Page 15 of 96 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast
Results 141 to 150 of 960
  1. #141
    Player
    Kuloli's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    37
    Character
    Kurokami Musume
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    2.2のバランスはよくできていると私個人は感じます。
    1点理解できないのは戦記武器にバハムートドロップを混ぜてきた点のみです
    ※戦記装備の強化にバハムート素材を利用するのは違和感ありません

    費やした時間に対するリターンが保証され、
    そのリターンにより誰でも少しずつ強くなれ、
    最終的には一定の強さが約束される戦記装備
    そして最高難易度のコンテンツ踏破を目指すのでなければ、
    大抵のコンテンツはこれで必要十分であり、
    ○○がないから・・・といった心配をする必要もありません

    結果が出るまでの所要時間は運により人それぞれ
    ただし、諦めなければ結果が保証されるゾディアック武器

    週1制限があるため費やした時間、
    討伐数に対して結果が保証されないバハムート装備
    だからこそ、得た時の達成感や優越感は格別であり
    誰もが平等ではないからこそ、そこに面白みがある

    私からすればこんな感じですが、
    誰もが全てのコンテンツを楽しめ、結果が保証されるべき
    といった趣旨の発言を時々見かけると、それはネットゲームならではの
    面白さとは違うのではないかな、と思いますね
    (12)
    Last edited by Kuloli; 04-21-2014 at 02:28 AM.

  2. #142
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Kuloli View Post
    2.2のバランスはよくできていると私個人は感じます。
    1点理解できないのは戦記武器にバハムートドロップを混ぜてきた点のみです
    ※戦記装備の強化にバハムート素材を利用するのは違和感ありません
    単純にゾディアックと極リヴァのワーラルがあるためでございましょう。
    そこに戦記だけでIL100をポンと渡せば他二つが死ぬのは目に見えています。
    (16)

  3. #143
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    これが本当にライト層なのか、ライト層と呼べるのかが心底に疑問でございます。
    すいません誤解を与える書き方でした
    課金せずに休むプレイヤーはバハムートを攻略する層の一部にいるのではないかな?
    という趣旨です
    失礼しました
    (4)

  4. #144
    Player
    Kuloli's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    37
    Character
    Kurokami Musume
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    単純にゾディアックと極リヴァのワーラルがあるためでございましょう。
    そこに戦記だけでIL100をポンと渡せば他二つが死ぬのは目に見えています。
    >Frintさん

    ・リヴァ武器 = 無制限に挑戦可能だが運要素(魔境?のドロップが渋い)が絡む強化武器
    ・ゾディアック武器 = 現時点ではIL100だがまだまだ先(2.25でも?)がある強化武器
    ・戦記(トークン)装備 = 掛けた時間に対するリターンを保証することが基本コンセプトの装備

    というのが私の基本的な考えであり、
    武器の交換に戦記だけで1300(正確な数字は知りません)程必要であり、
    武器だけに費やしても3週間が必要であることと、戦記の使い道は武器だけではないことを考慮すれば、
    リヴァ武器とゾディアック武器が死ぬとは思いません
    (13)

  5. #145
    Player
    fixatif's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    70
    Character
    Okusy Damass
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Xenes View Post
    染色できなかったんですね、なんでできないんだろ?
    できるっちゃできるんですけど、戦記防具は打ち直してIL110にしてからじゃないと染色できないんですよね。
    既述のようにILのバランス面自体は全然OKなんですが、ILやステータス以外の、こういうカジュアル要素の部分にバハ絡めて差を付けようとするのがなんかセコいなぁとw

    ううん、確かにスレチな気がしてきた。これで最後に致します。失礼しました~!
    (8)
    Last edited by fixatif; 04-21-2014 at 10:18 AM.

  6. #146
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by FionaRowen View Post
    侵攻編9層クリアできてるんだから必要ないです、IL115武器が必要になるコンテンツもまだないはずですが
    それと同じですよ、侵攻編行かない人がIL110の装備持ち出してどうするつもりですか?

    今回のパッチのIL110っていうのは侵攻編をクリアしたい人が侵攻編で集めるアイテム
    欲しければ侵攻編に行く、行かない行きたくないなら諦めるしかないです
    侵攻編には行きたくないけどIL110のアイテムを寄越せっていうのは虫がよすぎるのでは
    2.1まではトークン装備もバハムートの装備も同ILだったのですからそれを変更した理由が
    バハムートを攻略する層の意見だけ取り上げられての変更なわけで虫がよすぎるとは到底思いません
    (17)

  7. #147
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Melted View Post
    以上の事を考えると、何も考えずに簡単にそろえられるのはIL90~95、少し努力する、もしくは運がよければ手に入るのがIL100~105、最高難易度コンテンツにて
    取得できるのが110~115と明確なルールに沿ったランク分けがされていると推測できます。
    そして、それぞれのランクの装備にたいして複数の入手方法が存在しています。
    おそらくパッチ2.3では、クリスタルタワーにてIL100~105の装備が入手できるようになり、平均レベルがそのあたりに引き上げられるのでしょう。
    そして2.4では110~115が基準のレベルとなるはずです。
    うーん、ご自身も言及されてますが、2.3や2.4のILの予測をされてますが、あくまで予測は予測で外れる可能性もありますし、それをもとにした話はちょっと無理がないでしょうか?(これまでのパッチをみていると、プレイヤーの反応やコンテンツの消化率などから方針が変わる可能性もありますし)


    ライト層とされている方たちにとって、今後の戦記装備などの高レベル装備の緩和予定が分からないのも不満の原因になってるのではないかと思います。ですから推測で今後の話をされても納得できないかもしれません。
    まあ2.3の内容がその方たちにとって満足できるコンテンツや装備(高ILというわけではなくても、例えば見た目が凝ってるものとか、レアリティが高い物とか)が実装されれば不満も減るかもしれませんね。
    (5)

  8. #148
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Kuloli View Post
    >Frintさん
    武器の交換に戦記だけで1300(正確な数字は知りません)程必要であり、
    武器だけに費やしても3週間が必要であることと、戦記の使い道は武器だけではないことを考慮すれば、
    リヴァ武器とゾディアック武器が死ぬとは思いません
    どうでしょうか私は少々懐疑的でございます。
    まずゾディアックに関しては開発がパッチノートにわざわざ時間が掛かると明記するようなコンテンツでございます。
    それこそ本来のターゲットを本当の意味でのライト層とした場合、開発の本来の想定は数ヶ月単位のものではないでしょうか?。
    それがたった3週間で終わってしまうのであればゾディアックに手を出すライト層は居なくなってしまうと考えます。
    負担もかなり違ってきます。
    一日一回ルーレットを回してダラダラ過ごせる3週間毎日必死にIDを何周も駆け回ってFATE待ちまでしての数週間~数ヶ月とでは大きな差異がございます。
    いくら次があると言ってもこれでゾディアックが死なないと言い切れましょうか?

    ワーラルに関しても同じでございましょう。
    あれは運ゲー+野良であれば8人によるロット争い、固定でも全員分となれば果たして何ヶ月掛かるかという代物でございます。
    それが3週間分程度の戦記でPT全員分集るのであればどちらを取るかは明白でございます。

    仮に戦記防具を加味したとしてもPT単位で考えれば戦記の方が早く完了する公算が高いと存じます。
    (15)

  9. #149
    Player
    Karura's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    10
    Character
    Karura Yzfrl
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    例えば高性能な車が欲しい!と思ったときに「あなたサーキットとかに行くわけではないんだから、こんな車を買っても宝の持ち腐れだよ」って言われたら悲しいですよね。
    洗車して眺めてムフフッと笑って所有欲を満たすだけでも全然価値はあると思うんです。

    操作があまり上手くない人や殺伐とした場に行きたくない人が侵攻編とは別の経路でIL110の武器防具を手に入れられても問題ないんじゃないかな~と思います。

    前のレスでどなたかがPレターライブの発言の抜粋「邂逅編の報酬と神話装備のILが同じでは邂逅編に行くモチベーションが~」って部分を貼ってくださってますが、
    モチベーションの低下によって邂逅編に行く気がなくなった層って実際どれくらいいるんでしょう?
    自分のサーバーではゴールデンタイムのワインポートはいつ行っても大勢の人がいたように思えます。

    大迷宮バハムートは最難関コンテンツであり、それに挑戦・攻略するだけでも価値のあるものだと思います。
    そこに更なる付加価値を付けるために行かないプレイヤーに頭打ちの制限を設けるのはどうかな~と思ってしまうかもですね。
    (43)

  10. #150
    Player
    FionaRowen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fiona Rowen
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Rogue Lv 60
    侵攻編進めてるプレイヤーからすればバハ以外のIL110解放は実質ハイアラガン、バハムートクリアの価値を下げてしまうことになるので当然望む所ではなく
    侵攻編行ってないプレイヤーからすれば2.1と話が違うIL110解放しろっていう堂々巡りですねー

    ただ、戦記のILとアラガンのIL差を付けて欲しいっていうのはプレイヤーからの決して少なくない数の要望だったわけで
    運営側もIL10分の価値がバハムートにはあると思ったから今回差をつけたと思うんですよね
    侵攻編進めてるプレイヤーとしては攻略やアイテム入手が以前よりも面白くなってるのでまた前のパッチのように戻してほしくはないところです

    その上で落とし所をみつけるとすれば戦記防具をさらに戦記を使ってIL110に打ち直し、クリスタルタワーでの強化素材ドロップとかでしょうか
    次のクリスタルタワーで強化素材が出れば次のIL解放の時にここまで荒れることはないはず
    戦記の強化に関してはまたバハムートを進めている層からは不満が出そうですが、2.1の時ほどアラガンの価値が下がるわけではないので強化に必要な戦記次第と言ったところでしょうか
    (5)

Page 15 of 96 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast