そもそも今ってトマトパイを納品するギルドリーヴってありましたっけ・・・?
そもそも今ってトマトパイを納品するギルドリーヴってありましたっけ・・・?
結田○ぞみの「きょうのおむすび」
今日の具材はこちら
「トマトパイ」
二等辺三角形ににぎったおむすびの上に
八つに切った「トマトパイ」
を乗せて、完成で~す。
それでは審査員の皆様、判定よろしくお願いしま~す
こういう小さいことを軽視するので、このゲームは薄っぺらいと言われるのですよ。
ちょっとしたこと、どうでもいいことでも、ちゃんと作ってくださいな~。
「召喚士にだけ新しいエギを追加するわけにいかない」という件についてもそうですが、ゲームバランスを重視しすぎるあまり
何か大事なものがエオルゼアから喪失していっている気がするのは私だけでしょうか・・・。
そのうち、ローズゴールドナゲットを削ってまぶしたスイーツどころか、
バジリスクの卵とかコバルト食える料理が出るかもしれないってアレじゃないんでしょうか!
(料理はヒレナシのためだけの物じゃないってことで・・・
エオルゼアを感じて欲しい的な事を言う割りに、「バランスの為」って理由でその世界観無視した事をよくやりますよね。
ゲームにおいて「バランス」は重要な要素です。
でもそのバランスどうこうをプライヤーに感じさせないような回答って出来ない物ですかね?
別のスレでディガーヘルメットが染色するとライトの色もおかしくなるという意見がありました
その案件の公式の回答は
これはぶっちゃけバグだった物を、ユーモアのある回答でそのスレッド自体をとてもいい雰囲気にした物だと思います。
案件にもよりますが、このトマトパイスレッドのような案件なら出来ればこういう回答をして欲しいですね。
※少し前にバディチョコボの時間がランクで短くなるのはおかしいという意見があり、
公式でバランスの為短くしてますって回答がありました。
その直ぐ後の2.2パッチで固定30分になりました。
あれ?バランスの為って言ったすぐ後に直しちゃうの?ならなんでそんな回答したの?
直ぐに変更出来る案件なのに「バランスの為」って、その場しのぎの回答なんじゃない?って思いました。
「仕様」や「バランス」が重要なのはわかるけど、言い方一つで大分印象が変わると思うんですよね。
そのうち、ドマ伝来の「イチゴ味のおにぎり」が実装されるんだろうな、きっとw
じゃあ、ロランベリーチーズは「酸味の強いチーズ」っていうところで納得しますから、
ロランベリーチーズケーキの材料にメープルシュガーを追加するなりなんなり。
なんかベリー≒甘いって訳の分からない感覚の持ち主が多いですね。
チーズのことの然り。もう少しチーズやベリーの事を調べてからのほうがよいですよ。
レーズン入りのチーズや、塩辛いチーズもありますしね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.