Results 1 to 10 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by White_Moon View Post
    話題がなさそうなのでひとつ。

    「ディフェ無し戦士と忠義剣ナイトでは火力に大差ない」

    っていう話があるんですが事実でしょうか??

    これまで戦士のほうが火力が高く、ナイトのほうが火力が低いという認識で、
    戦士を主にSTとして使ってきましたが、これでは戦士を使うのに躊躇してしまいます。

    仮に大差ない、ほぼ同じということになれば、ヴィントぐらいでしか戦士をPTに入れる
    メリットはなくなってしまいます。

    ナイトは戦士より攻撃力が低くいのでナイトは戦士より硬いっていうエクスキューズが
    あったと思いますが、事実だとすれば、それももう通用しないのではないでしょうか?

    事実であった場合、戦士は今後とても肩身の狭い状況になってしまうような気がします。
    これは検証であったのですが火力差はあまりない という現状です
    ・・・納得がいかない?では説明を
    まずAAはナイトと戦士はほぼ同じです。戦士が一発殴るたびにナイトが2発殴るからです
    メイムは戦士の火力をを素直に20%上げてくれます バーサクは戦士のダメージ効率を4%上げてくれます。WS禁止の為に大きな上昇にはならないのです
    ブレハは戦士のダメージ効率を11%上昇させます。斬撃耐性20%低下ってかいてありますがボーラより低いルートになるため伸びません。

    さてここでナイトには戦士と違い素直に火力が伸びるファイトオアフライトがあります。
    さらに忠義の剣という戦士にはない火力上昇能力があります(ディフェ無しは戦士のデフォルト、ナイトのデフォルトは忠義系無しと考えたら)
    そのためおもったより火力差がでないのです

    戦士とナイトが同じ標的に対して一緒に戦ったときに戦士がブレハを使うとナイトのほうが火力が高くなる

    なんてこともあります

    別々の敵を殴った場合 ナイトが 1 としたら 戦士は 1.1~1.2 くらいでしょうかね 人によっては誤差 いいやこれは大きな差だね とわかれるでしょう

    ん?ちょっとまてよ・・・この数値って戦士が火力を全力で出した場合であってヴィント使ったら火力まけるのでは・・・・

    ただ瞬発火力だけでみれば戦士のほうが圧倒的に有利です。ここぞと言うときに火力がぐっと上がると言うことはそれだけで利点です。

    木人相手に検証したのがありましたので あげておきます http://www.nicovideo.jp/watch/sm23036638

    またパッチ前の話ですが火力に関してアディショナル関係以外影響が無いのでここのもデータとして参考になると思います http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...8/blog/289296/
    (0)
    Last edited by tousin; 04-20-2014 at 04:17 AM.

  2. #2
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    Quote Originally Posted by tousin View Post

    木人相手に検証したのがありましたので あげておきます http://www.nicovideo.jp/watch/sm23036638
    横から失礼、URLの検証ですが、実は戦士、斧術共に不利な装備でやってます。

    理由はバーサクの物理攻撃力上昇ですね
    これは元の数値が高ければ高いほど上昇値が上がり実際のダメージも増える為、装備なしだとFoFよりダメージ上昇が低いです

    ただ、ST時の火力はナイトと大差ないというのは確かだったはず。



    MT時は戦士の方が火力があるため火力重視で行くのであれば戦士メインと言うのもありかもしれないですね
    (0)

  3. #3
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Fria View Post
    横から失礼、URLの検証ですが、実は戦士、斧術共に不利な装備でやってます。

    理由はバーサクの物理攻撃力上昇ですね
    これは元の数値が高ければ高いほど上昇値が上がり実際のダメージも増える為、装備なしだとFoFよりダメージ上昇が低いです

    ただ、ST時の火力はナイトと大差ないというのは確かだったはず。



    MT時は戦士の方が火力があるため火力重視で行くのであれば戦士メインと言うのもありかもしれないですね
    そうですね。バーサクが50%
    ファイト・オア・フライトが30%ですので元の数値が高ければ高いほど差が出るのは理解できますね。

    次のMT戦士のほうが火力がでるという話はMT戦士とMTナイトを比べて ではなく 戦士とナイトをどう組み合わせたら高い火力を維持できるか? であります。
    ナイトが忠義の剣を使用することによる火力上昇と戦士がブレハを使用することによるお互いの火力が常に上昇することで発生することですね。
    忠義剣がなかなか強いこと。戦士の原初などでデメリットを無効化して殴っていること。ブレハによってお互いに火力が上がること。からMT戦士だと火力が高いと聞いたことがあります。
    火力求めるなら戦士ぶち込むことは絶対でしょうね
    (0)