ドコガダヨ
ゼンゼンナニモ
カワリナシ
みどりサンは、TE○AのCβとの比較をおっしゃってるわけですな。
まぁ、アレは「本来、FF14が辿るはずの道」(※)を辿っていった作品だからこそ、日本版cβが上手くいってる(初日こそ、かなりgdgdでしたが(;´∀`))ワケで・・・。
それと、「いやならやめていいんじゃよ」という発言は、もうやめたほうがいいと思いますね。
その発言聞いて、新規の人が来るとは思えないわけですから。
それに、その発言は絶頂期の頃のFF11スタッフたちの「傲慢の極み」が生んだワケですんでね。
「どうせ、やめたところで、他にプレイするのは無いから戻ってくる」という傲慢のネ。
その結果が、どうなったかは知る由もないわけですがw
※実は、TE○Aの「韓国内の正式サービス」は、本来であるなら2009年頃だったらしいのですが、Cβユーザーからの意見からなのか、開発側のこだわりが高じたのか、一度告知した「正式サービス開始日」を白紙撤回しちゃた経緯があります。本来、FF14もこうあるべきだと思ったんですがネェ・・・。
やる気なし
見る気もなしか
ぐぐれかす
しょうがないから、ほれ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...tegory?catId=4
そもそもゲームも会社も違うのに単純比較とはナンセンス。
隣の芝生を見続けて一生満足しないだろうよ。
全然なにもかわらねーと思うなら、ネチネチとネガってないで、やめれば?w
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.