吉田氏が以前より

「クラフターは第一線で活躍できる装備の作成は行わせない」
「クラフターは経済の頂点には立たせない」

と明言しているので、クラフターの地位向上は望めないと思います。

それはさておき、

Quote Originally Posted by LunaWells View Post
現状はHQで当たり前、NQはゴミというのが一般的な風潮ですが、そもそもハイクオリティtが当たり前ということ自体がおかしいのではないでしょうか?
別スレッドでも私が発言した内容ですが、現在の仕様だとハイクオリティ品と言うのは厳密に言うとハイクオリティではありません。

クラフターをやってる身ならわかるはずですが、NQ品…つまり通常品質に当たる装備は表記ILを満たさない劣化品だからです。

つまりFF14の仕様上、HQ品が通常品質であるため、HQが100%作成可能というのは至って普通の仕様となっています。

手を加えるべき点はNQ品が表記ILを満たさない劣化品であるという部分であり、最悪NQ品は装備レベルより低いILになっている、ぐらいの明確な表記にはしてほしいところですね。
(例として新式2で表すなら、NQ品のILは78程度、HQ品は手を加えないなら90という具合に)

欲を言えばNQの性能は表記IL通りの性能。HQ品はIL+5程度の性能になるようになってくれないなぁとか思ってます。

たったそれだけ変わるだけでもクラフターの地位は上がると思いますよ。