Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 127
  1. #91
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    PS3組は新鯖で、というのは、その通りでいいとも思いますが、ただ現実的に既存鯖が過疎の問題に直面していますので、PS3組をこちらに振り分けないと、将来鯖統合は避けられないですよね。

    PS3版発売を失敗に終わらせないためには、単に既存の問題点の克服だけではなく「新しい何か」を付け加えないと、ユーザーへの訴求力が弱いと思います。

    WoWが拡張パック発売ごとに、新種族・新クラス・新エリアを追加しているように、それくらいの「プラスアルファ」は用意してしかるべきです。「いいものへ改修すれば、必ず売れる」みたいなナイーヴな精神論に傾斜するのは、間違ってもしてはいけません(日本人にありがち)。冷徹なマーケティング的判断から、必ずプラスアルファは用意すべきです。

    「カンスト続出問題」はやはり軽視すべきではないと思います。そんな状況で新規プレイヤーがほいほい来てくれると考えるのは、「既存プレイヤーのエゴイズムからくる楽観的観測」に過ぎません。先行者のアドバンテージを失いたくないので、この問題にまじめに向き合える人はほとんどいないでしょうが――。

    あと、FF11にあった経験値ボーナスリングのような、新規プレイヤーが既存プレイヤーに追いつきやすいようアイテムもPS3組にはつけたほうがいいでしょうね。
    新種族: ミコッテ♂ と ルガディン♀ 検討中とか出てなかったけか? 新クラスはもう考えてるだろうし、新エリアも来るだろうから そこはPS3用にもってくる可能性はありますな。

    PS3用に別鯖を作って、新規でR50のいない鯖でやりたいプレイヤーはそこでやってもいい、もうすでにPCでやっててPS3もやりたい人はそのまま同じ鯖のキャラ使えるし、新規に作成してもOK. PS3で初めてのプレイヤーで他の高レベルのプレイヤーのいる素手に出ているサーバーで遊びたければ それでもいいし(友達がそっちで遊んでるとかの理由もあるだろうし) んで1-2ヶ月ぐらいたったらFFXIみたいに鯖移動が出来るようにすれば振り分けとか上手くいくと思う。
    (8)

  2. #92
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    レベリングが主軸じゃなくなると聞いて、レベリング好きな私はガッカリしてたんですが
    ようは遊び方ですよね。
    長くやってたFF11も、今思えばレベリングよりエンドコンテンツが主軸でしたし。

    今後レベルがサクサクあがるとしても、出来れば覚えた新アクションをためしたり
    そのクラスならではの遊び方を模索できる程度のペースであってほしいな。
    ライト向けとはいえ、いきなり11で言うところのアビセア程稼げるようになって、
    効率だけをみてランクを上げる作業にはしないでください!
    ランクを上げる過程にもゲーム性がほしいのです。
    (9)

  3. #93
    Player
    Bluebell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    Character
    Momo Dione
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by ff14men View Post
    公式サイトに載っているようなことが出来ないのなら、パッケ代返せとまで言いたいです。
    最低でも課金もしないし、PS3版も買わない。

    例えば格闘士なら
    「状況に応じて2つのスタンスを使い分けろ!」
    http://jp.finalfantasyxiv.com/#/game.../pugilist/role
    ↑これ、色んな雑誌にも載ってて面白そうだなあと思ってたのに、実際にはそんなこと全く出来ない。
    格闘50の現在、攻撃重視の脳筋に徹する事も出来れば、回避重視して盾のようなことも出来たり私のFF14では出来てますよ。
    実際にやってみておっしゃっているのでしょうか?
    出来る事を全く出来ないと断言できる根拠はどこにあるんでしょうか。疑問に思います。
    タダの荒らしさんだったら釣られてしまいました。ごめんあそばせ。

    4亀、よしPレター、コネクトオンと情報が色々出始めてワクワクです('∇')
    (12)
    Last edited by Bluebell; 06-28-2011 at 09:05 AM. Reason: 書き忘れちゃった!

  4. #94
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ふと思ったのですが
    ジョブに変わる時はどうするのでしょかね?
    武器を変えるのならクラスチェンジですし
    にしても
    もしも!
    弓が詩人になるのなら
    絶対弓と楽器持ち替え希望です
    普段攻撃に使っている弓を使って演奏なんてありませんように なむなむ

    ・・・案外歌のみなのかしら?(’’
    それならおーけいです




    14ではすでに名称として実装されている吟遊詩人と竜騎士は名称を変えるのでしょうね
    どちらを変えるのかはわかりませんが
    同じにしたままでは混乱しますしね
    (1)

  5. #95
    Player
    jaude's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Character
    Waka Chiko
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    先行有利や新規特典といった論点が多くなってきましたね

    プレイした分だけの何らかの成果を残していただかないと、
    今プレイしている人にとっては、今プレイする意味が薄れてしまい、
    パッチまで休止する人が増えるでしょうね。

    先行や新規関係なく、プレイした分だけ何らかの成果を得られるような
    仕様になればいいと感じています。


    新鯖を設置した場合、現状プレイしている人も今のキャラクターを捨てて
    新鯖でスタートダッシュをする人がいるでしょう。しかもLS単位という集団で行う場合もあります。
    暖機運転をして、スタートダッシュを狙っている集団
    と何も知らず新鯖で新規に始める人が同じ鯖でスタートします。
    (3)

  6. #96
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    PS3組は新鯖で、というのは、その通りでいいとも思いますが、ただ現実的に既存鯖が過疎の問題に直面していますので、PS3組をこちらに振り分けないと、将来鯖統合は避けられないですよね。

    「カンスト続出問題」はやはり軽視すべきではないと思います。そんな状況で新規プレイヤーがほいほい来てくれると考えるのは、「既存プレイヤーのエゴイズムからくる楽観的観測」に過ぎません。先行者のアドバンテージを失いたくないので、この問題にまじめに向き合える人はほとんどいないでしょうが――。

    あと、FF11にあった経験値ボーナスリングのような、新規プレイヤーが既存プレイヤーに追いつきやすいようアイテムもPS3組にはつけたほうがいいでしょうね。
    そう言えば、潜在外れるのも1.18からでしたっけ?
    更にランク上がりやすくするとのことですし、戦闘クラスなら、30くらいはすぐ行くようになるんじゃないですかねぇ。

    同業者は皆ライバルなギャザラーやクラフターと違って、戦闘職の場合は、一緒にPT組む仲間ですから、そこに不満を持つ人はあんまりいないのではないかと。

    オニオンヘルムやガーランドゴーグルみたいな特典アイテムもあるかもしれませんし、新規が定着しやすいような要素は用意するんじゃないでしょうか。
    (3)

  7. #97
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    35
    Quote Originally Posted by maorainyday View Post
    旧NM装備って素材からきちんとクラフターが作るじゃないですか。
    だから現時点最強装備は旧NM装備をマテリア強化、と受け止めたんですが…違うかな…
    そう願いたいですよね。
    FF11の経験上、最強枠に入らないドロップのNMは放置されます(戦闘したことなくても戦闘すらしない人が多い)。
    アイテム枠もいっぱいいっぱいな状態で見た目の装備を入れておく余裕もありませんし・・・
    なにより、今後レンドダンジョン等に通う必要性もなくなり(NM素材は見た目用、レイド素材は最強用とは思えない)、
    せっかくクラフトでいい装備作っても使い道ないなんて言われかねないですね。
    (0)

  8. #98
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    イシュガルドの竜騎士はドラゴンスレイヤー、ジョブのほうはドラグーンとして
    イシュガルドの方の名称変更があるかもしれませんね

    弓>詩人はさすがに何だかなぁと言う感じですが、将来的には弓術特化の狩人が追加されると期待しております
    (1)

  9. #99
    Player
    matsukodeluxe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    315
    Character
    Suzume Shigetoh
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    記事の内容を転載しちゃっていいんかいな?購入機会の損失じゃない?
    (5)
    ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!

  10. #100
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    弓術と斧術の対応ジョブまだ不明の件
    いくらなんでも弓術→詩人にはならないと思いますJK...
    多分インタビューの時点ではまだ決まっていないだけ。
    (リムサには銃術と巴術がありますけど、どうなるだろう...)
    嗚呼1.19待ち遠い

    新規参入者配慮の件
    そんなに深刻ではないと思いますけど…
    例としてFF11の話しですが、02年5月サービス開始、自分は02年9月で参入 (リアフレは既に戦白Lv50カンストで鋼鉄銃士、連邦軍師装備を揃った)、そして03年秋にまた大量なPC版とNA新規が入ってくる。一時カオスになったけど経済面では別に大した問題なさそう。

    新規の量は多いからまずレベリングPTを組むには困らない (FF14ではPT組まなくでもリーヴあるし) 、
    そして鯖人数制限によって所謂「チョコボ3匹」の鯖 (コーネリア、セルビナ、リンドブルムなど) にはまず入れないし、
    人数少ない鯖では先行の人は高位生産者としてウハウハになるし、2~3ヶ月後50BCの仲間も増えるし。
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast