Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    QuCont's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    426
    Character
    Q' Continuum
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 57

    昨日のPLLによると、個人ルームもFCハウジング絡みに聞こえるんですが

    詳細はまだ決まったないって吉田さんも言うってましたがこの辺はもうちょっと詳しく説明して欲しいです。

    ・個人ルームは現存FCハウジングからアクセスするんですか?
    ・土地が売れきったせいで家買えなかったFC、それともFCに属したくない人たちへの救済措置はないですか?(土地追加以外)
    ・入室権限はFCメンバー以外どうなります?

    「個人」のものまでFC絡みにしないで欲しいです。
    (4)
    Last edited by QuCont; 04-28-2014 at 12:13 PM.

  2. #2
    Player
    vic-tor's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    111
    Character
    Vicious Law
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    そうですよ。
    というか前から個人ルームはFCハウジングに実装すると言ってましたし…
    権限は設定できるように、とはいってましたが、
    まだ確定してない感じでしたね。

    それとは別に個人ハウジングを実装する予定なので、
    FCに所属してない人たちはそちらを、ということです。
    (42)

  3. #3
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    元々個人ルームというのはハウジング内の機能の1つとして実装する予定のものではなかったですか?

    完全個人のものは個人宅の実装までお待ちくださいという流れだったと認識しています
    (22)

  4. #4
    Player
    finfimpu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    188
    Character
    Koko Malqir
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 16
    個人ルームと個人ハウジングをごっちゃにして解釈してしまっただけって事ですね
    (20)

  5. #5
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    スレッドタイトルの「昨日のPLL」というのは、
    ニコニコ超会議3の2日目(2014/4/27)のPLLということだと思いますが、
    その前日、ニコニコ超会議3の1日目(2014/4/26)のPLLにおいて、
    個人宅に関するコメントがありましたよ。
    (今回はPLLのQAまとめは無いのかな…?公式ソースが欲しいなぁ~)

    =====
    2つ作ってますというお話を常にしてますが、
    Quote Originally Posted by QuCont View Post
    ・個人ルームは現存FCハウジングからアクセスするんですか?
    FCの家の中にマイルームを持てるっていうのが、「個人ルーム」と呼んで今開発している。

    Quote Originally Posted by QuCont View Post
    ・土地が売れきったせいで家買えなかったFC、それともFCに属したくない人たちへの救済措置はないですか?(土地追加以外)
    土地も家も個人で買えるっていう「個人宅」。

    優先順位は、個人ルームの方を先にして、今作業をしていて、
    できるだけその2つは近いタイミングで出しますけど、
    先に出るのは個人ルームです。

    土地が売切れて来てるよーという話もあったので、パッチ2.3で、
    追加を検討させていただいてます。
    =====

    追記:
    あ、2日目でも、個人宅について「単純に、土地を個人で買えるようになるだけです」ってコメントありましたね。
    (3)
    Last edited by BloodyFlood; 04-28-2014 at 04:45 PM.

  6. #6
    Player
    QuCont's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    426
    Character
    Q' Continuum
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 57
    Quote Originally Posted by BloodyFlood View Post
    (今回はPLLのQAまとめは無いのかな…?公式ソースが欲しいなぁ~)
    一日目
    http://www.famitsu.com/news/201404/26052432.html

    Q.ハウジングについて何か教えて!
    ・フリーカンパニーが所有する家の中に“個人ルーム”が持てるシステムをまず導入する。そのうえで、土地と家の双方をひとりの冒険者でまかなえる“個人向けの邸宅”をリリース予定。こちらも、それほど間を置かずに実装したい。
    ・土地が売り切れ始めているので、冒険者居住区の追加開放を検討している。
    ・ウルダハのゴブレットビュートの景観が大きく変わる予定。プレイヤーに圧迫感を与えている岩をすべて取り払い、見通しをよくする。また同エリア内の天候も調整予定。

    二日目
    http://www.famitsu.com/news/201404/27052460.html

    Q.個人向けの部屋は、どのようなものになる?
    吉田:個人ルームは、所属するフリーカンパニーが家を持っていることが前提条件。そのうえで、特定メンバーが“部屋を作る”というようなコマンドを選ぶと、対応する仲間に部屋が個別に与えられるようになる……といった流れになる。玄関から直接自室へ向かうのか、あるいは一度メインホールを通って個人部屋に入るのか、移動する方式について現在検討を進めている。部屋のサイズは、各都市の宿屋よりも少し広いくらい。室内の家具は、部屋の住人が自由に種類を変更できる。フリーカンパニーのメンバーを全員呼べるようにするなどの入室制限も、住人が任意に決められる。

    Q.個人で所有できる家の詳細を教えて!
    吉田:利用するための条件は、レベル50であることと、グランドカンパニーの階級が一定まで上がっていること。まずはパッチ2.3のリリースに合わせて、個人向けの部屋を開放したい。一方で個人向けの家は、自室を利用可能にした後の公開になるが、それほど間を置かないはず。(個人向けの家の)価格は85万ギルくらいではきびしそう。フリーカンパニーが所有する家ほどは高くしないつもり。

    価格85万ギルはアシスタントディレクターの高井さんの「俺いま所持金85万しかないわ」に対してのコメントです。
    (4)