Results 1 to 10 of 1248

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ORANGINA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    12
    Character
    Johnniewalker Black
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    動かされるとほぼダメな子になるんだから固定砲台のときはダントツに強くないとおかしいのは諸手を挙げて賛成
    個人的には

    ・ファイアの威力アップ
    ・procのスタック
    ・サンダーのproc確率アップ

    で、飯がうまくなると思います
    てかdotが強いってまったくもってFFらしくないよね?
    高威力の魔法を打って気分爽快がFFだと思うんだけどね
    (47)

  2. #2
    Player
    Mikachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ナナモ様のお膝元
    Posts
    183
    Character
    Mika Meowcat
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 70
    Quote Originally Posted by ORANGINA View Post
    動かされるとほぼダメな子になるんだから固定砲台のときはダントツに強くないとおかしいのは諸手を挙げて賛成
    個人的には

    ・ファイアの威力アップ
    ・procのスタック
    ・サンダーのproc確率アップ

    で、飯がうまくなると思います
    てかdotが強いってまったくもってFFらしくないよね?
    高威力の魔法を打って気分爽快がFFだと思うんだけどね
    詠唱時間と引き換えに、高威力の魔法攻撃を行うことが出来ることが黒魔の最大のメリットであり、楽しみであると思っているので、固定砲台の時は他DPSと比較しても遜色ない火力を叩きだせるという意見には大賛成です

    スレ主さんの投稿から最後まで、全て楽しく拝見しました。
    非常に多くの方が様々な意見を述べられておりましたが、最後の方でスッキリまとめられてたので引用させていただきました。
    1. TRAITSに、迅速魔のリキャストタイムリセットをつける(現在の堅実魔と同等15%程度の確率で発動)
    2. サンダーのproc発動率をもう少し上げる(10%だとやり過ぎな感があるので、7~8%程度)
    3. フレアのダメージを残MPに応じて修正(最低消費MPはそのままに、そこから最大MP5%分増えるごとに威力1%増加など)
    4. フリーズの設置型DoT化、もしくはフレアの氷属性版に(他多くの方の意見とほぼ同様です)
    5. 現在スタックしているアストラルファイア・アンブラルブリザードの数に応じて威力の変わる、Instantスキルの追加(ただし、使用後に全AF/ABは消滅する等)、どうしても移動を強いられる場面(かつAF/UBを維持出来そうにない時など)に使うイメージ

    私が以前から考えていた強化案はこんな感じです
    叶う・叶わないは別として、同じ黒魔のみなさんでこうして夢を語り合えるのは楽しいですね。
    どれだけ「このコンテンツでは黒魔はいらない」と言われても、やっぱりこの職が大好きです。
    (25)
    Last edited by Mikachan; 04-20-2014 at 07:02 PM. Reason: 誤字があったため