トークンはコツコツ派のためのルートのはずが
レアドロのロット勝負とか下手すると半年たってもひとつも取れない可能性がありますし
さすがに脱落する人増えるんじゃないでしょうか
トークンはコツコツ派のためのルートのはずが
レアドロのロット勝負とか下手すると半年たってもひとつも取れない可能性がありますし
さすがに脱落する人増えるんじゃないでしょうか
Player
動機や考え方はさておき、同じ問題の裏表じゃないのん。
開発の資源が足りてないのか、コンテンツ配信の基本スタイルなのかどっちなんだろうね。
十分な開発資源があるならコンテンツ的にもアイテム的にもバハとそれ以外ですみ分けるべきだとは思う。
アイテム的には10の差を堅持すればいい。そのうえで10低い方は種類を増やす。
装備の組み合わせがキャラのカスタマイズみたいな状況をつくって、バハ以外のコンテンツで遊べるようにするべき。
あとプレイヤーの方も効率効率でブレフロやコロセウムのようになるかもしれないが、
IDのモブから装備(もちろん最強ではない)や特殊なマテリアのドロップがあってもいいんじゃないだろうか。
追伸
超える力はコンテンツ配信から見れば、開発にとっての苦肉の策に見えないこともないんじゃない?
Last edited by kurosippo; 05-30-2014 at 06:21 AM.
侵攻編の実際の難易度や吉田のLIVEレター等でのはなしぶりからするにバハムートは全プレイヤーにプレイさせるつもりがないのはあきらかです。
つまりはライト層には次パッチまで最強装備はやらん、というのが吉田の考えなのでしょう。
ライト層への報酬を前回より減らし、その分ヘヴィ層への報酬を前回よりふやした
結果ライト層は人数が減り、ヘヴィ層は人数が増えたが、もともとの比率がライト層が圧倒的に多いため
全体人数は減ってきている。
ここまでは素人でも思いつく当然の推測だとおもいます。
では何故このようなことを吉田(開発)はしたのか?
もしかしたら吉田としてはプレイヤー数を間引きたかったのかもしれませんね
FF14が当初の予想を超えて盛況だったのは明らかです、しかしそのせいでサーバーに過負荷がかかり多くの障害が発生しました
メンテ等でそれらは収まりましたが、プレイ人口が激増する新パッチ実装直後ではまたどんな障害が発生するかわかりません。
そこで逆転の発想!鯖に負荷をかけないためにプレイヤー数をへらせばいいんだ!
ということで今回のあからさまな締め付けパッチになりましたとさ・・・・という妄想でした。
さすがに妄想という締めにしても失礼だと思いますよ
不満があって運営を批判したいのは理解できますが言っていいこと悪いことはあると思います
確かに批判的な内容ですが、どちらかというと本当に運営が何をしたいか分からないというのが本音です。
今回の締め付けは延命延命といわれてますが、3ヶ月ごとに新コンテンツを作っていくという公約を掲げている以上延命しようがしまいが次のコンテンツ作る速度はかわらないでしょうし
実装されたコンテンツ数が少ないならそれを補うために延命処置もわかるのですが、今回のパッチはボリューム的には十分すぎるくらいですし
一言でいえば
「一体誰得の締め付けなんだ?」
誰かこの問題をすっきり解決してくれる人いないでしょうか?('~')
Last edited by Yonini; 05-30-2014 at 07:36 AM.
だれかがフォーラムに張ってくれてる業界団体でのプロデューサー氏の公演を見てくるといいかも。
通常MMOの開発は短くて4年だがFF14は2年8ヶ月でリリースした。
ここから個人的感想この差の1年4ヶ月分は現在進行形なのかなとおもったり。
追記
旧のほうについての意見が知りたかったんでそこ見ただけだけど。
旧をゲームシステムのコンセプトの面でとやかくいってない印象は受けた。
まあ公演時間がなかっただけかも知れんけどw
Last edited by kurosippo; 05-30-2014 at 10:15 AM.
2.2のコンテンツのボリューム自体は十分だと思います。
そのコンテンツの中からまず何をやろう?ってなった時に「制限があるから侵攻に」って思わざるを得ない制限の内容に問題があると思います。
うちなんかは、侵攻練習漬けプレイだと確実に稼げる戦記が稼ぎきれなくなってしまうので侵攻には行っていません。
ゾディも週1回、仕事が休みの日にチョロチョロっとやるくらいなので未だにアートマ2個です。
ああでもまあ、ルレ後の半端に余った時間を使ってギャザはやりました。
ギャザは自キャラ以外にリテイナー2人の帽子主道具まで取れるくらいHQはストックしてます。
(2.3で緩和されてマーケットに出せるようになるかな?なんて思って鞄に入りっぱなしです)
クラフターも、全主道具と秘伝書もコツコツ取りました。
結果、身内のドレス作りに使われるだけで何も変わっていません。
侵攻(や他バトルコンテンツ)以外のコンテンツにほとんど価値が無いのも原因のひとつだと思いますね。
Last edited by Huta; 05-30-2014 at 02:23 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.