Results -9 to 0 of 62

Threaded View

  1. #11
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    確かにクリタワ→バハ→クリタワの順でパッチをあてていけばILの上昇は順当で尚且つバハもクリアしやすくなるでしょう。
    ですが問題は14内において最難関コンテンツが存在しない時期が多くなってしまう点にあると思います。
    バハの続編を遅らせれば遅らせるほどクリア者は自然と増えていくわけで、トップ層が目標とすべき高難易度コンテンツがなくなってしまうのにはあまり賛成できません。

    クリタワが楽しいと思う人もいるでしょうが、あれは24人向けコンテンツなのでそれほど苦労することなくクリアできるよう設計されています。
    旧バハをクリアし新バハを楽しみにしているようなヘビープレイヤー層が1パッチ分やることがなくなってしまうのではないでしょうか。
    クリタワ装備集めができますが、それはあくまで装備集めであってコンテンツを試行錯誤してクリアするのではないので、モチベが下がってしまうのではないでしょうか?
    クリタワはその週に欲しい装備が出るまでのプレイでやめてしまいますが、バハはその階層クリアできなければずっとその週はバハに篭るプレイヤーも多いでしょう。

    例えば今のパッチが侵攻編ではなくクリタワの拡張であと極モグ、リヴァだと仮定します。
    「今週のクリタワ装備は出たし、極モグはアクセとったし、リヴァは鏡出ないな~」となってやることがなくなってたのではないでしょうか?
    今の募集掲示板を見ると月曜とかでも侵攻編の募集がかなり多く見られますが、これをクリタワで代替できていたかと思うと疑問です。


    勿論バハも攻略法がある程度周知されてしまえば、上手なプレイヤーにとっては週一の装備集めでしかなくなりますが、新バハ攻略をモチベにプレイしているプレイヤーもたくさんいると思うので、現在の仕様のほうが適切かなと思います。
    戦記が揃いだし、周りの人にもハイアラが珍しくなくなってくるとバハも楽になっていくので、これ以上クリタワ装備でクリアしやすくしてしまうと最難関と呼べないものになってしまうと思います。
    (3)
    Last edited by panda98; 05-29-2014 at 01:44 AM.