Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast
Results 81 to 90 of 108
  1. #81
    Player
    Lolot's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    174
    Character
    Tsumugi Kotonoha
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 94
    これ以上は不毛と自分は思います。なのでスレッドのクローズを希望します。
    (41)

  2. #82
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    誰にでも分かりやすく説明します。

    泥棒が立派な家を見つけました。ですが、玄関は2重にロックしてあって泥棒は鍵を開けることができません。
    よく見ると縁側の窓がある業者に対して開放されています。
    泥棒は業者関係のものですと言うだけで鍵を開けずに中の物を盗むことが出来ました。

    ちなみに、上記の2つのログ解析ツールは、ログファイルだけでなく、メモリーをも解析しています。
    それを含めての自己責任だと思ったんだけど。
    他人のメモリまで解析するなら別ですが自分だけなら自業自得。
    ハックされて救済求めてきたらBANすれば良いだけだしね。
    (26)

  3. #83
    Player
    rosehip's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    245
    Character
    Blue Rose
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    既にプレイヤーがログインしているのに一緒に入ってくるのはシステム上不可能だと思いますが。
    内部のメモリーが見えるということは、部屋の中に入っているということになります。
    (1)

  4. #84
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    外部ツールを利用しているプレイヤーを通報すれば厳重に処罰すると運営が発言するのを待っています。
    これら同時起動しているツールの利用者を見つける事は非常に簡単なはずです。
    おそらくある程度の技術があれば、見つけることは簡単です。
    ただ、全うな企業がユーザのPC情報を吸い上げるような処理を仕込むのはありえません。
    (26)

  5. #85
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    nprotectとかがやっていることです。
    nProtectは不正なプログラムを検知して起動するのをストップしているだけです。
    しかしユーザーのPC内でどんなプログラムが動作してるかまで送信したら非常に問題です。
    (29)

  6. #86
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    内部のメモリーが見えるということは、部屋の中に入っているということになります。
    んん…?部屋の中って何?
    (13)

  7. #87
    Player
    rosehip's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    245
    Character
    Blue Rose
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Ayame View Post
    それを含めての自己責任だと思ったんだけど。
    他人のメモリまで解析するなら別ですが自分だけなら自業自得。
    ハックされて救済求めてきたらBANすれば良いだけだしね。
    ハイジャックされた場合、同じフリーカンパニーの人に迷惑がかかる可能性があります。
    ハウジング、カンパニーチェスト等が荒らされる場合、個人責任だけでは済まされません。
    (1)

  8. #88
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    そこまで含めて自己責任でしょ

    ※個人責任と自己責任を履き違えないで
    (45)

  9. #89
    Player
    Lei_Az's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    165
    Character
    Lei Azurite
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    昨夜のPLLの吉田Pの発言の是非は置いておいて(私は好意的に見てますが。)、少なくともこのスレッドで議論されているような「危険を及ぼす外部ツール」については、昨夜も明確に禁止だと発言されています。普段から厳正に対処すると言われており、見つけたらスペシャルタスクフォースへの報告を求められています。ユーザが検討しあうまでもなく、禁止です。なので議論の余地はありません。だからいつもツール関連のスレはクローズされています。
    (49)

  10. #90
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    ハイジャックされた場合、同じフリーカンパニーの人に迷惑がかかる可能性があります。
    ハウジング、カンパニーチェスト等が荒らされる場合、個人責任だけでは済まされません。
    だから使うのは自己責任なんじゃ?可能性がなきにしもあらずだろうから吉Pは禁止って言ってるわけで。
    箱が荒らされようがなにされようがそいつが責任とるべきことだし。それが自己責任。

    このスレいつまで続くんや記念カキコ  アドオン開放された日にゃフォーラムえらいことになりそうだな!
    (43)

Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast