一生懸命作ったダンジョンをこういう扱いされるのは嬉しくないですよね。
一生懸命作ったダンジョンをこういう扱いされるのは嬉しくないですよね。
ひょっとしてパーティ募集にブレフロハード以外の新IDが無いのって・・・
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
5回くらいあったなぁ
ブレフロにかぎらずアムダやハラタリでもみた
CFではほんとやめてほしいです
そもそも神話獲得量が全体的に低すぎる・・・
だから高効率な場所に群がる人が増える
結局、神話獲得量を絞ったのがこれらの問題の原因ですよね。
これもいわゆる延命措置なわけですが、大量消費コンテンツを導入しておいて入手量をパッチ前より絞るってのは、あまりに露骨すぎて反感を覚える要因になるかと。
従来の場所はパッチ前と同じでよかったんじゃないですかね。
PS4のshare機能で、身勝手なプレイを公開しやすくなりますね。
抑止にはなると思いますが、こういう形で押さえつけるのも悲しいです。陰険な感じもしますし。
せめて他サーバーの人をBLに登録できるようになれば自衛にもなるし、自己中心的なプレイをする人も同じ傾向の人とだけ組まれるようになるので良いと思うのですが。
中途半端に神話を絞ってる感はありますね
まぁ大量に出しすぎても問題でしょうけど パッチ前に比べると大幅に搾ってるのはどうなんだろう
箱から出るアイテムを軍票交換だけじゃなく神話交換できる仕組み
そういったものでも良かった気がしますね
それなら絞っている神話+αってことで対処できるでしょうし
IDの装備1つ当たり5ー10交換
DL装備なら1/10で交換とかでも結構な入手になっていくんじゃないだろうか
装備の取り合いになりますが、宝箱を無視していく傾向が低くなりますし
新規の人がアイテムを欲しいけど無視されたといったことがなくなっていくと思うんですけどね
多く与えすぎては、問題でしょからその辺は調整して ルーレットボーナス程度でもはいるようにすれば
調整的には悪く無い気がします
更にこの方法は途中で全員がもらえる報酬と違って、特定のGET下人だけがもらえるので
途中退場周回にうまみが出ない構造になっていくだろうしね
エーテルとかの回復アイテムの箱にも 1つ2ー3で交換できる交換アイテム(古代の銀貨とか)とか入れておくのも手かもしれませんね
Player
途中退出したら30分待ちなわけなんだし、本当に神話欲しい奴がそんな事するだろうか
はっきりいってボス2までの数分+待ち時間30分で神話50って全然効率的じゃないしなんか不思議
所で私は途中で退出(非CF)してマラソンするのは結構好きですね
神話の必要数的に戦記以上に神話を得る為に神話だけのために周回する性格上、
周回中に最後までやると「トームストーン戦記が上限のため取得できませんでした。」の
メッセージを何回も見るのは心情的に勿体無い感じがして凄く嫌なので
今の神話のためだけに途中退出してるのは無駄がなくてストレスたまらない
なので最後のボス倒したら神話取得っていう修正になるのは嫌すなあ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.