極リヴァ等で、STをフォーカスしてフェアリーの光の癒しをひたすらさせたい場合のマクロは、
/petaction 光の癒し <f> <wait.3>
を数行入れれば何とかなる物なのでしょうか。
極リヴァ等で、STをフォーカスしてフェアリーの光の癒しをひたすらさせたい場合のマクロは、
/petaction 光の癒し <f> <wait.3>
を数行入れれば何とかなる物なのでしょうか。
連打することで、スキルがひたすら実行されます。 マクロをりようすることで、そこそこ連打すれば(マクロが終了するまえに)(ボタンを押す手間がめっちゃ減るので楽チン)、
休むことなくひたすら実行してくれと思います。
これは、複数の手作業をやりこなす苦労を、楽にをすることが目的であり、
臨機応変な対処をすることで最高の効率を求めるところ(エンドコンテンツ)では有効な戦略か?は別途質問してみてください。
極リヴァ等の学者の動きについては、各フェーズとパターンを理解する作業が必要だと思います。PTメンバー全員の理解力と行動力と連携が必要です。
Last edited by Blue_windy; 04-07-2014 at 09:16 AM.
最近侵攻編3層にてフェーズごとに指示マクロを流しているのですが、
途中で止まってしまうことが多く(体感3回中2回は止まります)非常に困っています。
--------------
<前提として>
1.パッド操作、自職は召喚士
2.指示マクロ以外はマクロは一切ホットバーに入れていない
3.フィールド等ID外で試すと止まらない
4.ID中に他の人に全く同じ内容のマクロを実行してもらうと、やはり止まるときがある
5.止まる箇所は大体フェーズ2あたりから、毎回同じ場所で止まるわけではない
<以下使用マクロ>
/p ★戦闘開始★ <se.10><wait.15>
/p ⇒ フェーズ1開始 ★西★【赤1 <se.10><wait.40>
/p 範囲攻撃まであと5秒 <se.10><wait.15>
/p ドレッドPOPまであと5秒 <se.10><wait.25>
/p ⇒ フェーズ2開始 ★東★【白1】【白2】 <se.10><wait.25>
/p 地雷設置まであと5秒 <se.10><wait.30>
/p 範囲攻撃まであと5秒 ⇒ バリスティック ⇒BJ <se.10><wait.25>
/p ⇒ フェーズ3開始 ★北★【赤1】【白4】 <se.10><wait.25>
/p ドレッドPOPまであと5秒 <se.10><wait.30>
/p 範囲攻撃まであと5秒 ⇒ バリスティック ⇒BJ <se.10><wait.25>
/p ⇒ フェーズ4開始 ★東★【白1】【白2】 <se.10><wait.25>
/p 地雷設置まであと5秒 ⇒BJ <se.10><wait.30>
/p 範囲攻撃まであと5秒 ⇒ バリスティック <se.10><wait.20>
/p フェーズ5開始まであと5秒 <se.1>
--------------
ID内で負荷がかかると止まってしまうことなどがあるのでしょうか・・・
検索してみても同じ症状の方は見られないのでマクロの内容に問題があるのか・・・
ご指摘・体験談等教えていただけると幸いです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.