Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100

    クラフター/ギャザラーへクラスチェンジ中のFATE

    指定物納品GLでクラのままキャンプへ移動中、
    あるいはギャザラーで特定の素材を採集中の際など、
    シンクが発動しないレベルでFATEに遭遇してFATE MOBに絡まれる、といったシチュエーションが稀によくあります

    IDと同じく、適正クラス/ジョブ以外では参加不可・・・のようには出来ませんか?
    ギャザで採集作業を始めてゴッドセンドを使った矢先、 『F.A.T.E. JOIN!』 すると脱力します
    数秒後にはダメージを食らって作業中断するため、作業キャンセルしても、しなくても、GP数百分がゴミに
    作業中にステルスが可能に、でもいいですが、クラフター時も考えてFATEそのものの仕様を見直して欲しいと思いました

    宜しくお願い致します
    (6)

  2. #2
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    漁師をしているとよくFATEに巻き込まれます。(笑)

    次からはそこで釣りをする時には、初めからステルスをして作業をするようにしました。

    FATEに巻き込まれるのは、喧嘩に巻き込まれるのと同じ感覚です。
    君子危に近寄らず。

    予防線を自ら張っておくのが得策かと思います。

    クラフターの場合も、わざわざフィールドで行わず、安全な地域ですれば良いだけな気がします。

    コソッと大木の影に隠れてクラフトすると、なんかイケナイ事やってるようで楽しかったですけどね!(笑)
    (6)

  3. #3
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    逆に敵からの視点で言うと
    「こんな危険なところで素材収集している冒険者はなんて酔狂だ」というふうになりますね。
    安全だと勘違いしていますが、FATEが起こる地域は不測の事態が起こる危険地帯なんですよ。
    (7)

  4. #4
    Player
    Alum's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    181
    Character
    Alum Sera
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    危険地帯と言われても、何もなかったところに、いきなりポン!と沸かれたら、危機回避もなにもないですけどねw
    (4)

  5. #5
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Artist View Post
    逆に敵からの視点で言うと
    「こんな危険なところで素材収集している冒険者はなんて酔狂だ」というふうになりますね。
    安全だと勘違いしていますが、FATEが起こる地域は不測の事態が起こる危険地帯なんですよ。
    確かに原理が全く謎の能力低下が突発的に起こる危険地帯ですね・・・


    という冗談はさておいて、
    世界観にリアリティを持たせる要素と、レベルシンクのようにシステマティックに処理するべき事柄は切り分けた方がいいです
    前者を強めたいなら、NPCが「あの辺りは盗賊が出るだぁ、オラ怖いだぁ」と喋る方が、ここは危険地帯なんだという認識が強まるかと思います
    (0)

  6. #6
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    前者を強めたいなら、NPCが「あの辺りは盗賊が出るだぁ、オラ怖いだぁ」と喋る方が、ここは危険地帯なんだという認識が強まるかと思います
    いくつかのFATEでは、そういった前兆、あるいは予兆のような直前の演出、がされていますよ。
    FATEの種類はとてもたくさんあるので、全部を把握しているわけではないですし演出がないものもあるかもしれませんが・・・
    近場のレストエリアから、発生したFATEエリアに走るのでは気が付かないかもしれませんね。
    (2)

  7. #7
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Artist View Post
    いくつかのFATEでは、そういった前兆、あるいは予兆のような直前の演出、がされていますよ。
    していますね
    自分のレスの NPCが~ のくだりは主にそこから取っています
    キャンプは主に自分らの生活周りの話が多く、そっちの印象が強いです


    ・・・あれ?ここ世界設定のカテゴリでしたっけ・・・?
    (0)