つきつめて考えると
FATEシステム自体が駄目コンテンツなのかも
このシステム開始から好評だった記憶が全くないんだけど…
初期は敵が見えないだの人が集まりすぎて鯖が落ちるだの問題多かったし
蛮族デイリーやクリタワ解放に絡めたら不満いっぱいでた記憶がありますよ
今回の問題もどっちかというとアートマが駄目なんじゃなくてFATEが駄目なんじゃないかな?
つきつめて考えると
FATEシステム自体が駄目コンテンツなのかも
このシステム開始から好評だった記憶が全くないんだけど…
初期は敵が見えないだの人が集まりすぎて鯖が落ちるだの問題多かったし
蛮族デイリーやクリタワ解放に絡めたら不満いっぱいでた記憶がありますよ
今回の問題もどっちかというとアートマが駄目なんじゃなくてFATEが駄目なんじゃないかな?
神話や戦記のトークンで貰えるアイテムやグラカン装備(高IL品は今後追加されるそうですが)がユニクロだからじゃないですかねぇそれは。
吉田Pはゾディアックは2.4、2.5とまだまだ続くと言っています。
つまり、そのパッチ時点でそれなりの性能に次々と成長していくってことです。
それこそ、FF11のレリックと打ち直しみたいな物ですよ。
あんな途方もないものなんてできる気なんてしないし、現物だって未だに見たことありません。
ゾディアックはそれに近い物なんじゃないかと勝手に解釈しています。
そう言うものだって吉田Pが言えばそれで話は終わりですし、そうであればまた別のコンテンツを用意するよう嘆願した方がまだ早い気がします。
あとはまぁ、自分が思ったよりマゾいプレーヤーって多かったんですねっていうのが正直な感想です。
ただ、あんまりゾディアックを目指すプレーヤーが多いと逆にそういう運要素の絡んだクラシックスタイルのMMOにありがちなアイテムなりイベントが
必要以上に増えやしないかが心配ではあります。
迷子の三要素っていうのがあってね
①どこに行ったらいいのかわからない(目的地
②どういったらいいのかわからない(道筋
③自分がどこにいるのかわからない(現在地
この3つがはっきりしないと不安なんだと思う
今回
①目的地はアートマ集めてゾディアッククエストってわかってるんだけど
②の道筋がいまひとつはっきりしないんだよねFATEすればいいという漠然とした道しかないわけだ
そしてなにより
③現在地、これが自分がどのていどの場所にいるのかがわからないと
あとどのていどがんばればいいのかがわからいんだよね
②はともかく③が重要だと思う
ジャルザーン(ゾディアッククエのNPC)辺りに「~~の地域にアートマの気配がする」的なことをリンクパールで確認できるとか
(2~3箇所くらい、もちろん自分が望むエリアとは限らない
プレイヤーを分散させると同時にちょっとだけその地域の出現率を上げるとかあったらいいかもね
-----------------------
FATEをつかってやること自体は問題はないと思う
しかしFATEがいつ起こるかがわからないところがあるので
よくFATE前にNPCが現れて前振りイベントがあるんだけど
フィールド内をNPCが動き回って連鎖的にFATEが発生していくとかあったら追っていくほうも楽しいと思う
みんなが簡単にアートマ化できてしまうと、その次でもっと大きなクレームにつながると思いました。特に討伐の部分です。世界に5体くらいのモンスターを一斉に取り合う事態になってしまうのです。
だから、運の要素を絡めているのだと思います。
その点に関してはひとつ、確実にとれるものをというならゾディアックじゃないです。
今までの流れ的に戦記がそのはずでゾディアックに文句をいうのではなく戦記に未鑑定が必要なことの方に言うべきかと思われます。
確実な仕事で手に入るものはトークン関連の武器ということは明言されていましたが、
他の方が言ってるように他はギャンブルですね。
何時間カジノにいたけどあいつと同じくらい稼げないのはおかしい!ギャンブルだけどいつか絶対にあの景品がとれなきゃおかしい!
ゾディアックはそういったギャンブル側のアイテムかと思われますので、本来仕事のように取るアイテム流れにあったトークン制度の戦記の方に要望を出してはいかがでしょうか。
おっしゃるとおりですね。でも、もう、自分でスレ建てるほどこのゲームに執着残ってないかもです(´・ω・`)その点に関してはひとつ、確実にとれるものをというならゾディアックじゃないです。
今までの流れ的に戦記がそのはずでゾディアックに文句をいうのではなく戦記に未鑑定が必要なことの方に言うべきかと思われます。
確実な仕事で手に入るものはトークン関連の武器ということは明言されていましたが、
他の方が言ってるように他はギャンブルですね。
何時間カジノにいたけどあいつと同じくらい稼げないのはおかしい!ギャンブルだけどいつか絶対にあの景品がとれなきゃおかしい!
ゾディアックはそういったギャンブル側のアイテムかと思われますので、本来仕事のように取るアイテム流れにあったトークン制度の戦記の方に要望を出してはいかがでしょうか。
みなさま、ありがとうございました。
実際
アートマに疲れてしまった人のほとんどはこんな所こないで
ひっそり静かにゲームからフェードアウトしていくと思うんですよ
周囲の日記等みると
アートマに熱心で疲れてしまう層ってわりと2.2までバハ極常連だった主要準トップ層だと思うんですよ
今邂逅編や極行ってるライト層な人たちはもっとマイペースかな?
クラフターも新・新式が左装備しかないのに前提条件だけが金銭的に厳しくて鼻からやる気そいできてますし
ダブルパンチくらってるんですよね・・・
(これは主観的意見なので人によっては違うと感じるかもしれないです)
運営はこの層失っていいのかな~と疑問に思うのです。
Last edited by Cocorita; 04-06-2014 at 01:24 AM. Reason: 誤字
やめるで~やめるで~緩和せんと辞めてまうで~
もう聞き飽きてしまいました。
Last edited by Frint; 04-06-2014 at 02:16 AM.
実際真面目に危惧してるんだよ
ここにい肯定派みたいな人ほかの媒体でほとんど見かけないし
聞こえてくるのは愚痴ばかりってあんま良い環境じゃないと思う
聞き飽きたってのは聞き飽きるほど不満が出てしまったことの裏返しだよね
旧14のようになりたいのかな…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.