Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    Vulgus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Rusalka Nauthiz
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    週制限の変更に関する議論、および要望

    過去に類似スレがあり、週制限は必要と結論が出た上で以下の要望を提案したいと思います。

    ・週のトークン取得量を廃止。代わりに極蛮神武器のような週制限クエストによる各部位の開放。
    「装備が完成(実用化)するまで時間がかかる。また後で(来週)おいで」のような感じに。
    取得に約2週かかる胴脚のクエストは2週分。(前半は他と同じ、後半はトラブルを解決する、など)
    メリット:最大上限の2000以上は仕方ないとしても週制限がなくなることによる無駄な取得がなくなる。
         ノルマ(の様に感じる精神的な)強制がなくなる。
         (ゲームしていると言う)気分的な問題。

    デメリット:現状と変わらない。(見落としがなければ)

    ・具体的にどんな形なのか
    1.リーヴのように”受ける”事自体が週制限である。クリア自体はいつでも大丈夫。
    2.頭・手・足・腰・首・耳・腕・指は1回のクエストで開放、胴・脚は2回、装備可能ジョブで受ける必要アリ。(つまりアクセはどのジョブで開放しても同部位全部交換可)
    3.クエストクリア時に開放券のような何か(アイテムでもいいしフラグ管理でもいい)を得て、それにより交換品が増えていく。
    要約すると「一週間で受注権1つもらえて、それ使って受けたクエストクリアしたら交換できる品が増える」という形です。


    それと誤解されてる方も見受けられたので、私個人の主張としては
    【(トークン制限に関して)ロールプレイしてる気分にならないので週制限の形を変更して欲しい(別の形での制限導入であって、週制限自体の廃止ではない)】
    【上限の450に達したら戦記を集める意味がない】
    ということです。
    (2つめはCFブレフロハードで2ボス退出などの問題解消になりうると思っています。)
    少なくても”450”といった数字での制限でなければ、戦記<>神話の交換も可能であると考えます。(レートに関しては追求の必要あり)


    反論・指摘など忌憚のない意見をお願いします。
    (3)
    Last edited by Vulgus; 04-29-2014 at 12:14 PM.

  2. #2
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    毎週毎週装備作るために同じクエストをやらされる羽目になるくらいなら週制限であってほしいです。楽しいと思えるのはせいぜい2週間くらいでしょう。
    現状の週制限は取得量のみで取得する手段が複数あるためその日の気分で行くIDを変えたりとかできますからね

    追記:結構重大なデメリットがあるので載せておきます。
    クエストを終わらせて1週間後に装備を取得して、その日のうちにクエストが終わらせれずリアルの都合で2日後にインしてクエストを終わらせたとすると、次の装備が手に入るのがクエストを終わらせてから1週間後。取得した日にクエストを終わらせた人と比較すると2日分遅れてしまうことになります。これが2週3週と続くと日数の開きが増える訳なので、現状の週制限以上に「今日は絶対にプレイしなくては」という強制感が生まれてしまいます
    (20)
    Last edited by zak0083; 04-27-2014 at 08:40 PM.

  3. #3
    Player
    Vulgus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Rusalka Nauthiz
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    書き方が良くなかったというか、少し紛らわしい書き方だったようなのでここで詳しく。

    私の想定していた物としては、
    1.クエストをクリアすることでクリアしたジョブの戦記装備の交換部位が開放(このクエストの進行が週制限)
    2.開放された部位の交換自体はいつでも
    3.クエスト進行も週のリセット時間までにクリアすれば問題なし

    というものでした。

    同じクエストと言う意見がありましたが、そこは交換する部位を選択できるというだけで一連のストーリーに組み込めると思っています。
    例えが適切か分かりませんが、冒険開始の国の選択や所属するGCの選択と同じ程度で、頭開放クエと手開放クエが全く同一である必要はないと思っています。

    頭・胴(2)・手・脚(2)・足・腰・首・耳・腕・指の12週、二月ほどかかる長編クエとして実装というのに置き換えても問題ないと考えます。

    まあ、このクエにfateとか絡ませられるという不安はありますがw
    そのときはみんなで「吉田ー!」するしかありませんね・・・。

    追記
    今のエンド装備入手経路に追加という形でもいいかもしれません。
    IL はバハ戦記の5~10ほど下あたりで、グラも色違いでもいいですし。(欲を言えば独自がいいですが現状開発にそこまでの体力がないようなので)
    ハイエンドのバハ装備、トークン装備、などに加えてさらに入手経路が増えるのであれば反対理由も少なくなると思います。
    (0)
    Last edited by Vulgus; 04-27-2014 at 10:40 PM. Reason: 追記のため

  4. #4
    Player
    ho-chan's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    106
    Character
    Leona Valentine
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 60
    週制限はあってもいいんだけど、もうすこし上限を伸ばして欲しいですね。
    現状、毎週上限までやってもフル装備まで2ヶ月掛かるのはちょっと時間掛かり過ぎ。
    (5)

  5. #5
    Player
    FF8fun's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Kiki Chartreux
    World
    Leviathan
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    ちょっとネガティブな内容になってしまいますが・・・
    2.1まではトークンの装備がパッチ内で最上位の位置づけだったので制限も良かったと思ってましたが今回の100の戦記に関してはどうなんでしょうね
    パーティ募集のアイテムレベルの平均も2.2のコンテンツはまだ不慣れな人が多いのか難易度が高いせいか毎週ちょっとずつ上がってるようです
    今回は後発組と先発組で二極化してしまってるような印象を受けますね、後発組は戦記トークンだけでは追いつけないアイテムレベルの壁が10あります
    極リヴァと極モグもCF行けないようになってたりして、練習するまでに人集めに時間がかかり、なんか余分なことでプレイヤーに時間をかけさせているようで納得いかない感がありますね
    ハイアラと強化前の戦記装備でアイテムレベルに10も差があるので強化前くらいはとり放題で強化するのに戦記トークンが必要なくらいで良かった気もしますけど人によるのかな
    今の仕様だとアートマにしろ戦記にしろ気軽に他のクラスを遊んでみようとかできなくて、1クラスにしぼって装備を整えていかないとアイテムレベルを上げられずパーティ募集に参加しにくくなりエンドコンテンツがきびしいので飽きる人は飽きてしまうかもしれませんね
    (16)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    354
    ニコニコ超会議の直訴コーナーで 「週制限のせいで1ジョブしか強化できないんだけどなんとかして。アーマリーシステムと矛盾してるでしょ」って訴えてるプレイヤーがいたのに、吉田pが話を理解出来てなかったのに驚きました

    直訴人の説明の仕方が悪かったというのもあるのですが、普通すぐにピンと来る内容でしょ...
    (34)

  7. #7
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    トークンの週制限限定なら、早々に戦記<-神話の交換(逆は不可)導入すればどうかなとは思う。交換分は週制限の450に含まない。
    レートについては要議論。2000で50ぐらい(欲をかけば100がいいな)でもいいのかも。クリタワ20周で神話2000戦記200を元に議論するといいかも。
    (1)

  8. #8
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    私は現状で満足しており特に変更は必要ないかなと思ってます。
    好きな時にIDをしてトークンを稼ぎ、好きな部位を交換でき、必要のない部位は取らない、人それぞれのペースで出来ますからね。

    Quote Originally Posted by Vulgus View Post
    3.クエスト進行も週のリセット時間までにクリアすれば問題なし。
    これって結局ノルマだと思うんですけど・・・今週中にこれ終わらせないと防具取れないよやばいよ~、となりません?w
    あとこれ途中まで進めてて週をまたぐとどうなるんですか?

    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    トークンの週制限限定なら、早々に戦記<-神話の交換(逆は不可)導入すればどうかなとは思う。交換分は週制限の450に含まない。
    レートについては要議論。2000で50ぐらい(欲をかけば100がいいな)でもいいのかも。クリタワ20周で神話2000戦記200を元に議論するといいかも。
    むしろ私は戦記を持て余してます。
    現状戦記は450上限であり、コンテンツルーレットを毎日1回するだけで簡単に稼ぐことが出来ます。
    が、神話にいたっては上限が2000もありどうしてもルーレットだけでは溜まりにくいため、追加でIDに行った場合戦記が無駄に捨てられている状態です。

    蛮族デイリークエストの件でもちょっとスレがありましたが、ランク3に上がるとクエストによっては戦記も貰えるクエストがあります。
    が、これ週の後半では捨てて無駄になっている人が多かったりします。
    私としては「戦記100→神話100に交換」の方がありがたいですね。
    (5)

  9. #9
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    1日3時間位のプレイヤーですが
    だいたい日曜夜位にMAXになるように調整しています

    もっと時間がある人は金曜位にはMAXになっているんでしょうね…
    (0)

  10. #10
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    スレチガイで恐縮だけど。
    タンクで盟友支援いく度胸ついてから(範囲じゃなくてごめんなさいといえる度胸)、1日3回ぐらいは1時間半もあれば回れるような気がする。
    すると450なんてわりとあっさりたまるかも。
    PT募集がもう少し見直されれば、DPSだろうとヒーラーだろうと割りと待ち時間なくエキスパートぐらいなら「同一PT」でほいほい回れそうな気がするけどね。
    その後スイッチとかギミック満載のコンテンツに行く度胸がないんだよなw
    最初となれるまで付き合ってもえらえるものかね。これもPT募集の使い勝手のような気が。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread