Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 56
  1. #1
    Player
    Rigeo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    125
    Character
    Rigeo Mcdougal
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100

    竜騎士の魔法防御について。

    以前どこかのスレッドにあったかもしれませんが、ぱっと見判らなかったので投稿しました。

    最近、極蛮神行ってて、属性ダメージを受ける大きさが酷く感じ困っています。
    以前からも言われてると思うのですが
    竜騎士の魔法防御が低すぎておかしいと思います。

    自分の使えるジョブで調べて見たところ

    竜騎士 302
    詩人   412
    黒魔   514
    白魔   509
    ナイト  755
    クラフター 467
    ギャザラー 471

    ダントツの下位です
    前線で戦う職業なのに クラフター&ギャザラーにも大幅に劣ると言う。。。

    不具合レベルで調整ミスだと思うのですが…
    それとも何か理由やこだわり、意図があって
    ここまで低くされているのでしょうか?

    理由をお聞かせいただきたいのと
    一考願いたい案件です。
    (59)

  2. #2
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    3層とかでも竜だと闘いにくいったらありゃしないですよね

    黒召の関係みたいに、戦記までとは言わなくてもせめてバハ装備はモ竜共通にしてほしいですね
    竜にとっても物理魔法防御のバランスが良くなるし、
    モンクにとっても仕様上ピーキーすぎて苦手なコンテンツはとことん竜に負けてるところがあるので、コンテンツによって着替えられる点で有難いです

    デザインの幅を利かせたいって自己満足で作るのは構わないけど、それだったら白学のように固定PTの中で被る事が無いジョブ(コンテンツ毎に着替える事がないジョブ)で作ったらどうですかね
    特に白学なんて必要なサブステが明確に違いますし
    (4)
    Last edited by Res_Alice; 04-29-2014 at 05:19 PM.

  3. #3
    Player
    Viz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Viz Anya
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 57
    極蛮神などのエンドコンテンツは、全体に対して必中の攻撃があって、それが魔法属性だから竜が割を食っちゃってると思いますね。
    ただこれが物理属性になると、今度はキャスターが同じような状況になるわけですが…。

    防御に差があるなら、VITあたりのHP上昇量にも差がないといけなかったんじゃないかなって思います。
    竜はHP高い代わりに魔防が低い、キャスターはHP低い代わりに魔防が高いって感じになってればまだ良かったんじゃないかと思います。
    まぁそうなると、今度はリューサン=スポンジなんて言われてしまうのかもしれませんが…。
    (14)

  4. #4
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    昨日アラガン脚にユサールをミラプリしてて、間違ってユサールを着てたんです
    うわ~失敗したwと気づいてアラガンに着替え直そうとしたら【魔法防御-2】て・・・

    IL上がって物理防御力上がるのに魔法防御は下がるって何ですかこれw
    え?そのうち魔法防御0にまで落ちていく運命なの?
    (20)

  5. #5
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    DPSの防御力はぼぼ均一でok

    それより、もっとジョブごとの特性を出してくれ、竜騎士には竜騎士にしかできないことをさせてほしい。DPSに関してはモンクに譲るから。
    (14)

  6. #6
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ネタのスレもありましたが、思うに魔法防御も高いとDPSの枠をはみ出すからだとおもう。DPSが高い=ヘイト稼げるしだし。要するにタンクができそうだからじゃないかと。
    (0)

  7. #7
    Player
    kajityen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Fang Ornstein
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    バフ少ないし特性が強いわけでもないのでべつにそうはなりませんよ
    (19)

  8. #8
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    そうかな。極端な例かもしれないがローレベルIDで装備のそろわないタンクの場合、装備そろった竜に結構タゲとられるんじゃないかな。てかとられました(まあ自分がへぼタンクのせいもあるが)。
    それと戦士のジョブアクションそのまま持ってきたら、まんまタンクできそうな気が。戦士垂涎のキンフラや捨身がデフォであるし。
    (0)

  9. #9
    Player
    Ribon's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    224
    Character
    Akane Murasaki
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    ネタというか・・・まだ極の無い頃、真タイタン竜盾動画ありましたね・・・
    (2)

  10. #10
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    そうかな。極端な例かもしれないがローレベルIDで装備のそろわないタンクの場合、装備そろった竜に結構タゲとられるんじゃないかな。てかとられました(まあ自分がへぼタンクのせいもあるが)。
    それと戦士のジョブアクションそのまま持ってきたら、まんまタンクできそうな気が。戦士垂涎のキンフラや捨身がデフォであるし。
    これはローレベルIDに装備が揃っていないタンクに揃った高レベルDPS(竜騎士関係なくどのジョブでも)が参加した場合の時だけかと思います。
    どっちも装備が揃っていなかったらタゲはちゃんとしてれば取られないかと。

    戦士垂涎とは言いますが、VITは平凡だし防御アビはキーンフラーリのみですよ?
    捨て身なんてタンクの代わりになってる時に使用しようものなら即死しますw

    火力がありタゲを取る事もありますが、それは戦闘開始直後にフルバフして取れることがある、ぐらいのレベルですね。
    単体の敵にタンクの代わりとして、ならヒーラーがきちんと回復してくれればなんとか成立はするでしょうが、2体同時だとまずタゲ維持は厳しくヒーラーが襲われるでしょうね。

    私が思うのは、同じDPSで近接職のモンクとなぜ違う必要があるのか、という事。
    竜騎士はなぜかモンクより物理防御力があり魔法防御が低い装備、これ分ける必要あるんでしょうか。
    ①物理防御力>魔法防御力(現状の竜騎士)
    ②物理防御力=魔法防御力(基準をモンクとします)
    ③物理防御力<魔法防御力(黒や召)

    竜騎士も②でいいと思うのは私だけ?①で良かった~なんて思ったことが一度もないんだけどw
    (21)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast