Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 1248

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    召喚士さんと同等の火力にするのは多分無理でしょうね
    リソース無限で即時にダメージがもらえるジョブとリソースの枯渇が最も早くダメージがDoTで発生するジョブの
    火力が同等ではゲームバランスが悪いですね
    遠隔クラスダントツのDPSもAAを含めたもので、DoTやペット管理などの点を考慮しても妥当な差でしょう
    黒魔道士最大の問題はテクニカルな要素が極端に少なくなってしまっている点でしょう
    他のクラスのようにダメージとなるアビリティ管理もなく、リソース管理やDoT管理も極端に少なくルーチンも極端に短く簡素
    唱詠に関しても接近してAAを行い不可視の範囲攻撃に対処が必要な近接クラスや召喚士よりは楽な部類になってしまっていますし
    唱詠出来る時間がそんなに短いというならヒーラーが成立しないレベルですしそんなコンテンツ無いです
    黒魔道士をDPSを今のシステムのままで上げるのはゲームバランス的に極めて難しいでしょう
    (8)

  2. #2
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    召喚士さんと同等の火力にするのは多分無理でしょうね
    リソース無限で即時にダメージがもらえるジョブとリソースの枯渇が最も早くダメージがDoTで発生するジョブの
    火力が同等ではゲームバランスが悪いですね
    遠隔クラスダントツのDPSもAAを含めたもので、DoTやペット管理などの点を考慮しても妥当な差でしょう
    黒魔道士最大の問題はテクニカルな要素が極端に少なくなってしまっている点でしょう
    他のクラスのようにダメージとなるアビリティ管理もなく、リソース管理やDoT管理も極端に少なくルーチンも極端に短く簡素
    唱詠に関しても接近してAAを行い不可視の範囲攻撃に対処が必要な近接クラスや召喚士よりは楽な部類になってしまっていますし
    唱詠出来る時間がそんなに短いというならヒーラーが成立しないレベルですしそんなコンテンツ無いです
    黒魔道士をDPSを今のシステムのままで上げるのはゲームバランス的に極めて難しいでしょう
    召喚士の忙しさに対する黒のテクニカルな点は色々な方が語っていますし何度も何度もこのスレッドには話題に出ているので一度読みなおしてほしいのですが
    現状のテクニカルでないと思うのでしたら本日はちょうどリセットの日付でもあることですし現状のコンテンツ群に黒魔道士で1発でも多く魔法を打つことを意識して行ってみてはいかがでしょうか。まずあなたはヒーラーは適宜の詠唱を大事な場面に入れることが大事であるのに対しDPSは常に詠唱してなければいけないことなどを考慮外にしていると思われます。一発でも多く入れ続けなければいけないDPSと常に回復を詠唱し続けなければいけないわけではないヒーラーを詠唱で比べている時点で間違っているのではないでしょうか。ヒーラーもボタンを連打し回復し続けなければいけないコンテンツがあれば別でしょうが今のところそのようなコンテンツはないと思いますが?
    現状妥協しても火力の低下が少ない職のほうが有利な設計が多いですからね。一見操作が忙しいからテクニカルに見えるかもしれませんがダメージを出すと見た時に別の面でテクニカルさが必要になるのだということは何度もこのスレッドで話題にでているので一度体験してみるのがいいかと思われます。
    1発撃つのを諦めればどれだけ火力が落ちるかというのも理解できると思います。そして現状の中でそれがどれだけ難しいことか体感してみてほしいと思います。詳しい比較であればフォーラム内を探せばたくさんあるのでそちらをご確認ください。

    多くこのような意見を言ってくる方々が居ますが、その方々は現状での黒魔道士の火力を出すというよりは、火力を下げないことの難しさをどうも理解してない方が多くいらっしゃるように思います。
    このスレッドを見れば何度か書きましたが、忙しいとはやれることが多いことであり同時にとれる行動の選択肢が多く困難な状況が少ないことも意味します。手札の多さを忙しいとデメリットだけで言われるならば手札の少ない黒魔道士はできることの選択肢も少ないのに火力も低いということになってしまいます。
    Dotに関してもそうですね、ターゲット不可時間もダメージを与え続ける、Dotをいれた時点で敵が死なない限りそのぜんDPS中で見てもかなり強力なダメージが入ることは確定している、といったいい面を意図的に無視しているように取れます。また一部着弾ダメージのないDotは必中でしたね。この部分は必中調整が基本のエンドコンテンツではあまり意味が無いですが、学者では役立つでしょう。
    ペットにしても同じく、たとえルノーの誘導をしていても、本体に回避が要求されてもボスにダメージを与えられる、ヘイトが分散されるなど非常に強い強みも持ち合わせていますがやはりこれも書いていません。
    一つの武器しか持たずいろんな状況に対処しろと言われても難しいですが様々な武器を持っていろんな状況に対処するというのは1つの武器しかないこと比べて容易です。だからこそ手札とそれの使い方の多さから時に召喚士のほうが簡単ともとれるように思えますね。サンダーが減り手札が減った際の反応に非常に多かった召喚士のルイン時間が多くなり退屈でつまらなくなったという発言はそういったものが減った意味であったと思っています。
    またリソースに関しては現状一番リソースを消費するであろう3層で召喚士のリソースが切れないこと含め、散々このスレッド内で語られているのでそちらを参考にお願いします。
    デメリットだけを上げていけばやれることがたくさんある召喚士のほうが文字数、項目数としては多くなりますよ。
    メリット面だけ取り出しおかしいということならなんだって言えますからね。他の職業が攻撃できないターゲット不可時間中や回避運動、ギミック対応中でも高いダメージを与えることができる職業がターゲットできる時間だけで見ても高いダメージを与え続けるのはおかしい。といったようにそれこそいくらでもこじつけれてしまいます。ですが私はこれはただの特徴だと思います。有用な場所は黒魔道士の足を止めている間だけスキル回しが比較的簡単よりたくさんありますけどね。そういったものも含めて召喚が募集で人気なんですし。

    テクニカルな要素を増やせばという意見に対してもimon-geさんの意見をひと通り読めばそれが何を言っているか把握できるかと思います。といいますか大体の疑問はimon-geさんの意見を読むと把握できるのですが。

    以前中途半端に触ったために黒魔道士は棒立ちだから簡単だと認識してらっしゃらる方がどれだけいるかわかりませんが、足を止めないでも火力が維持しやすい職業には足を止めてなければいけない難しさそのものが理解し難いでしょうけども現状のコンテンツ群でどうやって魔法1発分でも長く棒立ちになるかの研究を怠っていないことに対する認識も持ってもらえるといいかと思います。詠唱完了時に敵の位置を予測して使わなければいけないフリーズも少なくとも狙った敵にはかならず当たるトライディザスターとは違った扱いの難しさがあることをご理解いただけるでしょう。

    あとこのスレッドは何度も何度も同じことを言われて話が進まないのでせめて話し合いをするための基本としてスレッド内に同じことを言っている人が居ないか、それに対する返事がないか程度のことは確認して書き込んで欲しいです。
    (48)
    Last edited by Rhubarbe; 05-20-2014 at 02:02 PM.

  3. #3
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    召喚士さんと同等の火力にするのは多分無理でしょうね
    リソース無限で即時にダメージがもらえるジョブとリソースの枯渇が最も早くダメージがDoTで発生するジョブの
    火力が同等ではゲームバランスが悪いですね
    遠隔クラスダントツのDPSもAAを含めたもので、DoTやペット管理などの点を考慮しても妥当な差でしょう
    黒魔道士最大の問題はテクニカルな要素が極端に少なくなってしまっている点でしょう
    他のクラスのようにダメージとなるアビリティ管理もなく、リソース管理やDoT管理も極端に少なくルーチンも極端に短く簡素
    唱詠に関しても接近してAAを行い不可視の範囲攻撃に対処が必要な近接クラスや召喚士よりは楽な部類になってしまっていますし
    唱詠出来る時間がそんなに短いというならヒーラーが成立しないレベルですしそんなコンテンツ無いです
    黒魔道士をDPSを今のシステムのままで上げるのはゲームバランス的に極めて難しいでしょう
    リソース管理はプロックがある分、黒の方がよっぽど大変です。
    プロックある場合とない場合でスキル回しが何も変わらないという方は分かりませんが、現状ではそれでは生き残れません。
    召喚のDoT管理なんて秒数見て押すだけじゃないですか・・・。
    あとはリキャストごとに押せばいいお手軽高火力ジョブです。
    AAなんて黒だってやります。

    黒を批判する方はちゃんと触っていないんだなぁと残念に思います。

    召喚やったほうが火力があるのも出せるのも理解していますし、実際火力出ますし、2層とかはしょうがなく召喚です。
    それでも黒の方が圧倒的に面白いのでなんとかしたいんですよ(私見です)。

    何度か発言していますが、火力だけの調整であれば召喚程度の火力がないと現状からの変化はありません。
    装備が同一だというのはそれくらいのことです。
    (38)

  4. #4
    Player
    nyarori's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    23
    Character
    Roriko Nyan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    召喚士さんと同等の火力にするのは多分無理でしょうね
    リソース無限で即時にダメージがもらえるジョブとリソースの枯渇が最も早くダメージがDoTで発生するジョブの
    火力が同等ではゲームバランスが悪いですね
    遠隔クラスダントツのDPSもAAを含めたもので、DoTやペット管理などの点を考慮しても妥当な差でしょう
    黒魔道士最大の問題はテクニカルな要素が極端に少なくなってしまっている点でしょう
    他のクラスのようにダメージとなるアビリティ管理もなく、リソース管理やDoT管理も極端に少なくルーチンも極端に短く簡素
    唱詠に関しても接近してAAを行い不可視の範囲攻撃に対処が必要な近接クラスや召喚士よりは楽な部類になってしまっていますし
    唱詠出来る時間がそんなに短いというならヒーラーが成立しないレベルですしそんなコンテンツ無いです
    黒魔道士をDPSを今のシステムのままで上げるのはゲームバランス的に極めて難しいでしょう
    おもしろい冗談だな。召喚の過小評価と黒の過大評価の見事なコラボ。
    今まで否定されてきた話の一覧でもつくってくれるのか?

    今でもこういう勘違いはままあるが開発は粛々と黒の火力強化に励んで欲しい。
    (61)

  5. #5
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    リソース無限で即時にダメージがもらえるジョブとリソースの枯渇が最も早くダメージがDoTで発生するジョブの
    火力が同等ではゲームバランスが悪いですね
    リソースの枯渇が最も早いジョブってモンクでは?
    まさかルインラAAしてMPすぐ切れるとかいう話はしてないですよね
    この前も書いたような気がしますが
    現状リソース管理が最も重要だと考えられる侵攻編の3層でも召還は最後までバラ無しでMP枯渇しませんよ
    まぁ但し書きで戦闘中エギ召喚、リザレク未使用が付きますが
    (19)
    Last edited by Yustina; 05-20-2014 at 02:25 PM.

  6. #6
    Player
    Arugo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    デウスの村
    Posts
    50
    Character
    Archa Porte
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    召喚士さんと同等の火力にするのは多分無理でしょうね
    ~中略~
    黒魔道士をDPSを今のシステムのままで上げるのはゲームバランス的に極めて難しいでしょう
    >黒魔が強化されること自体に一家言ある方は、 議題に即しませんので別スレに行くか、別途ス レを立ててください。

    スレの主旨くらいは読んでください。
    あと黒やってない方、バハ侵攻編やってない方だと話が噛み合わないのでその旨記載して欲しいなぁと思います。
    私は侵攻編3層までですが、メインにしている100武器黒よりも95武器召喚の方がどう頑張ってもDPS高いと感じています。プレフロ範囲狩り以外全てのコンテンツでです。
    皆さんの良さげな強化案色々ありますが先ずは早急に単体火力アップして欲しい。
    (36)

  7. #7
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    召喚士さんと同等の火力にするのは多分無理でしょうね
    リソース無限で即時にダメージがもらえるジョブとリソースの枯渇が最も早くダメージがDoTで発生するジョブの
    火力が同等ではゲームバランスが悪いですね
    遠隔クラスダントツのDPSもAAを含めたもので、DoTやペット管理などの点を考慮しても妥当な差でしょう
    黒魔道士最大の問題はテクニカルな要素が極端に少なくなってしまっている点でしょう
    他のクラスのようにダメージとなるアビリティ管理もなく、リソース管理やDoT管理も極端に少なくルーチンも極端に短く簡素
    唱詠に関しても接近してAAを行い不可視の範囲攻撃に対処が必要な近接クラスや召喚士よりは楽な部類になってしまっていますし
    唱詠出来る時間がそんなに短いというならヒーラーが成立しないレベルですしそんなコンテンツ無いです
    黒魔道士をDPSを今のシステムのままで上げるのはゲームバランス的に極めて難しいでしょう
    まだ しょうかんはてくにかるなしょくだからdpsがたかくないとおかしい!って人いるのかー。海外スレにはこう書いてましたよ

    召喚:CD多い、DoT見る、それらをするにはさっと見て少し早めの考えと少しの練習、シチュエーション気にせず。
    黒魔:CD少ない、単純なローテ、dpsを保持するための必要性 - 戦闘経験(動くフェイズと移行フェイズを知る事)、
       proc運と更に自分が継続的に動かされるギミック、視線を切られるギミック等に狙われない運

    召喚のスキル回しを覚えたらどの戦闘でも同じことをやるだけ。移動があってもルインラで良い。一方、黒魔はローテは単純で簡単だけど、
    どこで移動があるかを熟知していないとdpsがガタ落ちになる(極タコがわかりやすいかな)。そしてそこにprocを上手く合わせられなかったら
    そこでdpsは0に近くなる。運要素大きすぎ

    まるであなたの考えと正反対ですね。

    黒魔、召喚で侵攻編行ってますけど召喚の方が圧倒的に気楽にdps出来ますよ。テクニカルかどうかはしらんけど。とりあえず3つの
    魔法をキャストできれば動かされても一定のdpsは維持出来ますし。
    (56)
    Last edited by onikudw; 05-20-2014 at 05:27 PM.

  8. #8
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    黒魔道士の操作性の難度は全クラスでも詩人に次いで簡単ですよ
    他のジョブに例えるなら竜騎士でヘヴィストラストを連打しているだけでバフと耐性低下のデバフが維持され最大火力
    モンクで双竜脚が連打出来てデバフが維持され迅雷が繋がる
    召喚士でバイオラを打ち続けるだけで全DoTが入りペットのHPが全回復する
    それに等しい状態です、他のクラスとほぼ同じDPSでも叩かれたのはこのシステムが元凶です
    半唱詠がなくなり黒魔道士は更に簡略化されてしまい
    そんなシステムの上でDPSの上方修正なんて望めるわけないじゃないですか
    現在の簡素化されたシステムにすがり続ける限り黒魔道士には未来はありません

    例えばAF中にAFが更新されないがDPSの上がるバフ管理が必要になるアクションの追加(迅雷に似たシステム)
    自力で敵の魔法耐性を下げられるデバフ管理の追加(ディセムボウルなどのシステム)
    などよりテクニカルになるような調整が必要だと思います
    なにより今のシステムでは操作していて面白い要素がなく全く魅力がありません
    脳死と言われ、低火力と言われ、それでもファイアと時々出るProcを連打するしかなく
    他のクラスと違いGCD中何もすることのないの黒魔道士の方がいいんですか?
    私には理解できません
    (9)

  9. #9
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    黒魔道士の操作性の難度は全クラスでも詩人に次いで簡単ですよ
    他のジョブに例えるなら竜騎士でヘヴィストラストを連打しているだけでバフと耐性低下のデバフが維持され最大火力
    モンクで双竜脚が連打出来てデバフが維持され迅雷が繋がる
    召喚士でバイオラを打ち続けるだけで全DoTが入りペットのHPが全回復する
    それに等しい状態です、他のクラスとほぼ同じDPSでも叩かれたのはこのシステムが元凶です
    半唱詠がなくなり黒魔道士は更に簡略化されてしまい
    そんなシステムの上でDPSの上方修正なんて望めるわけないじゃないですか
    現在の簡素化されたシステムにすがり続ける限り黒魔道士には未来はありません

    例えばAF中にAFが更新されないがDPSの上がるバフ管理が必要になるアクションの追加(迅雷に似たシステム)
    自力で敵の魔法耐性を下げられるデバフ管理の追加(ディセムボウルなどのシステム)
    などよりテクニカルになるような調整が必要だと思います
    なにより今のシステムでは操作していて面白い要素がなく全く魅力がありません
    脳死と言われ、低火力と言われ、それでもファイアと時々出るProcを連打するしかなく
    他のクラスと違いGCD中何もすることのないの黒魔道士の方がいいんですか?
    私には理解できません
    まず脳死と言われる動きがエンドコンテンツでできるか、さらにそれでDPSが出るとホンキで思ってますか?
    むしろあなたが思考停止しているように思えます。その辺りのこともこのスレッドになんどもかいてあるわけですが当然読んでいませんよね?また上がった意見に対して自分がこう見ているからこうだとしか答えていません。簡素化されているからこそ難しいという意見について何か反論はありませんか?
    そういった読んでいない、話し合いの席につこうとしないで意見をいうだけでしたら新しくスレッドを立てててそちらでお願いします。

    私にはあなたの、検証もしていない、他者の意見を読む気もないのにフォーラムに自分の意見だけ書き込んでいる姿勢のほうが理解しかねます。それもひとつの意見だと言われればそこまでですが。


    こうやってレスをいれている私からいうのはおかしいことだとは思っていますが、あまり話し合いの席につく気のない結論ありきの態度をとっているように思いますので、できれば他の方は今後あまり関わられないようまた議論に戻られるようお願いします。
    (62)
    Last edited by Rhubarbe; 05-20-2014 at 07:20 PM. Reason: 攻撃的な内容なため消されるかもしれませんが 2.0を思い出す正直耐えかねる押し付けのような意見ですので

  10. 05-20-2014 07:20 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

Page 1 of 2 1 2 LastLast