FCメンバーが100人突破とかそんなアーチブいりませんし。
吉pが言ってたようにアーチブ追加するとそれをやらなきゃいけないという人もいますので反対ですね。
#あと、アーチブ追加されたせいで外人の無言勧誘が増えるのも勘弁してほしいです。
#なんでFCのほうでは募集してるとかの設定があるのに、個人には勧誘を拒否する設定が無いんだろう。
FCメンバーが100人突破とかそんなアーチブいりませんし。
吉pが言ってたようにアーチブ追加するとそれをやらなきゃいけないという人もいますので反対ですね。
#あと、アーチブ追加されたせいで外人の無言勧誘が増えるのも勘弁してほしいです。
#なんでFCのほうでは募集してるとかの設定があるのに、個人には勧誘を拒否する設定が無いんだろう。
これってエンドコンテンツでの議論と同じなんですよね。
いやならやらなきゃいい、って結構難しい事だと思います。いつの間にか目標が義務にすり替わっちゃう人も少なくないですし。
個人のアチーブならともかく、FCは集団でしょう。実利が出ると欲しい人と別にいらない人とで軋轢が出来る気がします。
システム側でFCに増員や攻略を促す、競争させるようなシステムは反対ですね。
FCはもう少しゆるーく縛りのない形であってほしいです。
もっとどうでもいい部分での、称号だけのアチーブなら気楽でいいと思います。
メンバーが平べったくなった回数何回、とか。チャット回数何回、とか。
ハウジング持ちなら畑で作物幾つ作った、とか。
きこりにもっと愛を!愛を!!!o(`ω´*)o
なんか「アチーブメント」って言葉が独自の意味をもってる気がしてます・・・
今まで通り遊んでて、知らない間に達成してて「おめでとう」って表彰されるもの、だと思っているのですが。
なにかFCに目標が欲しいと思っての案なのですが、難しいですね。
あとはFC発足から何ヶ月、何年、でのアチーブとかでしょうか?(ベテランリワードのFC版ですね)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.