Page 45 of 893 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 545 ... LastLast
Results 441 to 450 of 8923
  1. #441
    Player
    Lenatan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    38
    Character
    Lena Tan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    足切りOKというわけではないですが賛成派と反対派の人の足切りという捉え方がなんとなく違う気がしますね。
    随分前の事なのでうろ覚えですが、木人相手にIL90新式70混合装備でもモ360、竜330、詩290、召忘れ…モ竜の間程度かな…、黒270〜280(微proc時のおおよそ)くらいはでます。
    でも実際クリアラインはかなりぬるめに設定してあるコンテンツが大半です。
    ただ現実問題神話アラガンなのにアムダ装備以下のダメージしか出せていない人が多々いるのも事実です。
    ここで言われている戦犯だとか足切りというのはおそらくそういう方達の事で
    『その装備なら300出るだろう?280しか出ないならキックだ。』
    という事とは全くの別問題だと思うんです。
    仮にクリアDPSラインが300だとしたら、実際にその時期と装備で出せる与ダメ期待値はもっと上のはずなので、ラインを割っているという人は適切に動けていない可能性大ですね。

    例えばDPSがA280、B260、C240、D220みたいな状況があるとします。
    もしクリアラインが230ならギミックさえ理解していれば火力は足りているのでクリア可能です。
    でもA280、B260、C170、D150だと仮にギミックを理解していても火力不足で詰んでしまいます。

    こういう状況になっても盾ヒラと違いDPSは自分が本当に適切に動けているのかというのが本人達では知りようがありません。
    だからこそDPSに動けているのかいないのか何かしら気づかせる要素は必要ではないかなという気はしますね。
    DPSはまず自分が木人相手でも適切にアクションが使えているのか、あるいはギミックが苦手で手が止まりダメージが出せていないのかどうかの違いをはっきりと理解する必要があるとは思います。
    (15)

  2. #442
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    823
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    DPSメーターやっぱり欲しいなぁ……。
    最近、DPSチェックの厳しい侵攻編に挑戦し始めて、
    はたしてコンテンツ中に自分はDPSを出せているのか? と不安になっているので……。
    自分は木人をぶん殴ってる分にはほぼカンペキ! とは思うのですが
    実戦となるとすぐあわあわしてコンボ回しが狂ってきちゃうので。
    なのでこう……変な例えですが、カラオケの採点みたいに
    「今あなたのDPSは310」みたいなのが画面のどっかに表示されたら面白いな~なんて。
    ↑これはただの思い付きですが、とにかく実戦でのDPSが自分でわかる機能が欲しいです。
    (14)

  3. #443
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    DPSメーター導入するなら上手く導入してほしいですね。
    単純に数字だけ出されても
    「自分はこんな日ヘタなのか」で自信なくして終わっちゃいそうですが
    そこで上達のヒントが出るとか
    「今はダメでも上手になろう」と思えるような要素があればいいんじゃないかと思いますね。
    (6)

  4. #444
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    自分もいつの間にか議論がすり替わっている印象を受けました。当初はほんとうにスキル回しからおかしい人対象だった話が、今はスキル回しを理解している人でもAAを逃したり、きっちりと動けていないプレイヤーが出してしまうレベルのDPSでも排除の対象だ、という話になっていて、かなりハードルが高くなっちゃっているのかな、と。

    タンクやヒーラーの人に少し理解してほしいのは、DPS、特に近接DPSがそうですが、地雷対処や塔の対処が多ければ多いほどDPSは下がってしまいます。詩人はその辺りDPSの下がり度合いが低いと思います。
    で、もしそのDPS280の人(竜)が、地雷処理や塔の対処を多くこなしている近接DPSなどであるならば、そこは少し加味して見てあげるべきです。

    ちなみに自分が調べたところ、竜の280という数値はクリア者平均DPSの中の下から下といったところで、これはその人がかなりのギミック対処をこなしているケースであれば、それほど問題視されるレベルのものなのかなという疑問は持ちました。

    先日ネットで調べたクリア者の平均DPSの統計によると、だいたいクリア者の竜の平均は310辺りになっていると思います。

    侵攻編特に3層を遊んでいると急にそういう話題が野良のPTでも普通に交わされ始めたので、少し動揺を感じています…
    ただギスギスというネガティブな部分も発生させてしまう側面もある一方で(あの人DPS出てないからキックしようという会話がPTであるとゾッとします)、自分のスキル回しなどを見直す契機にもなったというのもまた事実で、必ずしもプレイヤーにとって悪影響だけではないのがなんとも難しいところです。
    (5)
    Last edited by Bilinguis; 05-13-2014 at 07:53 AM. Reason: 引用削除

  5. #445
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    「ちょっと間に合ってませんね」「火力足りてないかな?」
    という時。誰が原因なのかを視覚化させるというのもひとつの手かなと思います

    別に戦犯を探せという訳ではなく、わからないと指摘のしようがなく分からないから無言になってしまうのです
    「フェーズの切り替えに間に合ってない>火力が足りていない」ここまではわかるのです
    だけど「誰のどんな立ち回」が原因なのかが不明瞭なままなのです
    (26)

  6. #446
    Player
    casca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    263
    Character
    Ebifal Zo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    今までの意見を見返してみると
    自分のDPSしか見られない形で実装することに反対の方は
    いらっしゃいませんよね?

    とりあえずそういった形で実装し
    PTメンバーのものも見られるようにするかどうかは
    今後検討するという方向で問題ないのではないでしょうか。
    (4)
    Last edited by casca; 05-14-2014 at 04:22 PM.

  7. #447
    Player
    AkaneTune's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    90
    Character
    Akane Tune
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by casca View Post
    自分のDPSしか見られないような形で実装することに
    反対の方はいらっしゃいますか?

    とりあえず自分の分しか見られないものを実装し
    PTメンバーの分を見られるようにするかどうかは今後検討
    ということで問題ないと思いますがどうでしょう
    反対です。ギミックが間に合わない場合などに、
    DPSを一つの評価基準としてみる場合相対的な評価が重要になりますが、自己申告ではあまりにも信頼が無いと思います。
    (6)

  8. #448
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by AkaneTune View Post
    反対です。ギミックが間に合わない場合などに、
    DPSを一つの評価基準としてみる場合相対的な評価が重要になりますが、自己申告ではあまりにも信頼が無いと思います。
    DPSメーターには、DPSを評価基準として他者に申告するためだけでなく、
    DPSが自身のPSを測れると言った利点があります。

    自分のDPSのみ見られる形にした場合は前者の利点は損なわれますが、後者の利点は損なわれません。
    また、他人にDPSが公開されることにより所謂ギスギスが加速するという懸念も解決されるように思います。

    自分のDPSしか見られないという形でのDPSメーターの導入には、メリットこそあれデメリットは無いのではないでしょうか。
    (14)

  9. #449
    Player
    casca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    263
    Character
    Ebifal Zo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    >AkaneTuneさん

    メンバーのDPSも見られるようにしてほしいという意見は理解できます。

    私が言いたいのは「現状」と「自分のみ見られるDPSメーター実装」を比べた場合
    後者を実装することになんらデメリットはないのではないかということです。

    とりあえず自分専用のDSPメーターを実装することが、あなたの望む全員共有の
    DPSメーター実装への第一歩になりませんかね。
    (4)
    Last edited by casca; 05-14-2014 at 06:07 PM.

  10. #450
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by torisu View Post
    DPSメーターには、DPSを評価基準として他者に申告するためだけでなく、
    DPSが自身のPSを測れると言った利点があります。

    自分のDPSのみ見られる形にした場合は前者の利点は損なわれますが、後者の利点は損なわれません。
    また、他人にDPSが公開されることにより所謂ギスギスが加速するという懸念も解決されるように思います。

    自分のDPSしか見られないという形でのDPSメーターの導入には、メリットこそあれデメリットは無いのではないでしょうか。
    DPSが出ていない人というのは自分のDPSが低いかどうか分からないものです。
    そうでなければメータがあるなし関係なく向上するために何かしらしています。

    つまり他人との相対評価がされないと導入することで得られるメリットを享受できません。

    現実に侵攻編にDL装備で平気で来る人がいます。
    クリアできないんです、と嘆いていましたが、なぜかはここにいらっしゃる人なら想像つきますよね。
    (4)

Page 45 of 893 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 545 ... LastLast