Page 15 of 25 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 244
  1. #141
    Player
    ziggy's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    124
    Character
    Halow Kity
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    あーそうそう。いい忘れていた。
    トップコンテンツをじゃんじゃん積んでいくとして、
    1つだけ一つだけ気をつけてもらいたいことがある。
    それはだな、即死系ギミックをできるだけ使わないこと、だな。
    なんでかっていうとだね、これ沢山つかうと、運営が考えている超える力っていう手抜き緩和策が
    効果を奏しにくいからなんだな。
    ダメな奴はほんとダメだからね。なぜかよけれないし、複数のタスクを同時処理できないし。
    この手の人にもゲームしてほしかったら、一発即死を多用しちゃいかんぞー。
    簡単に難易度あげれるから使いたいだろうけど、使ったら後が大変だぞー。手抜き緩和で済まないぞー。いつまで経っても文句でるぞー。
    っていうのをよくわかって開発してね。
    (75)

  2. #142
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    まだバージョン2.xが完結してないから薄く感じるのではないでしょうか?
    バージョン3.0パッチ追加ソフトが実装されるころには2.xパッチも完結すると思います。
    MMOは追加実装していくものです。
    (2)

  3. #143
    Player
    Theory's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    80
    Character
    Myst Revolver
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    今のやりこみ要素ってアチーブメントや装備のための周回もしくは作業の繰り返しですからね、薄いと言われてもしょうがない有様です。味の無いパンを延々と食べ続けるような辛さを覚えます。


    例えばバトルコンテンツでいえば蛮神戦において、各々の役割でPTにどれだけ貢献したかっていう評価(S・A・B・C)が討伐後にでも出れば、それがそのままやりこみ要素になって、足りないところをそれなりに工夫改善する余地も発生して薄さに関しては今より幾分マシになるかと思います。

    上記は個人で楽しむ事を想定して書きました。しかしながら、なかなか取れないS評価が取れた時のみPT全体に表示されたら「ドヤァァ」できてそういうのしたい人達なんかもちょっとこう良い感じになるんじゃないですかね。


    本来のやりこみ要素って繰り返しの作業ではなくて、自分でできる最大限の工夫とそれが齎す結果にあります。

    アチーブにある何回〇〇したとかほんとはそんなのどうでもよくて。それよりも如何にどのように〇〇したのか。その過程をプレイヤーは楽しむものです。
    (24)

  4. #144
    Player
    Cuderia's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    179
    Character
    Cuderia Feuerbach
    World
    Masamune
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    まだバージョン2.xが完結してないから薄く感じるのではないでしょうか?
    バージョン3.0パッチ追加ソフトが実装されるころには2.xパッチも完結すると思います。
    MMOは追加実装していくものです。
    βのときから全く同じ内容の書き込みは何度もありましたね。変わったことといえば、バージョンアップの度に数値だけが増えていきます。
    その先も、4.0がくれば~5.0がくれば~と続けていくおつもりですか?

    ただ待っているだけで満足する結果が得られるのであれば、最初からフォーラムなんて必要ないと思いますよ。


    フォーラムの存在否定がしたいのであれば、他所でするか、新しくスレッドを建ててやってください。(そんな意見が通るとは思えませんがw)
    議論に不満があるのであれば、誰かに自分の発言の責任を任せるような書き込みではではなく、ご自身の意見で発言をお願いします。
    (51)
    Last edited by Cuderia; 05-09-2014 at 06:00 AM.

  5. #145
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    新生FF14は複数クラス・ジョブを遊べるゲームとしてデザインしていますので、
    この点も考慮したうえで今回の調整を行うことにしました。
    これ開発の最新の発言なんですけど
    アーマリーシステムの特徴として、複数で遊べるというのは、大きいんですよね
    1ジョブの装備を揃える時間と2ジョブの装備を揃える時間、当然2倍
    私は2.1まで3ロールのジョブで遊んでいたので、3ロールはIL90付近でした

    で2.2ではメインコンテンツが侵攻編になり、まず1クラスでしか遊べない、3週かけて3ロールっていうのは非現実的すぎる
    戦記、制限が1ジョブ前提、1ジョブなら揃えれるがそれ以上は無理
    強化なんて1ジョブすら無理

    制限がなくなれば3ロール分侵攻編(や戦記装備)を遊びたいんですけど、制限のせいで無理
    もともと薄いコンテンツ量でさらに制限をかけて薄くしている意味がよくわからないんですよね

    セカンドジョブ以降は型落ち後に遊んでもらう設計かもしれませんが
    最新コンテンツを遊べないジョブなんて育てませんよ

    新生FF14は複数クラス・ジョブを遊べるゲームとしてデザインしています

    の意味を開発で再確認してきてほしいですね
    もちろんバハの制限以外に、ジョブチェンジのCDだったり、フィジカルの細分化(pve,p、学召問題)だったりも同様で

    新生FF14は複数クラス・ジョブを遊べるゲームとしてデザインされてないからの要望も多く感じます
    ゾディアックのような、一部取得は1ジョブ想定のものはいいのですが
    メインコンテンツが1ジョブ想定なら、複数ジョブで遊べるシステムではないでしょう

    制限を外せば1ジョブだけ揃えて休止する人もいるでしょうけど、それはコンテンツ量が足りない開発のせいで
    そのあおりでユーザーに制限を課すのはやめてほしい
    吉田さんが散々バカにした旧FF14疲労度の強化版なんですが
    気づいてないんですかね?
    (75)

  6. #146
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まだ、行った事無いですがバハって「最初に入った職しか入場できない」って
    規制があるのですかね?それなら入るときには気をつけないといけないので・・・・・。

    「複数のジョブを遊べる」のと「複数のジョブで任意の期間でクリアできる」と言うのは
    違うと思いますよ。

    何より「バハ」も「戦記装備」も最新コンテンツと言うより現在の「最上位コンテンツ」ではないかと
    アムダ市街やハードブレフロも思い出してあげてください。

    クリアまでの期間が長いと感じるかどうかは人それぞれということで。
    (4)

  7. #147
    Player
    itoen's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    3
    Character
    Mugi Cya
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 24
    2.1は追加ディスク並みのボリューム、ハウジングだけで1つのゲームになるぐらいって聞いたことがあるような、ないような。
    (14)

  8. #148
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    まだ、行った事無いですがバハって「最初に入った職しか入場できない」って
    規制があるのですかね?それなら入るときには気をつけないといけないので・・・・・。
    最上位コンテンツはその時点での最高に近い装備が求められるので、
    これと決めたジョブ以外では参加しづらいというか参加しても足手まといになったり、
    特に侵攻編3層だと自分のせいでクリアできないということがあり得るため、
    事実上1ジョブでしか参加できないってことですね。

    「複数のジョブを遊べる」のと「複数のジョブで任意の期間でクリアできる」と言うのは
    違うと思いますよ。

    何より「バハ」も「戦記装備」も最新コンテンツと言うより現在の「最上位コンテンツ」ではないかと
    アムダ市街やハードブレフロも思い出してあげてください。
    アムダ市街やブレフロは、侵攻編をやっている人はもう飽きるほどやっているのではないかと…。
    なので、飽きていない侵攻編をもっと堪能したいという気持ちはよくわかります。

    とはいえ、Pieさんの主張って2.1と比較しているんですよね。
    2.2の現在と比較できるのは2.0のはずなので、そこはちょっと違うかなと思います。
    が、一方で、2.2の装備取得は2.0時代より強化の導入など制限がきつくなっているので、
    2.3になっても侵攻編は一つのジョブでしか遊べないとかなると嫌だなぁと危惧してはいます。
    (3)

  9. #149
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by naruse View Post
    最上位コンテンツはその時点での最高に近い装備が求められるので、
    これと決めたジョブ以外では参加しづらいというか参加しても足手まといになったり、
    特に侵攻編3層だと自分のせいでクリアできないということがあり得るため、
    事実上1ジョブでしか参加できないってことですね。
    いえいえ、そう言った選択での優先順位が出てくるのは理解しております。
    ただ、「優先順位の付く内容」である事が「複数の職で遊べない制限になる」と言うわけでは無いと
    考えています。「時間が掛かる上、努力が必要」と言うのは否定するつもりはありませんがそれって
    個人の考え方の問題かと。ましてや、一応なりともエンドコンテンツですしね。

    自分の遊びたいやり方に対して発生するデメリットがすべて「システムに問題がある」と言うのは
    ちょっと違うのではないかと考えます。
    (5)

  10. #150
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    まだ、行った事無いですがバハって「最初に入った職しか入場できない」って
    規制があるのですかね?それなら入るときには気をつけないといけないので・・・・・。

    「複数のジョブを遊べる」のと「複数のジョブで任意の期間でクリアできる」と言うのは
    違うと思いますよ。
    おっしゃってる内容がよく理解できないのですが
    仮にバハムートの制限が1年に1回の突入でも、1年後には別ロールで遊べるのだから、複数のジョブを遊べることになる
    この1年が長いか短いはひとそれぞれ、ということでしょうか?

    クリアまでの期間というのもよくわかりません
    (4)

Page 15 of 25 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast