Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 66
  1. #41
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    営利目的で運営してる以上、現在の最終エンドコンテンツの攻略速度を上げるような緩和は、まずないと思います。
    (4)

  2. #42
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    スレッドの趣旨と違うかもしれませんが、根本的な延命問題として・・・
    エンドコンテンツ(最終装備目的の)選択肢が1つだけなのが問題ではないでしょうか?

    選択肢が横に広く目指す装備が複数のコンテンツにまたがる形であれば1つのコンテンツに対する制限が緩むと同時に、プレイ時間という絶対的な延命要因が自ずと付いてくると思うわけです。
    (2)
    Last edited by Lovegod; 05-22-2014 at 06:28 PM.

  3. #43
    Player
    Phyllo_o's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Phyllo Lo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    とりあえず、ざく83さんの案だと
    お手伝いの人がいるからアイテムがでなかったという槍玉にあげられる事態が容易に想像できますのでNGでしょう

    装備のドロップ率下げてまで手伝いに行きたい人はそういないかと
    お手伝いがクリアしてないと偽っていればそうなるでしょう。
    しかし、お手伝いさんとしてPTが納得していれば問題はないと思います。

    Quote Originally Posted by Katsea View Post
    営利目的で運営してる以上、現在の最終エンドコンテンツの攻略速度を上げるような緩和は、まずないと思います。
    ないと思うかは僕らの判断ではないですね。
    ここは案を出し合いユーザーと運営との妥協点を探るスレだと思います。
    それに対してメリットデメリットをあげていくスレであって、ないと思われるのは個人の自由だと思いますが、ここに書き込むことではないと思われます。
    (6)

  4. #44
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Phyllo_o View Post
    お手伝いがクリアしてないと偽っていればそうなるでしょう。
    しかし、お手伝いさんとしてPTが納得していれば問題はないと思います。


    ないと思うかは僕らの判断ではないですね。
    ここは案を出し合いユーザーと運営との妥協点を探るスレだと思います。
    それに対してメリットデメリットをあげていくスレであって、ないと思われるのは個人の自由だと思いますが、ここに書き込むことではないと思われます。
    例えば、タンクのお手伝いさんを一人呼んだとします
    この場合、宝箱のドロップ率は87.5%
    運良くクリアできましたが運悪く箱は1個
    中を開けてみたらタンク装備
    もう一人のタンクさんは大喜びですが他6人はしょぼーん

    こういうのが2~3週連続で続いたら、箱でなくなるからと言ってお手伝いに行くこと事態を躊躇すると思いますよ
    少なくとも私はそういう仕様であれば絶対に手伝いには行きません。出なかったら悪いので
    (5)
    みんな違うから世界は楽しい

  5. #45
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Revanshe View Post
    何も終始死んでいる状態だけが出荷だとは思いませんが・・・
    十分な理解をしていない状態で周りの力で押し切ったなら個人的にはそれは出荷に該当すると思いますよ。
    そういった方々が翌週からクリア者PT等に混ざってくるのかもしれないと思うと恐ろしいですね。
    現状のバハムートは1人理解していないだけでクリア自体無理な大縄跳びコンテンツなので、理解しようと試みない人は手伝われたってクリア無理な気がします。
    それよりも、クリアしても何度でも繰り返せるってことで逆にクリア者のPSがぐっと上がるのじゃないか?って僕は思いますけどね。
    たとえば、火・水曜日でクリアしちゃったら、次のリセットまではその層はプレイできないのでほぼ1週間のブランクになります。⇒クリア者のさらなるPS上昇をストップさせている。慣れによる難易度低下を防いでいる。
    クリアしたら練習できなくさせることで難易度キープしてるようなところありますよね。

    1層には正攻法orごり押し、視線きりありorなしなどいろいろ攻略法があって、視線きり有りのごり押しで初クリアした正攻法の経験がないプレイヤーが翌週【クリア経験者限定。正攻法、視線きり×】のPTに紛れ込んだらそれも出荷(好きな言葉ではないが)になるような。クリアしても、次のリセットまで、正攻法や視線きりなしの練習に参加したり、理解する時間ができるので、そういう意味では制限外してほしいかなと思ってたりします。
    (3)

  6. #46
    Player
    Reiton's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Dracule Reiton
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    現状の仕様だとクリアした層にはリセットがかからないと行けない、これが凄く窮屈なんですよね。
    これのせいでよく言われるFC内での気軽に行こうと言うのも出来ないですし、固定等ならスケジュールをあわせる必要も出てきます。
    で、入場に制限をかけて欲しくないと言う意見を提案したら、アイテムのレアリティの維持がと言われる方も居る。しかし現状、バトルコンテンツを主体として遊んでる人からすれば、バハ一択みたいな状況で週に1度クリアしたら再入場できない仕様だとやることが限られてきます。

    レアリティがと言いますが、クリアしたら何かしらのアラガンを2種ドロップしますし、そこまでレアリティなアイテムで無いような気がします。単に制限がかかってレアなだけの様な。
    それこそ、本当のレアって言うのは、今のワーラル武器みたいなのを言うのじゃないかなと。

    そこは置いておいて、現状の仕様がもし変更できるなら、私は

    ●週1リセットクリア層の再入場不可 ⇒ 1日1枚のチケット製にして、スタック最大4ほど出来る

    と、言うような仕様が望ましいと思います。チケットはクリアできようが、できなかろうが入場で1枚消費
    チケットがあればクリアした事のある層には再入場可能。

    アイテム関係は現状と同じ。こういう仕様を望みますね。
    こうする事によって、確かにアイテムが揃う速度は現状よりは早くなるかもしれません。それによって、やることないよ~って声も出てくるかもしれません。

    しかし、現状でも週1制限でクリアしたら、その週は入れないんだから、やること無いのは同じです。

    まだ上の仕様だと取れてないアイテムの層に行けたり、違うクラスで参加したりと色々できるんですよね。
    現状、アーマリーシステムがあるのに、色んな制限のせいで強化をしようにもメインクラス1職しかまともに
    強化出来ないような現状、なんかかみ合ってないと思うんです。

    開発速度との関係もあるので、制限を何かしらかけたいのは分かりますが、MMOってもっと自由に言って見れば「青天井」なところも魅力だと思うんですよね。
    新生14は新規の方も間口が広くていいと思うんです、ただ、上が凄い窮屈というか。
    コンテンツがもっと増えれば現状の週1でもいいんでしょうけど、半年ごとのバハ⇒クリタワでは少し制限がきつすぎると思いますね。
    (2)

  7. #47
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    結局「PT全員が納得すれば問題ないっしょ?」「PT募集にちゃんと書いておけば大丈夫っしょ?」
    まぁ、自分さえよければ他の人は「自分で工夫してなんとかすれば?」ってことにしか見えないですけどね。
    報酬は出なくてもいいから手伝いたい、手伝って欲しいって人はどれほどいるでしょうね?
    ハイアラ装備の排出量を増やさず週制限撤廃することは根本的にその週クリア済みのメンバー1人でも居れば100%報酬なしじゃないと意味がないです。
    侵攻篇の出荷は可能かどうかに関しては、単純に言うと同じ程度のPSの人が8人居てそれでクリアできなければ出荷になりますね。
    今の仕様はこれを完全に防ぐことは不可能だけど、週制限が撤廃すれば出荷を助長する仕様になりかねないので、吉田さんの発言から見てもこれが週制限にした理由の一つであることが明白です。
    開発の意図を理解しようともしない人には分からない話かもしれません。
    (5)

  8. #48
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    開発の意図を理解しようともしない人には分からない話かもしれません。
    出荷とか、アイテムが出ない話はまた別として【撤廃を検討して欲しい】という希望に関して、開発の意図を理解する必要はないと思います。
    現状に不満を覚えての希望ですよね?

    こうあった方がいいという議論は、それが現行と真逆な議論であっても、ユーザー間でとても大切なものだと思います。
    でも、そこへ開発の意図を汲んでといった意見は、開発の本当の意図への根拠もないし、建設的な議論に水を差すことになりかねないです。

    色々な人に言えることですけど、開発はこう思ってるはずとか、自分の周りにこういう傾向があるから、全体的にそうだと言った決めつけは、自分の主張することを裏付けるように見えて、全く逆の効果にしかならないのを知って欲しいです。
    (17)

  9. 05-22-2014 07:39 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #49
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    出荷とか、アイテムが出ない話はまた別として【撤廃を検討して欲しい】という希望に関して、開発の意図を理解する必要はないと思います。
    現状に不満を覚えての希望ですよね?

    こうあった方がいいという議論は、それが現行と真逆な議論であっても、ユーザー間でとても大切なものだと思います。
    でも、そこへ開発の意図を汲んでといった意見は、開発の本当の意図への根拠もないし、建設的な議論に水を差すことになりかねないです。

    色々な人に言えることですけど、開発はこう思ってるはずとか、自分の周りにこういう傾向があるから、全体的にそうだと言った決めつけは、自分の主張することを裏付けるように見えて、全く逆の効果にしかならないのを知って欲しいです。
    今のはよくない、じゃあよくないのになぜ今の仕様になったのか?現仕様を改善する現実的な案を出すためにそこを理解しようともせずにまともな議論になれないと思いますよ。
    (2)

  11. #50
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    今のはよくない、じゃあよくないのになぜ今の仕様になったのか?現仕様を改善する現実的な案を出すためにそこを理解しようともせずにまともな議論になれないと思いますよ。
    私の主張は、開発の意図まで理解した上で【希望】または【こうしてほしいといった案】を出す意味はないって事です。

    現使用を改善するための現実的な案は、ユーザー間の議論【も】検討したうえで、すべて開発チームのすることじゃないですか?
    私達が出来るのは、こうあったほうがいいのでは?という主張までで【現仕様を改善する現実的な案】を出すことではないはずです。
    議論は自由に行っていいもので、仕様やそれら全てを把握しなければならないものじゃないです。
    開発の意図まで把握するなら、希望なんか出さないで、おとなしく出されたものだけをやっていればいい。
    極論になっちゃいますけどねw

    ちょっと話がそれましたけど、私が言ってるのは、開発チームの意図を知ったように話すことや、自分の周りがこうだから、きっと全体でもこうだ!なんてのは、フォーラムでの議論の上で必要ないんじゃないかって事です。
    (12)
    Last edited by Fiona; 05-22-2014 at 08:08 PM.

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast