにまとめるのはよしてほしいのぉ 
    そりゃまとめてこられたら 範囲得意な黒だしそれが仕事だから焼きますけど 
    相方がモンクさんとかね 俺がきついんじゃなく モンクさんがかわいそうなのよ
    殴ってダメージ出したいだろうに けなげに足踏みばっかりしてる人だっているし
    喋りたくなけりゃしゃべらなくてもいいが 
    編成くらいはみてほしいのぉ
    (26)

  9. #69
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Yumepon View Post
    締め出しに関しては、よしP本人からパッチ2.1前にPLLか何かで、ワンダッシュの修正とかの
    コメントのときにちらっと言っていましたね。
    「そこまでなんでもかんでもつぶしたくない(修正したくない)」と。
    なので公式認定の戦略と、私は思っています。
    そうかー、2.1前のPLLとかさすがに内容忘れてしまったなぁ
    まぁ、それならしょうがないか

    まー、私はタンクで行くのをやめて、竜さんでエキスパート回すようになってから、ずいぶんストレスフリーになりました
    勝手に範囲を始められるっていうのがいやだったので、竜さんになって、周りに合わせて行動してれば、気楽です
    (0)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  10. #70
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    よく 黒で行くけど
    黒ってみただけで一言もなしにまとめるのはよしてほしいのぉ 
    そりゃまとめてこられたら 範囲得意な黒だしそれが仕事だから焼きますけど 
    相方がモンクさんとかね 俺がきついんじゃなく モンクさんがかわいそうなのよ
    殴ってダメージ出したいだろうに けなげに足踏みばっかりしてる人だっているし
    喋りたくなけりゃしゃべらなくてもいいが 
    編成くらいはみてほしいのぉ
    まさにコレですね。
    黒がいるからって問答無用の範囲狩りやる人多いです・・・

    ほんと、みなPTの編成とか、装備とか開始時に見て欲しいな。
    (11)

Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast