Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 139
  1. #31
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    2.0の時から何度か書いた覚えがあるんですけど、運要素排除の為にもバハムートも侵攻編1層トークン、2層トークンとかをそれぞれクリアして貰えるようにできないんですかね。
    これなら何回かやれば確実に貰えるし、ロール間で取り合いが発生するロールの不公平要素も消えます。
    更に、サブキャラを利用しての獲得効率アップという一種裏技的方法も封鎖する事が出来ます。
    これで吉田Pの想定どおりの日数でクリア出来るようにコントロールも出来るでしょう。

    今回は50日想定とのことでしたが、実際は2軍やサブキャラの利用であっという間に110を揃えて4層を20日ちょっとで突破されてしまいましたね。
    悔しい思いをされたでしょうし、こうやって対策してしまえば良いのでは?
    (9)

  2. #32
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    損得で言えば保証がある方が得ですが、どうにも共感出来ないんですよね。
    コツコツ好きとは言いますけど、コツコツ好きの要素が見られないですし。
    『運要素が嫌い=コツコツ好き』じゃないと思うんですよね。
    コツコツやるのが好きなら保証じゃなくて神話1500で本と交換して2冊で戦記防具のレベル5上げさせろ(最大110)みたいな要望すると思いますし。
    緩和まで装備が出ない、出てもロット勝てない、野良パーティ前提で話をされてるのも気になりますし。
    (8)

  3. 05-04-2014 01:11 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  4. #33
    Player
    utty's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    35
    Character
    Utty Ucyan
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    損得で言えば保証がある方が得ですが、どうにも共感出来ないんですよね。
    コツコツ好きとは言いますけど、コツコツ好きの要素が見られないですし。
    『運要素が嫌い=コツコツ好き』じゃないと思うんですよね。
    コツコツやるのが好きなら保証じゃなくて神話1500で本と交換して2冊で戦記防具のレベル5上げさせろ(最大110)みたいな要望すると思いますし。
    緩和まで装備が出ない、出てもロット勝てない、野良パーティ前提で話をされてるのも気になりますし。
    こちらの発言の意図をうまく理解して頂けていないようで残念です。

    私は110に到る道がハイアラ、戦記と運要素「のみ」(固定の話はおいておきます)である事を最初から
    問題視してるのであって、運要素以外で110装備を手に入れるにふさわしい道(高PSコツコツ系)として、
    ハズレ補償を案として上げているのです。だって10回もバハ突破して何も手に入らなかったら心折れませんか?
    現状は野良の人の誰もがそうなってもおかしくない仕様になっているんですよ?
    そういう意味で他の人のおっしゃったバハ専用トークンでも勿論問題無いと思います。

    ちなみにそちらのおっしゃる神話での道(低PSコツコツ系)がまさしくゾディアックですよね?
    低PSコツコツ系は簡単な分時間がかかるべきものと思いますので防具アクセまで広げても
    しょうがないかな?という気がします。

    そしてそちらの最後の発言の意味がよく分かりません。野良は黙って毎回ロット勝負してろと?
    (9)
    Last edited by utty; 05-04-2014 at 03:15 PM. Reason: 前半部分大幅追記しました

  5. #34
    Player
    Ricky-Sohti's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    32
    Character
    Asch Beoulve
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    他にも書かれている方がいますが、ハイアラガンに運要素が絡むこと自体より、ILの上昇がキャラクターの成長である現状のシステムにおいて、「運が悪いと永遠にキャラクターが成長しない可能性がある」という点が一番の問題なのではないでしょうか。

    アイテムレベル制でなければ、現状の仕様でもここまで議論が紛糾しないような気がします^_^;
    やはり皆さん、自分のキャラクターを成長させたいと思うのは当然ですもんね。

    2.3でこのあたりの成長の制限がどう緩まるのか
    開発からなんらかの方針などありましたら、聞かせて頂きたいなと感じたり(>_<)
    (24)

  6. #35
    Player
    kajityen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Fang Ornstein
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    クリタワはどうなってしまうのかとても心配
    (1)

  7. #36
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    レアアイテム手にいれるってのはそんなものじゃないの?

    一定のクエストこなしたらすぐに手に入るっていうなら

    それこそアニムスみたいになるとおもう
    (あれも運だけどw

    やっと手に入れて横を見てみんな持ってたら

    ぇーって思う
    (9)
    Last edited by YuhiKisaragi; 05-05-2014 at 01:40 AM.

  8. #37
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by utty View Post
    こちらの発言の意図をうまく理解して頂けていないようで残念です。

    私は110に到る道がハイアラ、戦記と運要素「のみ」(固定の話はおいておきます)である事を最初から
    問題視してるのであって、運要素以外で110装備を手に入れるにふさわしい道(高PSコツコツ系)として、
    ハズレ補償を案として上げているのです。だって10回もバハ突破して何も手に入らなかったら心折れませんか?
    現状は野良の人の誰もがそうなってもおかしくない仕様になっているんですよ?
    そういう意味で他の人のおっしゃったバハ専用トークンでも勿論問題無いと思います。

    ちなみにそちらのおっしゃる神話での道(低PSコツコツ系)がまさしくゾディアックですよね?
    低PSコツコツ系は簡単な分時間がかかるべきものと思いますので防具アクセまで広げても
    しょうがないかな?という気がします。

    そしてそちらの最後の発言の意味がよく分かりません。野良は黙って毎回ロット勝負してろと?
    こう言っては何ですが・・・結局IL100のモノが「運要素以外」でもらえないといけない必要性が分かりにくいのだと
    思いますよ。前にも書きましたが運要素とは言え、「絶対的にもらえない」と言う状況では無いのですからね。
    後は「試行回数」と「時間」の問題になるかと、それを考えれるに「コツコツ回数を重ねれば貰える」のではないかと
    考えてるのではないでしょうかね?

    後、野良前提と言うのは固定を外して考える意味が分からないと言う事でしょう。
    少なくともPT掲示板などで欲しいものを限定しての募集などがあるところからもネックは時間でしょうからね。
    固定に入って進めるのも一つの手ではあるわけです。

    どっちにしろこの問題は「時間」をどう捉えるかの問題であり気にならない人には理解しにくい問題ではないかと思います。
    個人的には別段、補填が必要とは思ってないので口は挟まないようにしてるのですが気になったので。
    (7)

  9. #38
    Player
    kajityen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Fang Ornstein
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    レアアイテムってのはアートマ、マウントのようなものであってハイアラガンや戦記関連アイテムのものとは違うと思うなあ
    結局必要なのはアルテマ後のレリックにあたるクエストじゃなかったんでしょうか
    クラフター産が素材であれば多少なりとも活性化するのでは?
    (0)

  10. #39
    Player
    utty's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    35
    Character
    Utty Ucyan
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    こう言っては何ですが・・・結局IL100のモノが「運要素以外」でもらえないといけない必要性が分かりにくいのだと
    思いますよ。前にも書きましたが運要素とは言え、「絶対的にもらえない」と言う状況では無いのですからね。
    後は「試行回数」と「時間」の問題になるかと、それを考えれるに「コツコツ回数を重ねれば貰える」のではないかと
    考えてるのではないでしょうかね?

    後、野良前提と言うのは固定を外して考える意味が分からないと言う事でしょう。
    少なくともPT掲示板などで欲しいものを限定しての募集などがあるところからもネックは時間でしょうからね。
    固定に入って進めるのも一つの手ではあるわけです。

    どっちにしろこの問題は「時間」をどう捉えるかの問題であり気にならない人には理解しにくい問題ではないかと思います。
    個人的には別段、補填が必要とは思ってないので口は挟まないようにしてるのですが気になったので。
    あまり現状の仕様についてのご理解がない様ですのでご説明させて頂きますが、
    今はIL110装備は週1回しかチャレンジ出来ないバハからしか取れません。
    つまり試行回数は限られている中での運勝負になるにで、
    確率的に言えば「もらえない」人が「絶対的に」出てきます。

    これは時間では解決出来ない問題なのです。
    (固定組め、という話にはまた別途反論したいと思います。。)

    入手が楽になるであろうパッチ2.3までの「時間」を待てば解決する話かもしれませんが、
    一応2.2現在時点での話をしているつもりですので。。
    (7)

  11. #40
    Player
    utty's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    35
    Character
    Utty Ucyan
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 60
    固定で順番に回せば、少なくとも未鑑定トームとアラグの砂、油は8回やれば8人全員に行き渡るよね?という事については、
    だったらもう、8回ロット負けしたら1回補償する形にするのと、ゲーム中にドロップする数=そのアイテムに対するレアリティはあまり変わらないんじゃないでしょうか?もしロット勝ちしたら今迄のハズレ回数はリセットにすれば、尚更。


    いずれもバハを8回突破しなくてはならないという点で、大変さも変わらない訳ですし。
    むしろ野良で8回突破する方が高いPSが求めらます。
    固定は固定で8人が8週間時間を合わせるというハードルの高さがあるのでイーブンかなと。

    いかがでしょうか?
    (9)
    Last edited by utty; 05-04-2014 at 11:11 PM.

Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast