Results 1 to 10 of 58

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    そもそも#1からして個人の認識の問題のレベルを抜けないとわたしは認識しています。

    もったいないと思うのも個人の問題ですし、それを日本人で一括りにしないで下さい。

    ゲーム内には1日1回から週1回まで各種のリミットや制限が設けられていますが、そのすべてをこなしている人はいるんでしょうか?

    お仕事では無いので行けない時は行かなければいいだけの話です、ノルマの様に感じるのが問題や強迫観念を抱くのであればたまっていくチケットだって同じですよね

    いずれ緩和も確定していますので現時点で4層が週1日で終わってる立場からすると先行者にもお得とかその案を見ても全く思いませんので。

    遅れてる人も先に行ってる人も好きなだけ好きなコンテンツで遊びたいと思っているだけです、その点の根本的な解決策にこの案ってなってますかね?
    (5)

  2. #2
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    そもそも#1からして個人の認識の問題のレベルを抜けないとわたしは認識しています。
    もったいないと思うのも個人の問題ですし、それを日本人で一括りにしないで下さい。
    ゲーム内には1日1回から週1回まで各種のリミットや制限が設けられていますが、そのすべてをこなしている人はいるんでしょうか?
    お仕事では無いので行けない時は行かなければいいだけの話です、ノルマの様に感じるのが問題や強迫観念を抱くのであればたまっていくチケットだって同じですよね
    日本人云々は確かに個人の感想に過ぎません。お気に触りましたら申し訳ない。
    おっしゃるようにチケットであっても強迫観念が発生するのは同じです。ただその度合いの問題、余裕量の部分を融通を利かせることで、ある程度の緩和が出来ないかな、というのが提案の骨子になります。
    また週制限をなくし、遊びたいだけ遊ばせろというご意見もユーザーとしてはわかりますが、やはりバランスの観点からその方向性への変更は厳しいかな、と思っています。
    実際にニコニコ超会議などでも開発・運営側の都合として導入している仕組みはある、との吉田Pからの発言もありましたしね。

    現在の状況におけるバハムートを先行することの価値、装備品のレアリティ、コンテンツ寿命の維持、などを考えた場合、チケット制度は導入するにあたり現実的な方向性での妥協点かな、と思っています。

    確かに仕事ではないから、行けない人は無理に行かなくていいじゃないか、ノルマのように感じる側の問題だ、というご意見も良くわかります。
    特に現状で特に不満の無い方からしてみれば、当然の感想でしょう。
    とはいえ、フォーラムの書き込みを見る限りでは、その強迫観念を与えやすいゲームシステムである、という意見も見られますのでこういった案はどうか?という話になります。

    もちろん、ChiaChiaraさんももっと良いアイデアがある!ということであれば、是非とも書き込んで欲しいですし、提案が無くてもここがダメ、あそこがダメ、という今回のようなダメ出し意見も歓迎です。
    そこから何か見えてくるものもあるかもしれませんし、逆に言えば現状のままである理由も見えてくるのかもしれないとも思っています。
    (3)