Page 23 of 37 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 369
  1. #221
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    684ってすげぇなぁ、あこ…がれないなぁ
    (3)

  2. #222
    Player
    Roshniat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    Character
    Raumais Nanji
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    日本人はシャイだと言われるが、俺はそれは嘘だと思っている。
    もし、A君がA君として発言し、正体を隠した上で違う発言をしたとしたら、
    俺は卑劣だと思う。

    又、普段何も言わぬB君が、正体を隠した途端に歯に衣着せぬ本音を嬉々として話し始めたら、
    俺はB君はシャイな奴ではなく、卑怯な奴だと思う。

    上のような者がが君達の身近にいたら、君達はA君やB君をどう評価するだろうか。ネット上では非ネット上とは違う倫理観になるのだろうか。
    こんなものが日本人の民族性・特性だと言うのなら、俺は大変悲しいし、実際はそうでは無いと思いたい所だ。寧ろ希望に近い。

    日本人気質云々は↓の方は言及されていないので、上の発言と直接関係ないが、
    匿名が卑劣なのではなく
    匿名であることを利用して悪事を行うのが卑劣なんだと思います。
    なので匿名が悪いんじゃなく、それをした人物が悪いんです
    いや・・・匿名である事は、発言の場であるこの場に措いてはそれ自体が卑劣だよ。
    発言の中身など問題ではない。マスクを被った輩が誰かに向けて何かしら言いたい事を言っている、
    それ自体が卑怯だ。少なくとも、俺には気持ちが良いものではない。
    そう感じる人間もいるのだ。善悪の問題ではないし、まして善悪を俺に説かないでくれ。
    (3)
    Last edited by Roshniat; 06-28-2011 at 03:01 AM. Reason: A君とB君を間違えちまったぜ

  3. #223
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    難しい事書かれていますが、逆じゃないかなと自分は思います。
    善か悪かはむしろここでは関係のない事じゃないかな?と。
    善悪の問題ではないと言いつつ自ら善悪を説いてしまっている…というのはいらぬツッコミでしょうか。
    書いている事と逆行していたのでやや気になりました。誤解あったら失礼。

    善悪を押し付けて、自由な発想や発言を妨げる事になるのが
    「掲示板のため」ではありますが、「ゲームのため」にはならないんじゃないかなと自分は思います。
    マナーはもちろん必要だと思いますけどね。ただ壊滅的なFF14はとにかくゲームの事を第一に考えた時にどうなのかと。
    それこそフォーラムでやらなくて良い事のような気もしちゃいます。

    ------------↓話題変更↓------------
    あと少し上にあった、初心者とか新規の書き込みは必要あるか、ないかとかについて思う事。
    これは結局どっちもどっちに一票です。どっちも場合によって必要じゃないかな。
    スレによってそれぞれ必要とされる層の幅が違いそうに思います。

    ・「どんな乗り物に乗りたい?」とかのスレは、これからやりたい新規の意見ですら大事ですし、プレイしているかどうかはまるで関係ないようなケース。FF14に興味がある人全てに要望を求めているようなこと。
    ・フィードバックとか不具合やUI周り、バトルバランスなどとかのスレは、これはプレイしている人の意見が大事なケース。

    例えこの機会が少なくても新規ですら必要なケースがあり、それをユーザー同士でどちらが必要でどちらが必要じゃないか決めようといがみ合ってもなーと思います。
    俺はこれが好き、私はこれが好きと言い争っている事と結局同じような感じがします。
    どっちもしっかり理由があるなら、両方が答えになりそうです。片方に理由がなかったら別ですが。

    14フォーラムに書き込みをしている人も、本来の14人口の想定からしたらごくごく少数ですよね。
    その少数の中で、さらに意見を減らす事は勿体ないと思います。
    ただでさえ結構フォーラムの意見は開発陣は結構重要視しているようでしたので、尚更大事な変化。
    また一回り小さくなる箱庭の中の人達で作っていくような感じになっていって、果たして箱庭の外の多くの人達を引き込めるかどうか不安。
    箱庭の外の人なんかいらねーと言われても、結局14の成功は箱庭の外の人を集められて初めて成果になりますし、同時にそれが目的でもあるようなものです。

    やめていった人がどういう理由でやめたのか、色々理由があると思いますが、やっている人にはこれは100%は理解しきれないですよね。意味は理解したとしても実際違う行動を取っている違う意見の人です。
    10人で会議して、1000人が望む事を言い当てられるのかなという事。

    意見はとにかく色んな立場、色んな目線の人から多く集められる程「ゲームのため」になると思います。
    全部が必要。これが色んな面から削られてしまいます。

    必要な意見かどうかは開発陣がそぎ落とせばいい事ですよね。
    今はとにかく材料が大事。材料が多い程作れるメニューは増えていきます。
    連動は変わらなくても意見が減ってしまう事に、やはりまだ反対ですね。
    (4)
    Last edited by BrownMage; 06-28-2011 at 07:18 PM. Reason: 改行,修正

  4. #224
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    それに私は、このフォーラム内に限っては自分の発言に責任を持ちます。
    言ったね?
    さあ説明してもらおうか。
    ほかのスレッドで自分と言い合いになって不利になったから自身の投稿を消して尻尾を巻いて逃げたことについて。

    このスレッドが健全になる簡単な方法を教えてあげましょうか?
    Snowmanさん、あなたがこのフォーラムから消えることです。

    あなたの発言には建設性が全く無くユーザーにとっても開発陣にとってもあなたの存在は利益になりません。

    あなたのような方がいるから連動に不安を持つ人がでてくるんです。
    (11)
    Last edited by Espoir; 06-28-2011 at 05:13 AM.

  5. #225
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    自分は連動だけでは片手落ちだと思います。

    別スレでも挙げましたが「投稿数といいね!を”つけた”回数の合計」に応じて紐つけたキャラにアイテムのプレゼントがあればいいと思います。
    その二つがそろって初めて意味をなすと思います。
    (0)

  6. #226
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Espoir View Post
    言ったね?
    さあ説明してもらおうか。
    ほかのスレッドで自分と言い合いになって不利になったから自分の投稿を消して尻尾を巻いて逃げたことについて。

    このスレッドが健全になる簡単な方法を教えてあげましょうか?
    Snowmanさん、あなたがこのフォーラムから消えることです。

    あなたの発言には建設性が全く無くユーザーにとっても開発陣にとってもあなたの存在は利益になりません。

    あなたのような方がいるから連動に不安を持つ人がでてくるんです。
    利益になるかどうかは貴方が判断する事ではありません。
    そのような本末転倒の勘違いをしているうちは、まだまだですな。
    (5)

  7. #227
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    とりあえず自分にとっては利益がありません。
    あなたに傷つけられた方にとっても利益がありません。
    このフォーラムの雰囲気を悪くしている実害があるため運営陣にとっても利益がありません。

    あなたの発言で何かひとつでも建設的な発言がありましたでしょうか?

    それよりも、投稿を消して逃げたことについて説明してください。
    このフォーラムにおいては発言に責任を持つんですよね?
    攻撃される覚悟が無い人が他人を攻撃してはいけないよ。
    しかも自分は散々傷つけておいて怖いから連動は捨てキャラですると。
    どれだけ臆病で卑怯なんだ。

    あなたが消えれば連動に対する不安が減るのは間違いないです。
    (7)

  8. 06-28-2011 05:25 AM
    Reason
    言ってもしょうがないかなと思い直しました

  9. #228
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    いつも思うのですが、連動望んでいない人に向かって「あなた性格変えるべき」みたいな、「もっと内気をやめて外向的になればいいと思うよ」みたいなことをいう人は、何を考えているのでしょうか。余計なお世話だと思います。

    FF14プレイヤーは「啓発セミナー」に参加しているのではなくゲームをしているのであって、楽しみたいからゲームをしているのであって自己改造したいためにゲームをしているのではありません。

    中には、どちらかというと「気に入らないフォーラム参加者を2ちゃんで晒すために実キャラ知りたい」みたいな「隠微な下心」をお持ちの方もいるようですがね。なにゆえか普段ほとんど発言してないのに、この問題だけにはやけに積極的に発言している人もいて奇異に感じます。
    (16)
    Last edited by Nietzsche; 06-28-2011 at 05:29 AM.

  10. #229
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    中には、どちらかというと「気に入らないフォーラム参加者を2ちゃんで晒すために実キャラ知りたい」みたいな「隠微な下心」をお持ちの方もいるようですがね。
    なにゆえか普段ほとんど発言してないのに、この問題だけにはやけに積極的に発言している人もいて奇異に感じます。
    スクエニアカウントは現在、嘘アドレスで幾らでも取れる仕様のはずですから
    下心を持つ方が ”分身の術” を使ってらっしゃるのかもしれません
    と思っていたら、2つ上にあった本日登録、投稿数1の方は早速記事を削除されています。

    不自然に他人を挑発してスレッドを荒らし、スレストを狙っているかのような書き込みもありますし、
    どうも色々と別の思惑が絡んでいる様子ですね
    (3)

  11. #230
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    いや、ただその人が連動を望んでいないだけならばこんなことは言いません。
    建設的な意見を出した人をつぶすような発言とかを多くしているためにそういう行為が連動に対する不安を煽っているんだと言いたいのです。

    自分はこのフォーラムにもっと成功して欲しいのです。
    反対意見、批判意見それ自体を否定しているわけではありません。
    連動まで@一日ですね。
    連動によってもっといいフォーラムになればいいと思っています。
    (3)

Page 23 of 37 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast