カジノみたいな施設が欲しいです!
お金の使い道がもっとあるといいなぁ、そういった都市があってもいいかなと思います。FFの世界観はそのままにちょっと怪しい雰囲気の歓楽街なんかあったら最高です。採掘ギルドみたいな雰囲気が好きです。R上げの合間に熱くなれるし、ミニゲームがたくさんあると面白そう。勝って珍しいアイテムと交換できたりするといいな!
カジノみたいな施設が欲しいです!
お金の使い道がもっとあるといいなぁ、そういった都市があってもいいかなと思います。FFの世界観はそのままにちょっと怪しい雰囲気の歓楽街なんかあったら最高です。採掘ギルドみたいな雰囲気が好きです。R上げの合間に熱くなれるし、ミニゲームがたくさんあると面白そう。勝って珍しいアイテムと交換できたりするといいな!
・漁師に新しいスキルが実装。
泳げる、潜れる、銛で魚や貝突いて素材Get!
・非戦闘職用のダンジョン(巨大迷路)実装。地下であったり、ガーデンであったり、深い森の中であったり、古代遺跡であったり…
入るたびに迷路がコロコロ変わる。時間内にゴールにたどりつけば宝箱(アイテムもランダム)をGetできる。時間内にクリアーできなければ床が抜けてボッシュート…もとい、強制的にダンジョンの外へ放り出される。
制限時間や難易度を決められるが、アイテムの価値もそれにあわせて変わる。
ソロ用とPT用もある。PT用は競うものと、協力しあうものがある。
追いかけてくる敵からうまく逃げつつ、てのもいいかも。
Last edited by keywitch; 06-27-2011 at 06:41 PM.
俺は闘技場が一般開放(PVP実装)をして欲しいな。
一対一のバトルって結構燃え上がるしな。
あ、後は期間限定の演出イベントやクエストが有ったらかなり面白そうだ。
chellucyさんの【大規模戦闘システム】すごくわくわくするなぁ。
Riftのシステム。すごく面白そうですよね、あれ。
ゆくゆくはポストビヘストとして、合間時間に気軽にPTを組んで参加できるコンテンツとして
実装検討してもらいたいと強く思いました。
ヒストリーを何か達成するごとに特典がついてほしいかな
例えば、とある地域のエーテを全部到達でそこの地域ヘのアニマ消費量減少とか
私も賛成です。許容範囲に入りそうなので【アニマ+1贈呈】とか、そういう些細なものでもいいので特典は欲しいですね。
うざったく感じるかもしれませんがレベルアップ並みのエフェクトか演出をちょっと入れてくれるだけでも変わるかも>エーテル到達得点
とあるヒストリー改造スレッドで、とある海外の方が教えてくださったのですが、
モンスター図鑑とはちょっとちがうかもしれないですが、モンスター童話(各モンスターごとの紹介)みたいなのを作る予定はあるそうです。ソース源が英語なのではっきりはわかりませんでしたが決定事項のようです。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...108#post170108
(´・ω・`)アブーチメントシステム・・・? 気、気になる。
Last edited by Nora; 06-27-2011 at 11:22 PM.
コネクトのインタビューのスレに、アチーブメントについて書いてありましたね。
既に実装予定だったとは・・・w これは楽しみですね。アチーブメントシステムとは?
The Loadstoneの冒険者が達成した要素を記録として残した"ヒストリー”をさらに発展させたものである、達成状況によって"リワード(報酬)"も用意している。具体的には、モンスター討伐数などにより称号がもらえたり、さらに上の討伐数を達成すると報酬となるアイテムが獲得できるといったもの。
それもいいですね。ただ、自分は森以外は全部到達してしまったので、エフェクトが出るようになってもあまり見れなさそう・・・w
ギルドリーヴをプレイヤー側から発行できたらおもしろそうです。
スマートフォン向けにミニゲームコンテンツを提供して、
ポイント的なものを貯めると、ゲーム内の修練値やトークン・アバターアイテム等と交換してもらえる。
とか、売れてる商品に何かと絡んでみたらどうだろうか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.