せめてクリタワみたいにきちんと対象fate決めて発生率増やしてほしいです
なんか内容が適当に選んだっぽいのですが・・・連続fateの二番目だけやれとか・・・
せめてクリタワみたいにきちんと対象fate決めて発生率増やしてほしいです
なんか内容が適当に選んだっぽいのですが・・・連続fateの二番目だけやれとか・・・
アートマのFATE狩りから開放されたと思ったら、次は特定のFATEを出待ちしなければならないなんて・・
もう正直なところ、ありとあらゆるコンテンツの何かしらの条件にFATEを関わらせるのは辞めにしてほしい
自分は新生組ですが、旧のハムレットや11のレリックに比べればまだまだ楽ですが、ほかになにかなかったのですか?
しかもオーディンで金評価を取るのが条件の黄道書もあるとかないとかって聞いたんですが、本当ですか?
アートマ集めの時と違って、出にくいF.A.T.Eを指定するのやめて欲しい
ひたすら待つのは、時間の無駄だし、寝落ちしちゃったら痛いし、いつでも出るタイプのものでもないから、おちおちCFやフレの手伝いにも行けないからキツイです
初投稿でっす
ゼニスからアートマ後の黄道十二文書クエストの内容でFATE烈風の勇士フェロック四姉妹があるのですが
これボス級の敵4匹で15分なので1.2人では無理そうです
いまのとこだれもやってるひとはおらず完全に一人じゃ無理になってます
他の試練みるかぎりソロでも時間内で終わるようですがなぜこれだけこんなFATEにしたのでしょうか?
Player
炎天一巻の指定FATEクルザス「騎兵の天敵「セプス」」
クルザスの僻地にあるのに、今3時間待っても沸きません。
何かの調整をしてほしいです。FATEでアートマのレアドロップ待ちよりもずっと無意味です。
コツコツできるって意味が違ってるんじゃないかと思います。
時間を取れない方でも毎日少しずつってコンセプトではなかったのでしょうか。
午前0時から待ったら午前4時まで待ってるんですが。
極蛮神武器のリセット午後5時にしたってこんなコンテンツ入れてたら本末転倒じゃないですかね。
運営の解釈のしかたがどうかで変わってきますよね
このクエストは、一気集中型で取るような物ではなく
じっくり時間をかけてやる仕様(効率とか関係ない)になってますといった内容だと
3時間待っても出ない 6時間やり続けたけどまったくドロップしないなど
そういった事は、想定内でそれを気長にやってください 一定の時期がきたら緩和します
って物かもしれません
運営が、どの期間でたどり着けるかなどの目安設定で変わってくるのではないでしょうか
たとえば 長時間プレイする廃人が一ヶ月でここまで来るだろうといった内容ならば
実装されてからまだ数日なわけですし、わざと最初は、出現を絞ってるってのがあるかもしれません
また、少人数.ソロではいけない 人が増えてこなければ ほぼ条件クリアは不可能という設定もあるかもしれません
一定の所までは時間をかければすぐにいける ただ、一定の関門を設置して早くたどりついた人でも
その関門の前では後続を待たないといけなくなる そういった罠が仕組まれているのかもしれませんよ
ただ、サクサク進む 時間をかければいけるって物じゃないってのは個人的に感じています
メインクエストとか、プレイスキルとある程度の装備があれば すぐに達成できるものじゃなく
このクエは、不条理の上で設置してある ある種ストレスを克服してやり続ける忍耐力がある人だけがたどりつけるもの
後々緩和はするけど 実装直後は違った意味での難易度(やる気をそぐ)ですよといったものかもですね
Last edited by o_doara_o; 04-02-2014 at 07:00 AM.
プロデューサーレターライブでもある程度話していましたが、「コツコツできる」という言い方でしたっけ…?
確かに思い返してみると誤解を招く言い方だったような気もしないでもないですが、
* コツコツ時間をかけないとできない
* 毎日少しずつ気長にやってほしい(急いで取れる難易度じゃない)
みたいに理解するのが正しいんじゃないかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.