Results 1 to 10 of 36

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    どうも、吉田です。

    先日の生放送でお伝えしたとおり、バハ産装備と戦記装備が同じIlvではどうなのか?という意見を元に
    差をつけさせていただきました。
    これを同じIlvにしてもらう為にはバハを攻略していただき、強化素材を取得していただくという流れにより
    同Ilv装備の価値に差をなくそうとしております。
    武器に関しましては、最高難易度コンテンツである4層ドロップということもありますが、それまでの層を
    Ilv90位の武器で挑戦していただいてからIlv100の武器を入手して頂こうかなという考えの下に
    交換アイテムをドロップとさせていただきました。
    簡単にIlv100の武器を入手されるって悔しいじゃないですか?
    今後とも、新生FFXIVをよろしくお願いいたします。


    というエイプリルフールの冗談はさておき、おおむね上のような理由じゃないですかね?
    吉P的には侵攻編をプレイしないとIlv110防具は手に入らないよということですよ、きっと
    武器に関しては、少し疑問ですが誰もソースを出せてないだけでアラグ関連の場所でドロップするんじゃないですかね?(バハとクリタワしか思い当たらないけど・・・・・・)
    それか、2.3でクリタワ実装時にクリタワでドロかも?クリタワドロップで緩和って方向なのかな?
    古代の民の迷宮にしても80防具を出して緩和みたいな流れだったし
    (1)

  2. #2
    Player
    popluar's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    10
    Character
    Popluar Ojisan
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    どうも、吉田です。

    先日の生放送でお伝えしたとおり、バハ産装備と戦記装備が同じIlvではどうなのか?という意見を元に
    差をつけさせていただきました。
    これを同じIlvにしてもらう為にはバハを攻略していただき、強化素材を取得していただくという流れにより
    同Ilv装備の価値に差をなくそうとしております。
    武器に関しましては、最高難易度コンテンツである4層ドロップということもありますが、それまでの層を
    Ilv90位の武器で挑戦していただいてからIlv100の武器を入手して頂こうかなという考えの下に
    交換アイテムをドロップとさせていただきました。
    なるほど・・・。ちょっと事を急いてたようです・・・。
    たしかに。2層でドロップも他者のSSでしか確認してないですし、もしかしたら、3・4層でもドロップするかもですね!
    これを希望の光というにはちと苦しいですが・・・

    もしも2層だけのドロップで先述したように運の悪い人は、固定でも8週間後みたいな仕様では、
    戦記第一段階手に入るころにはもう次パッチがきて・・・、なんてことになったらさびしいじゃないですか。

    レリックのようにみんなで協力して手に入れるとは違いますしね。レリックはトライ&エラーで死にながらもわいわい楽しめましたが、
    今回は1週間に1度のチャンスですからね。
    同じILの極武器も然り。極の交換要素は良くできてたと思います。難関なコンテンツでもクリア後お手伝いいけるし、みんなで「おめでとう」って喜べた。性能だっておおむね苦労に見合ったものでよかった。

    たしかに高IL武器がさっさと手に入ってしまってはやることなくなるのもアレなので、すべてを否定するわけではないですが、
    強化第一段階目くらい、せめて1層あたりでドロップでも良かったように思います。
    それかゾディアックをもっと手ごろにするとかですよ。先日わたしもアートマ集めが終わりましたが、
    戦記・アラガン武器のつなぎとしてはあまりにも時間がかかりすぎる。他のコンテンツをやる時間を犠牲にしなくてはならないあの仕様どうかと。
    ここでゾディアックのわるいとこを上げるのはスレ違いですけどね・・・。
    (1)