Last edited by Redcarrot; 05-28-2014 at 12:09 AM.
NPC名は、起動時のクライアント側の言語設定に合わせて切り替わりますが、
(その言語毎の表記を予め内蔵している)
キャラ名は切り替わらない(そもそも一つの表記しか登録していない)ため、
日本語表記にすると他国語圏の方が読めなくなってしまいます。
その対策をするために考えられるのは、キャラ作成の命名時に、全ての言語向けの名前も登録する必要が出てきます。
(1キャラ毎に登録する情報が増えるので、保存データサイズも増しますね)
既に数百万アカウント作成されてしまっているので、
今から既存のキャラ全部に、追加で名前を入力させるのは大変かなぁと思います。
日本語や英語表記までならいざ知らず、フランス語やドイツ語の表記まで考える必要が出てくるんですよ?
自分のキャラ名はドイツ語表記ですが、英語表記(別の言語)だとどうなるのか考えるとなると、
ちょっと悩んでしまいます。
単純にカナ表記だけ追加すると、日本語圏以外の方が読めなくなってしまいます。
(日本語入力環境の無い方は、さらに困るかと)
世界的な共通文字のアルファベット表記になってるのは、
ワールドワイドに展開しているゲームである以上、仕方ないかと思います。
Last edited by Matthaus; 05-28-2014 at 12:17 AM.
みなさんおっしゃってますけどNPCは普通にカナ表示なのにプレイヤーだけアルファベットなのがFF14の全体の雰囲気にあってる、という考えがさっぱり理解できません
漢字やひらがなが合わないというのであればわかりますけどね
一度アンケートでもとってみればいかがでしょう
プレイヤーのうちどれだけの割合がカナ表示とアルファベット表示、それぞれどちらがFF14の世界にふさわしいと考えているか
アチーブ称号について便乗させてもらいます。
旧FF14で、アチーブを取得しても称号を貰うのにはあちこちに散らばっているNPCに話しかけないとといった状態で、一箇所まわりそこねて取り逃した称号があります。
それについて、旧14フォーラムの方で
とあったので安心していましたが、未だ実装はされていないようです。アチーブメントを達成したという情報は、新生版でも引き継がれますので、何らかのカタチで称号を取得できるようにします。
今後、旧14で取り逃した称号は取得できるようになるのでしょうか?
ふと思ったので追記
もしかして上記理由で、アチーブは取得したけども称号が取得できていなかったのでは無いでしょうか?
Last edited by Koharu; 05-28-2014 at 01:52 PM.
世界中の人が同じサーバーで遊んでる以上、お互い呼び合う必要がある「名前」はアルファベット統一が正しいと思います。
しかし「称号」で重視すべきは「呼び名」としての役割より「その称号の意味」、つまり何で取れたのかを認識させる点にあるんじゃないでしょうか。
正直現在の英語の称号って、見ても何の意味なのか、何で取れたものなのか、アチブを調べてみない限り分かりにくいものとなってます。
これは現在のNPCの名前同様に、プレイしてる言語で表示すべきだと思います。
ちなみにWoWなどの他のMMOでもローカライズの際、称号もその言語で表示していて
日本語で訳すなら・・・
「血に飢えた者(PvP点数合計250000点)」、「炎の皇帝(特定レイドクリア)」、
「黒い翼を狩った者(特定NM討伐)」、「ウルドアールの勇者(特定戦闘で一人も死なずに勝利)」、
「釣りの達人(釣り関連アチブ制覇)」、「外交官(3つの部族の評判を最大まで上げる)」、などなど
ぱっと見ても分かり易く面白い称号がそれぞれプレイしてる言語に合わせて表示されるようになってます。
もう英語だけで表示すると決まったようですが
ぜひもう一度、言語別対応をご検討しては頂けないでしょうか。
Last edited by pupur; 05-28-2014 at 05:16 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.