ぜひ高所から落ちるとき、掻っ攫うようにキャラを背に乗せて欲しいですw
例 pc
o
落ちる ← ||
ーーーーーーー pc -----
| o |
| || |
| 崖 ⇒ [ 飛行マウント]| 崖
| |
| |
落ちたキャラをキャッチして欲しいww
・・・・・・はい妄想垂れ流しですww
ぜひ高所から落ちるとき、掻っ攫うようにキャラを背に乗せて欲しいですw
例 pc
o
落ちる ← ||
ーーーーーーー pc -----
| o |
| || |
| 崖 ⇒ [ 飛行マウント]| 崖
| |
| |
落ちたキャラをキャッチして欲しいww
・・・・・・はい妄想垂れ流しですww
Last edited by nabeman; 05-26-2014 at 07:43 PM.
チョコボでも滑空はできるはず!きっとそうだ!!
アーリマン<・・・
ボムバルーン<・・・
真面目な話、操作方法からマップの作りまで基本2Dで作られているFF14を根本から作り変えないと飛行型マウントは作れないですね
・見えない壁だらけ、岩の上に飛び降り不可
・エリア境界がマップの一部にしか設定されていない
・今度実装される登山アチーブが無意味になる
アーリマンとかバルーンは浮遊すらしてなくて透明な足が頑張って走っているんです、多分。 ウィッチドロップに落ちてアシクビヲクジキマシター
出来るとしたら、ジャンプ中のマウント呼び出しと特定マウントは着地寸前にゆっくりになって非戦闘時の落下ダメージを0にするぐらいかな
別ゲーの動画みてふと思いましたが、
滑空できるマウント、あるいはエモがあったら面白いかな、と思いました。
灯台の上からどこまで飛べるか、とか。
例えば、鳥類またはドラゴン系(または黒チョコボ)に捕まって行くことが出来るパブリックフィールドとか、
育成系を絡めながらの飛行マウントを実装して、マウントの種類によって1~4人乗りで、
育成苦手な方でも仲間に乗せてもらえる形だと楽しいかなぁと思います。
これ、飛行マウントというより、育成系によるクエストみたい・・・(^_^![]()
ロードストーンの日記にて記憶を探す旅の冒険譚の執筆を断念w
エンキドゥの足につかまる新機軸マウント(マウント?)とかどうだろう
これなら落下ダメージがあってもしょうがないよねw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.