家に寄り忘れて家没収され奴wwwwwwwwwwwwwwwそれで運営にガチギレ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
となるので、ログインしてたら没収期限リセットにしたほうが平和だと思います。人気エリアの土地不足解消として強制的にスペース作りたいってのはあるのかもしれませんが。
正直に言うなら現状家に入るメリットってないに等しいですから、そこをなんとかしてくれればいいのですが。
非常に便利な素材屋さんとかが置けるようになってもそこで製作しようとする人しか帰ってこないですし、栽培は庭ですから家に入ったという判定になるとは思えません。
と心配になりましたのも、およそ1か月ぶりに家に帰ってみたというメンバーがいたからだったりします。
マケボが設置されたとはいえハウジングエリアであって家の中ではないので家の中まで入りませんし、家にテレポしたいけど無料には設定できない、ホームポイントにも設定できないというかゆい所に手が届いてない状況です。
家に帰る栽培に手を出している私でも、家に帰るのにテレポで3国へ、自宅エリアに飛び自宅の区画に飛び家に入るというのは激しく面倒です。家に帰るまでにエリア移動が4回。もはや面倒というより苦行。
家に入らないと権利がなくなるのなら、家に居着きたくなるようにしてほしい。マーケットボードと家に直接帰る手段は必須だと思います。
追記:宿屋にしかない愛蔵品キャビネットですけども、早くハウジングにもほしいです。家があるのに美容師と愛蔵品のためだけに宿屋に行くことを強いられるのは、ちょっとおかしい気がしました。普通家に置きますよね。美容師は別にしても。
Last edited by Sissy; 04-11-2014 at 01:30 PM.
パッチ毎にプレイする人も居るだろうし、35日は短いんじゃないかな?
パッチに併せて3~4ヶ月、120日ぐらいなら納得のいく数値なのでは?
課金しないとっていうのは正直何言ってんの?って感じです
課金しない=金払わない=客じゃない ですよね?
客じゃない人の為に無駄なコスト掛けれるわけないじゃないですか
慈善事業じゃないんだし
個人的には35日経過後自動的にその時点での土地の底値で普通に売り出され
売れた金額の8割位がFCのチェストに入れられるって位が揉めなくて良いのではないかと思います
勿論、売れる前にハウジングに誰かが入れば売りは取り消しって形で!
家持ちFCと家なしFCのプレイヤーでは意見が全然違うと思いますし、
この問題については家持ちのプレイヤーのみ回答した方がいいと思いますけどね。
資産を取り上げられる人の意見の方が重要でしょう。
家なしの人はどうせ嫉妬で取り上げろって言うだけですし。
家のない方はわからないかもしれませんが、
家があるからと言って、家でしかできないことがない以上
そこまで立ち寄ったりしませんよ。
それは今のハウジングエリアを見ればわかるかと思います。
けれど、将来的に何かがあるからもしれないからと買っておいたと言う事もあります。
家なしFCの人たちも、土地が増えて購入できたら
「権利書を買ったのに、35日で取り上げられるのはおかしい」
って思うと思いますけれど。
そういう立場に立って書き込みしてもらいたいものです。
あるいは、
これから買う人はそもそもMやLサイズのような高額物件は今以上に買いづらくなるかもしれませんね。
取り上げられると知っているわけですから。
さすがに、最高6億するようなものが簡単に取り上げられたらシャレになりません。
プロデューサーが「ログインしなければ家を取り上げるような仕様はない」と言って販売している以上、
今購入されてしまっている家を取り上げる仕様に変更するのは異常です。
ゲーム内のハウジングに関する維持費(ギル)ではなく、家が大量に建っているにもかかわらず誰一人寄り付かないゴーストタウン(死にコンテンツ)にサーバー維持費(ようするにリアルマネー)を払い続けると言う事が困難であると言う答えかと思われますが。
今の
・行くのに不便で、
・ハウジング内でしかできないことがない状態で
空き状況の統計を取って
「あまり家が使われていない!」「なら取り上げよう」
と言う結論を出したとしても、
あまり意味がないと思うのですよね。
上でも書いていらっしゃった方がいますけれど、
今現在の仕様では、自宅に帰るための過程がかなり面倒。
(3国のエーテライト>ハウジングエリアへテレポ>簡易エーテライトまで走る>ハウジングエリア内テレポ>家まで走る>ハウジングに入るローディング)
これが、「自分の家まで無料テレポが出来る」仕様になったら今とは全然違う結果になると思います。
このような仕様にしてから統計を取った方が現実的な数値の統計結果が出せると思うと同時に、
今の「ハウジングに行くのが面倒な仕様」で取った統計のおかげで、
35日寄りつかなかったら取り上げると言ったキチガイじみた発想が出てくるのだと思います。
・行く意味を持たせるためにも、ハウジングでしかできないこと(飛空艇製造などノコンテンツ)を実装する。
・行く面倒を感じさせないためにも、自宅への直接テレポを無料にする
↑ を実装してから統計を取った方がいいと思いますよ。
ハウジングが要らなくて行かないわけじゃないんです。
行くのがかなり面倒なので通えないし、通えても用がないんです。
ハタケに行って家に入らないこともありますしね。
Last edited by naruri; 04-11-2014 at 01:58 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.