Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90

    ライトニングさんをもう一度エオルゼアに招待しませんか?

    FF14もFF13も好きすぎて左のPCモニターはエオルゼア、右のTVモニターはPS3でノウス=パルドゥスっていう状態の僕ですが、ノウス=パルドゥス冒険してると、「あ!この家具・欲しい!」「あのファルシ=サボテンダー像庭に置きたいな~」「セラやルミナちゃんの髪形と衣装かわいい!頂戴!」「ファング・ノエルの民族的な服装もかっこいいよな~」「このガップルっていうモンスターミニオンにしたいな~」「ハウジングの中でふわふわ浮かぶFF13トレジャーとかあったら面白いかも」「シャドウハンター(ノエルの武器)あったらミラプリするのにな~」って思うわけですよ。

    それで、せっかく作ったFF14用ライトニングさんのモデルがあるし、もう1度呼んでもらえないでしょうか?なんて思ったりしてます。1度きり(2度きりか~w)で終わらせるのはもったいない気がします。モンスターもちょっとLRFF13よりに変えてね。 「FATE:チョコボの天敵、チョコボが異世界の巨獣「チョコボイーター」に襲われている、ライトニングと一緒にチョコボイーターを倒せ!」BGMは水田さんの「魂の解放者」で。

    結構エオルゼア歩いているとライトニングやスノウの髪形・服装をしたプレイヤーたちいっぱいいるんですよ。しかも、FF13知らない人も結構気に入っているみたいです。

    それに、ライトニングさん、LRFF13で完全に主役降りてこれから先はコラボぐらいで活躍?って感じなので第二弾しましょうよ~^^

    イベント終わったあとFF14参加した人たちの中には欲しいかもしれないしね~。

    そして、SEASONAL SHOPは是非チョコリーナさんに!
    「ちょっこり~ん!時をかける美少女チョコリーナのショップへようこそ。
    装備品・ミニオン・家具・ユスナーン美食エリア名物料理店の秘伝レシピなど売ってま~す。」

    ぜったい、セララフェルとかセラッテとかかわいいってぜったい!赤ミニスカ・黒ニーハイの間の絶対領域は祖堅さんもすきですよね^^。
    むしろ、ライトニングさんじゃなく、セラを呼ぶか!本当はセラの方が好きなのよね~(まぁ、新規モデリングでコストかかっちゃうかw)
    (10)

  2. #2
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    PS4発売後の新規組が手に入らないアイテムも多いし、DQとFF11も含めて実施するんじゃないかな~って思ってますが・・・。

    FF14のコラボ系は、無理矢理感がそんなに無いので続編とか結構期待してたりします。
    (9)

  3. #3
    Player
    Eclair_Farron's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Eclair Farron
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 51
    次はフルボイスで頼んだ
    (14)

  4. #4
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    むしろ今度はFF史上最強の千両役者、クラウド・ストライフ氏を招聘戴きたく...
    (8)

  5. #5
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    422
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    我々のミンウ先生もぜひ。

    シアトリズム出場で若いFFファンにもお目見えの機会があったことですし。

    死亡しているキャラクターは出さない、と以前吉田Pのコメントがありましたが
    ミンウは我々の心の中にいつまでも生きています。
    アルテマ実装の暁にはぜひコラボを!
    (3)

  6. #6
    Player
    ma-og3's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    10
    Character
    Lhasa Nyima
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Tisa View Post

    死亡しているキャラクターは出さない、と以前吉田Pのコメントがありました
    そうなのですか、ではガラフの出演は無いのですね

    非常に残念です
    (1)

  7. #7
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90

    65535匹のメイオベントスをエオルゼアで倒そう!

    あ!いい企画を思いつきました!

    LRFF13は世界が終わる13日が舞台であり、人間だけでなくモンスターも絶滅の危機にあるゲームで、一部を除き各モンスターは出現数に上限があり、全部討伐すると、最後の生き残りがその種族のみんな最後の想いなどが結集し、強化されたΩバージョンと戦うことができ、倒すと超レアなアクセサリがもらえるっていうのがあります。例えば、グレムリンだと120匹倒すと121匹目にグレムリンΩが出現し、それ倒すとグレムリンが絶滅し、その周回中一切出て来なくなるっていうものです。

    このゲームの裏ダンジョン(Ωモンスターの巣窟)でもとある事情で戦えるのですが、メイオベントスっていうモンスターはいくら倒してもΩが出て来なくてですね、731匹ぐらいライトニングさんソロで頑張ったんですが、全然出て来ねーよ!って。で、アルティマニア買ったんです。そしたら、生息数65535匹だって!
    そんなん無理ゲーじゃね~か!まぁ、あっちのゲームで廃人になればできるかもしれないが、こっちはエオルゼアでも忙しいんだよ!メイオベントスを永遠と刈り続けるのも面白くないし、結局は裏ダンジョンで倒すのが正解。

    でも、エオルゼアの冒険者たちが集えば65535匹のメイオベントスを倒すなんて楽勝じゃね?っておもいました。

    たとえば、メイオベントスがポップするFATEを用意し、エオルゼア中で発生するFATE内でメイオベントスを倒した数がカウントされ、そのワールド内で65535匹討伐条件を満たせば、メイオベントスΩが出現するFATEが発生!それを倒すとLRFF13にちなんだミニオン・装備品がもらえます! 生息数は13日でリセットされ、イベント開催中何回か参加可能かなと思います。討伐数はライトニングと一緒に来たホープ君が教えてくれます。そして、大事なことはLRFF13ではメイオベントスは早朝4時~6時にのみフィールド発生する感じなので、そのFATEもエオルゼア時間毎日4時~6の間に発生すると決めておけば、計画的に参加しやすいかなと思います。

    メイオベントスだけでなく、1FATE(制限時間15分内)でガップルを120匹たおしたらガップルΩがで討伐達成するとガップルのミニオンがもらえたり、同じくグレムリンFF13Ver、プチネロとかもありかな~。
    あいつらホントかわいいんだよ。
    (0)

  8. #8
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,869
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Van_Derwaals View Post
    別のゲームのことで盛り上がるのは、個人の自由ですが、
    (フォーラムの目的に合わないと消される可能性はありますが)
    ネタバレ発言にはお気を付けください。
    (2)

  9. #9
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    スノウの斧は良い出来だった・・・ただ、なぜ黒スーツでは無かったのだろうか。
    ライトニングさんの基本装備も違いますし、コラボの続編を期待せざるをえない。(旧コラボの装備はショップ枠ですよね、そう考えるべきですよね?)
    (3)
    存分に語ろうではないか。

  10. #10
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ネタバレ発言にはお気を付けください。
    モンスター生存数があり、規定数倒すとオメガが出るっていう絶滅するというシステムは公式ホームページに記載されているのでゲームの楽しさを損なうほどのネタバレになっていないと勝手に判断してすみません。
    しかし、FF13とFF14は平行世界であり(勝手に思ってるだけかもしれませんが)、完全に”別のゲーム”とも言い切れないと思います。
    ルインという共通の魔法が存在(エフェクトもほぼ同じ)・アラグ帝国の兵器とグラン=パルスの兵器は類似点が多く全く同じものも存在する・向こうの世界でエオルゼアはおとぎの世界とされており僅かではあるが認識はされている・ライトニングさんが来たことによりエオルゼアのファッションに影響を与えている・ヴォイドと不可視世界ってなんか似てる・「新生」や「絆」など共通する重要なキーワード・テーマがある。そのつながりを無理やりなところもありますが、妄想するのもファイナルファンタジーファンとして楽しいのでございますよ。それに、あらゆるFF要素をつぎ込むんで楽しむはFF14のテーマの1つだったりしますので、脱線していないんじゃないかって^^

    FF7とかだとモーグリとかも縫いぐるみ・仮想の生物とかでしか存在してないので、こちらの世界に来たクラウドたちが実際に動いている生きたモーグリをみてどういう反応するか見てみたい気もしますしね。
    (1)
    Last edited by Van_Derwaals; 04-29-2014 at 08:52 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast