新しく実装された生産装備の材料となる、下記2点の入手経路の情報を探しています。
・タフタ織物
・ライトスチールプレート
ゲーム内、ロドストにブログに各国フォーラムにと日々情報を収集していますが、一向に入手経路が判明したとの報せがありません。
可能性としては、
・トレジャーハント
・蛮族ショップ(エオルゼアデータベースで見ると無い事がわかりますが)
・リテイナーベンチャー(高レベル?)
などが考えられるかなと思いますが、誰か入手されたという方は居られないでしょうか?
もしかして未実装・・・?
新しく実装された生産装備の材料となる、下記2点の入手経路の情報を探しています。
・タフタ織物
・ライトスチールプレート
ゲーム内、ロドストにブログに各国フォーラムにと日々情報を収集していますが、一向に入手経路が判明したとの報せがありません。
可能性としては、
・トレジャーハント
・蛮族ショップ(エオルゼアデータベースで見ると無い事がわかりますが)
・リテイナーベンチャー(高レベル?)
などが考えられるかなと思いますが、誰か入手されたという方は居られないでしょうか?
もしかして未実装・・・?
わたしもライトスチールプレート(正確にはサブリガ)が欲しくて毎日マーケット、ロドストを確認しているのですが分かりません。
が!
昨夜、マーケットを覗くとタフタショール?とライトスチールガレルースが出品されていました!
鞄鯖です。
しかし、出品者が誰なのか分からないので入手経路は不明です。



たしかリテイナーベンチャーあたりでタフタ確認されてた気がします。
こちらのサーバーでも本日タフタ織物と、ライトスチールガルレースの出品をマーケットボードの販売履歴に確認しました
詳細は不明ですが、入手手段は存在するということですね!



ベンチャーG12,13あたりで出るようです
え、もしかしてリテイナーベンチャーでしか入手できないアイテムが現在存在するの・・?
2.2パッチノートには、赤文字で「※ここでしか入手できないアイテムはありません。」としっかり記載されてるのに・・・どういうこと・・![]()
わたしもそう思ってたんだけどどうやらこれ、「掘り出し物」に関しては「ここでしか入手できないアイテムはありません」
ってことみたいね。
で、リテイナーが高レベルになると『(リテイナーベンチャーの)探索依頼でしか発見できない』アイテムやミニオン、
製作素材を発見してくる場合があります。」ってことかな?
アイテム説明的に サハギンの略奪品とコボルドの加工品でデイリーショップかなと予想したんだけどハズレだった模様。





ベンチャーで黄麻とってきたりしたので(黄麻は本来はおそらく畑かと思う)、ユーザーがまだ到達できない、しにくい部類のものをリテイナー協会の闇ルートで入手しちゃってきてるだけかと。
おそらく。
どうやら、リテイナーLv.50の探索(18時間のやつ)G13で拾ってくるようです。
開発チームに確認してきました。
タフタ織物/ライトスチールプレートはともに、リテイナーベンチャーで高レベルの探索依頼からリテイナーが獲得してきます。
リテイナーに探索依頼をして、獲得を目指してみてください。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote





