・・・白魔って黒タイツだよね確か
・・・白魔って黒タイツだよね確か
問題はスリットのある胴のデザインではなく、旧来のキュロットのようなデザインではないでしょうか?
戦記胴のようなタイプにまでさもセンスが悪いかのような言われ方をされてしまうと、デザインをされる開発の方も大変だと思うのです。
脚から取れとか意味がわからないw
戦記胴着てもキュロットのデザインが変わってパンツになっちゃうねと言ってるんですよ?
ミラージュプリズムが実装された今でもまだ問題視する人がいたとは…
驚きを隠せません
返答になってないですね。
ミラプリはお気に入りの装備の見た目にするんでしょ?
キュロットのデザインが気にいってる人はどうするの?
パンツが見えるのが問題じゃなくて、本来パンツじゃない装備がある組み合わせの際にだけパンツに変わっちゃうのがおかしいと言ってるの!
言っても分からない人は一度上半身装備なしでキュロット装備した時と上半身にアラガン胴や戦記胴装備した時の違いを見てきて下さいな。
キュロットのアイコンが最初からパンツなら誰も文句言わないです。
こんなにパンツ見たい人が多いなんて・・・・
驚きを隠せません
そういう意図であれば理解できます。
ただ実際面として仕様として難しいところになるのでしょうね。
他にも例えばピルグリムグローブのような手袋の裾に特徴のあるデザインも袖が長く裾に特徴のあるデザインの上着だと隠れてしまいますね。
私はそれに多少不満を感じるのですが、ただそういった要望のあるものを洗い出し必要ならば例外的な処理を入れるというのは工数的にも難しいですよね。
ヒーラーキュロットが特に目につきやすい格好になってしまって目立ちますが、それをやるならこれはなぜ? というのが他にも出てきてしまいそうな気はします。
パンツを見せたい、という主旨ではないのでそこはご理解いただきたく。
またそういう希望を持つ人にもあまり強く言わないでください。
ゲーム上の趣味なのでどちらが正しくどちらが好ましいというものではないはずだと思います。
簡単に直せとか、どうにかしろとか言うけど順次アプデや不具合修正に追われている開発に流石にそれを求めるのは・・・
何かに修正かけたり手直しするのにもお金がかかると思うし、もう2,25や2,3が控えているのでもう厳しいんじゃないかな。
見せたくない人もいれば見たい人もいるとは思うのでこの修正案が通ったらもしかしたら、逆の立場でスレッドが立つかもしれませんよ。
キュロット好きなのは分かりましたけど「これはこういうものだ」と思って諦めるしかないかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.