Page 1 of 11 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 101
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46

    何か一つのクラスorジョブに特化したい

    タイトルどおりなのですが、私個人としてはどれかのジョブに特化してゲームを進めていきたいのですが、みなさんはどうでしょうか?
    今のシステムでは戦闘職だけをとっても結局強くなるにはやりたくもないクラスをやってかなりのランクまで上げてスキルを取るしかないですよね。
    結局全クラス50が当たり前ってな感じだと思うんですよね。
    それに加え修理のためにクラフターもやらないとダメですし、なんかまだサポジョブシステムの方がジョブの個性があってよかった気もしてまいりました。

    パッチもかなり遅れてるみたいですし、斧だろうが槍だろうがセットするスキルは似たり寄ったりでそのクラスの個性はほとんどない気がします。

    FFだからいろんなジョブを楽しむのが当たり前と言われればそれまでですが、みなさんはどうお考えでしょうか?

    極端な例ですがクラフター/ギャザラー/戦闘職 全て含めて1ジョブだけランク55まで上げれるとかはどうでしょうか?

    これによってギャザラーやクラフターも戦闘に参加できる様にし、下記の様なスキルを与えてみるのはどうでしょう?

    ギャザラー: ①トレージャーハンター ②盗む ③かすめとる など

    FF11のシーフのスキルですね。ただし盗むなどは成功した場合PTメンバーにランダムで分配。
    これだったらギャザラーさんもPTに喜んで誘ってもらえそう。

    クラフター: 自作からくり人形召喚

    FF11のからくり師みたいな感じでPTに参加。クラフターさんは強い人形を作る楽しみも出ますし、僕的にはかなりウケがいい案だと思っております。

    みなさんの感想 もしくは 意見などお聞かせ下さいませ。
    (22)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    とりあえずジョブシステムがくるまでなんとも言えない
    せやろ?
    (19)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    5
    どれかひとつだけ55にできたとしても、欲しいスキルを取るために他のクラスも上げなくてはならないことへの改善にはなっていないような・・・

    クラフターメインでも他のLSメンバーと一緒に遊びたいという気持ちは理解できます。
    しかし、クラフターでもソロ戦闘ができて、パーティ戦でも活躍できるようにしたのでは
    結局クラフターなのに戦闘主体のプレイスタイルに陥る気がしますので
    そのあたりを解決すべく、提案内容をベースに少し妄想してみました。

    こんな感じなら、普段はクラフターメインで遊べて、かつ、パーティにも参加可能ではないでしょうか。

    クラフター: 魔導人形(自作である必要はなく流通品)

    ・魔導人形はそのままでは全く使い物にならないけど、PT参加時のみ、PTメンバーの誰かの能力(クラスとランク)をコピーすることができる。フィジカルステータスはコピーされない。種族もコピーできて、メカララフェルや、メカガルディンのような見た目になると面白いかも。

    ・ランクに関しては、コピー相手のランクか、クラフター自身のランクのどちらか低い方が上限となる

    ・コピーできる能力は、コピー相手のクラスの標準アクションのみ。例えば、剣術士をコピーしたときは、コピー相手がケアルやトークン系アクションを習得していたとしても、それらはコピーされない。

    ・そのかわり、魔導人形専用の特殊ギミック(クラフターの生産品で消耗品)を装着できる。

    ・装備もコピーできない。魔導人形には別途装備を装着せねばならない。装備は事前に装着させておくこともできるが、装備不可クラスをコピーした場合は、コピー時にその装備は自動的に外れる。

    ・クラフターが死んだ場合と、クラフターやコピー相手がPTから抜けた場合は、コピーは解除される。

    ・魔導人形にもSTR、DEX、などのフィジカルステータスは存在し、これらはクラフターのランクに応じて取得できるカスタムポイントを割り振ってチューンアップさせる。ポイントは還元も可能。
    (3)

  4. #4
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by magnum View Post
    極端な例ですがクラフター/ギャザラー/戦闘職 全て含めて1ジョブだけランク55まで上げれるとかはどうでしょうか?

    これによってギャザラーやクラフターも戦闘に参加できる様にし、下記の様なスキルを与えてみるのはどうでしょう?

    ギャザラー: ①トレージャーハンター ②盗む ③かすめとる など

    FF11のシーフのスキルですね。ただし盗むなどは成功した場合PTメンバーにランダムで分配。
    これだったらギャザラーさんもPTに喜んで誘ってもらえそう。

    クラフター: 自作からくり人形召喚

    FF11のからくり師みたいな感じでPTに参加。クラフターさんは強い人形を作る楽しみも出ますし、僕的にはかなりウケがいい案だと思っております。

    個別の戦場を用意したほうがいいとおもうな。

    ファイター・ソーサラー同士でパーティを組み装備や戦闘技能を駆使して戦う戦場。
    【戦場】フィールドでのモンスター・NMとの戦闘。
    【成長】アビリティ・WS・魔法の獲得
    【戦利品】モンスターからのドロップアイテム

    クラフターはクラフター同士でパーティに相当する商業組合や商会を組んでギルを投資して戦う戦場。
    【戦場】チョコボ行商、大型船交易、都市拡張、商戦etc。
    【成長】所属都市への貢献に伴う資本増加と名声の上昇。
    【戦利品】共同作成アイテムや名声度を視覚化する装備品、ギル。

    ギャザラーはギャザラー同士でパーディに相当する開拓民団を組んで資源を確保する戦場。
    【戦場】養殖場開発、農地開発、鉱山開発、プチダンジョン開発etc。
    【成長】開発の効率向上と管理のための技術
    【戦利品】より高品質で希少な素材の発見、と大量生産

    3つを明確に区分して互いの領域を侵さないようにしたほうが好みです。
    ギャザクラの不満は物作れても素材とれてもそれを生かして遊ぶコンテンツが何もないからじゃないかな。
    (17)
    Last edited by shenka; 06-26-2011 at 12:28 PM.

  5. #5
    Player
    pub's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Blue Rouge
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    shenkaさんの意見に賛成しますね。
    戦闘職/非戦闘職の兼ね合いは生産職の領域をもっと充実させることで解決してほしいと思います。

    戦闘職とクラフター・ギャザラーそれぞれの中での特化についても、Rank制限による特化の方向は避けていただきたいですね。

    戦闘職に関しては既に開発側からジョブ実装による特化という方向が出ています。
    ですから、制限をかけるのであれば、アーマリークラスではなくジョブの範疇に止めてほしいものです。
    そうでないと、Light Partyでのコンテンツが逆に厳しくなることが懸念されるから。

    一方で、ジョブが存在しないクラフター/ギャザラー同士の特化をどうするかという問題もあります。
    特にクラフターについては複合レシピの事も考慮しないといけませんから、バランス取りが難しいでしょう。
    ただ、例えば以下の様なものでも”ある意味”特化ではないでしょうか。

    クラフター:
    ・ギルドを一つ選び、そこに所属することができる
    ・ギルドに所属することで、高級設備(あるいはそれ以上の設備)を使用できるようにする
    ・所属したギルドの変更は時間制限(一週間等)を受ける

    ギャザラー:
    ・やはり所属ギルドを設ける
    ・ギルドに所属する間、そのギルドの倉庫を使用できる
    ・倉庫は当該クラスによる採集物しか保管できない
    ・他ギルドに移った場合、倉庫の中身は全て失われる

    また、shenkaさんが挙げていただいたようなコンテンツを、所属ギルドからのみ受けられるようにする等の制限はあっても良いと思います。
    (1)
    Last edited by pub; 06-26-2011 at 01:22 PM. Reason: 語句修正

  6. #6
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    5
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    3つを明確に区分して互いの領域を侵さないように
    それはそうなんだけど、友達とLS作ってプレイしていて、みんな傭兵リーヴを楽しんでいるのに、ギャザクラメインにした人は戦闘系のクラス育成は遅れがちで、一緒に行動できない疎外感は問題だと思うんですよね。LSのみんなが戦闘系もギャザクラも同時並行してプレイしてくれればいいのだけど、現実問題、それはないし。

    クラフター用、ギャザラー用、というコンテンツはあって良いと思うけど、FFってなんだかんだで戦闘がメインコンテンツだと思うので、そこから排除するのはどうなのかなあと思います。

    個人的に、これはFF11に引き続きレベル制を採用してしまった弊害だと思っています。
    スキル制とフィジカルレベルにしていれば、3つを区別する必要なんてなかったのに。
    (2)

  7. #7
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    とりあえず1ジョブやクラスだけに特化するという事は、
    ジョブくえすとは、1ジョブに限定されてしまうってのと、
    あとは、ランク上がればメインシナリオだけって楽しみ方ですよね。

    さっさとランク上げてカンストさせて、
    それに沿って受けられるメインやジョブのシナリオ消化する感じでしょうか?

    僕はそのパターンで、呪術だけ50にして
    他は適当に20ぐらいまで上げたのも有るって感じですが、
    NM狩りも行けますし、それで充分って思ってます。

    ただ、すべてのジョブクエストだとかスキル集めるなんて事を考えると、
    そりゃ別のジョブを同じように50まで上げる中でそういう事をするんじゃない?って話で、
    2ジョブ目、3ジョブ目というのをしてる人も居らっしゃると思います。
    (1)

  8. #8
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    汎用性を捨てるというリスクを負うのなら、一つに特化することによるメリットを得てもいいかも、と思いました。

    例えば、特定のクラスのランク上限を上げる代わりに、他の全クラスのランク上限が下がるとか。
    槍術の上限をR55にしたら、戦闘・非戦闘全部含めてその他のクラスはR45までみたいな。
    この案だと多数キャラ育成できるヘビーゲーマー推奨みたいになる危険性がありそうなので、あんまりよくないかもですけど…

    他クラスのアクションを封印する代わりに、新しい専門アクションを得るとかもできそうかな。
    槍術のペンタスラスト(コスト5)が欲しいなら、その3倍・コスト15分の他クラスのアクションを封印するとか。

    とりあえず専門化を求めるのなら、その対価として支払うのは汎用性じゃないかな。
    出来ないことが増えて苦しむかもしれませんけど、それはあなたの選んだ道ですということで。

    あとギャザラー・クラフターが戦闘に直接参加していくのは反対です。
    (5)
    Last edited by Chilulu; 06-26-2011 at 04:30 PM.

  9. #9
    Player
    Feda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Fedayin Creed
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    私も好きなクラス(ジョブ)に特化していければと思っているクチです。
    ですがランクのキャップ解除を一部だけに制限するという案には反対です。
    何でもできる勇者キャラ、ではなく全てのクラスを1つのキャラで楽しめる仕様、と考えたら如何でしょうか。

    幸い、開発側も
    ・ジョブは特化型、他クラスのスキル使用に大きく制限がある。
    ・クラスは汎用型、但し各スキルの修得ランクや専用化など個性が出るよう大幅に見直す。

    と言われています。これで解決するのではないでしょうか。
    (ギャザクラが戦闘に参加という話は無いようですが、私はそれでいいと思ってます)
    (3)

  10. #10
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    クラ・ギャザの人はどうして 生産専用コンテンツ・生産PTシステムを求めず、なぜ戦闘参加がしたいのか?
    (15)

Page 1 of 11 1 2 3 ... LastLast