Results 1 to 10 of 1034

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by Nul_Tomcat View Post
    アラガン武器のIL引き上げと本件は、「一部のユーザー」の声が起因ですよ。
    PLLでも言ってたじゃないですか。

    んで、その時は「踏破者」へのご褒美だってんで納得してたんですが
    今じゃIL引き上げに反対意見を書き込むべきだったと後悔していますわ。
    別に書き込んでいても多分結果は変わっていませんけどね。何かフォーラムに書いたら運営が聞くと思っている人って
    それなりにいるような気がしますけど、ユーザーの意見を全部聞いていたら破綻するので、あくまでも参考にするだけですよ。
    基本的には運営側がアラガン武器=アラガン防具=レリック=神話がおかしかったと思ったから、あの変更をしたのであり、
    今回更にIL差が出来たのですよ。
    (6)

  2. 05-19-2014 08:32 PM

  3. #3
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by NISHINYO View Post
    素朴な疑問なんですが、トークン装備とバハ装備のILが一緒なことによって何か弊害があるのでしょうか?
    自分は邂逅編時にアラガンと神話装備とっておりましたが、特に問題点が無かったように思います。

    戦闘がメインと明言されており、装備でしか成長できないシステムになってます。
    本来様々な道筋があっていいはずですが、それが一つに限定されてしまったという点に違和感を覚えます。

    邂逅編時になにか問題が発生したのでしょうか?
    Q: 大迷宮バハムート:侵攻編で得られる装備とアラガントームストーン:戦記で交換できる装備のアイテムレベルは同じですか?

    A: 厳密にいうと単純にアラガントームストーン:戦記と交換できる装備と侵攻編で直接ドロップする装備のアイテムレベルは違います。2.0やパッチ2.1の段階では、邂逅編で得られる装備のアイテムレベルがアラガントームストーン:神話と交換できる装備と同じなため、モチベーションがちょっと湧かないといった部分があったと思いますが、今回は一つ仕掛けを用意していますので、必ずしもイコールではありません。先程お伝えしたように、新生FFXIVではアイテムレベルを上げるのに3つの軸を用意しているので、どのルートでもいずれは同じアイテムレベルにすることはできます。今までとはちょっと違う仕組みになっていますので、ぜひプレイしてみてください。


    だそうですよ。第13回のプロデューサーレターライブですね。
    (2)

  4. 05-19-2014 09:27 PM

  5. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    別に書き込んでいても多分結果は変わっていませんけどね。何かフォーラムに書いたら運営が聞くと思っている人って
    それなりにいるような気がしますけど、ユーザーの意見を全部聞いていたら破綻するので、あくまでも参考にするだけですよ。
    基本的には運営側がアラガン武器=アラガン防具=レリック=神話がおかしかったと思ったから、あの変更をしたのであり、
    今回更にIL差が出来たのですよ。
    PLLではっきりとバハムートを攻略しているプレイヤーからのモチベーション云々の意見でと言われています
    だからこそ今ILに差が付いてトークン目的の周回のモチベーションがという主な理由で反対意見が書かれているんです
    なぜ一方の意見にだけ書き込んでも結果は変わらないってなるのか不思議ですね
    (22)