0がたまに確率で1個出るものを集め続けるよりも、普通は1個しか出ないけどたまに2個や3個のドロップになって、「今日は運がいい!」となる仕掛けの方が良いとおもうけど。何時間もやって報酬0とか、結果が常に固定のトークンとか、飽きるよねー。心がタギラナイ
0がたまに確率で1個出るものを集め続けるよりも、普通は1個しか出ないけどたまに2個や3個のドロップになって、「今日は運がいい!」となる仕掛けの方が良いとおもうけど。何時間もやって報酬0とか、結果が常に固定のトークンとか、飽きるよねー。心がタギラナイ
1個とるのに十数時間かかったり、かたや数時間でコンプしてる人がいたり・・・・
なんでしょうね、この差は。
ため息しかでてきません。
スクリップや哲学素材が軍票で入手できるので
何も得る事は無いとは思いませんよ
割合とかバランスとかは別としてもね
アートマが完成ではない
アートマが完成ではありません。アートマを12個集めると次は神話13500集めて来いと言われます。
アートマで愚痴がでるならこの先到底ついていけないコンテンツになります。
アニムスが完成ではありません。2.25も2.3もどんどん追加されていきます。
ゲームですけど、このゾディアックは生半可な気持ちでやると痛い目にあうような気がします。
それだけ厳しい。どんどん厳しくなりますよ。だが、それを乗り越えるとまた新たな何かが見えてきそうなんで私はゾディアックシステム好きです。
ILとか強さとかどうでもいいんです。
愛着がある武器(ブラビューラ)と今後もお互い成長しながら戦えるというだけで大満足です。
他人ばかり気にしてたら駄目です。自分のペースでやらないとこのコンテンツ、すぐ足元すくわれますよ。
2.2までの神話みたいに誰でも毎週コツコツやれば最強装備が取れるという概念は2.2にないので忘れたほうがいい。
ライト層とハード層の住み分けがでてきたのですよ。
Last edited by yarukinasi; 04-01-2014 at 08:00 PM.
本当にそうでしょうか?
メイン詩人でプレイしておりますが、新しく実装された 戦記トークン武器・装備 極リヴァ武器
ハッキリ言ってバハ侵攻編では使えません。
侵攻編1層のラフレシアに要求される命中のステは邂逅編5層よりも高いことが判明しています。
(バハ5層100%命中装備でラフレシアへの攻撃にミスが出まくっています)
戦記装備・新式★3ともに命中のついている装備がわずかしかなく、IL100装備へシフトしていくと
命中・クリティカルともに神話装備を大きく下回ります。
その状態でアムニスよりも命中が0・命中の低い戦記武器・極リヴァ武器がバハ侵攻編で通用するわけがありません。
これでも他に選択肢が残されていると言えるのでしょうか?
仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びたいだけで報酬を気にしないのであれば、すでに既存コンテンツでもFATEなりインスタンスダンジョンなり、トレハンなりがあります。
問題は、仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びつつ、バハなどの高難易度コンテンツで入手できるものと同等の報酬を得たい、という部分であって、その希望を聞くとなると
レアリティを維持する為に今回のような仕様になるのは自明の理だと考えます。
仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びつつ、さらに時間もかからずに高難易度コンテンツクリアと同等の報酬がほしい、というのを普通に考えてゲームバランス上、無理がありますよね。
「やりたくないコンテンツはやらなくていい」と言えるぐらいにコンテンツの横幅が広がることを私はFF14に期待しているのですが、まだそこまではいかずとも2.2でだいぶ方向性は見えてきたかな、と思っています。
とはいえ、今はまだ「時間と労力をかけて、やろうと思えばやりつくせてしまう」ぐらいのコンテンツ数しか無いのはあると思いますので、今後のさらなるコンテンツ追加に期待したいですね。
時間がかかる事について否定してるわけではありません。
私自身も時間をかけて遊ぶコンテンツが欲しいと過去に投稿しております。
私が言いたいのは時間のかけさせ方についてです。30分でも1時間でもやればやった分だけ前に進めるような仕様にすべきで、その過程を楽しめるような配慮も足りていないという事です。
レベルカンストした後はまずレリック武器取得を一つの目標としてやってきたと思います。
それはハイエンドを諦めている人達も同じでしょう。
バトルコンテンツを苦手としながらも苦労して手に入れたレリック武器。強化したいと思うのは当然のことでしょう。
ですのでレリック武器クエストのメインターゲットはハイエンドに参加してない層であるべきだと思います。
マゾ過ぎる仕様は、[最難関コンテンツで得た装備をしサーバー内で数人しか所持していない様なものに強化する]ような場面だけでいいと思います。
IL100↑を目指す上での現在のコンテンツ状況
ハイエンド層
・新バハムート
・極リヴァ、モグ
・トークン装備
・レレリック武器強化
ハイエンドに行かない(行けない)層
・トークン装備
・レリック武器強化
嫌なら他で取得すれば良いと言えるのはハイエンド層であるからではないでしょうか。
レリック武器諦めたらトークン稼ぐしかないって相当つまらないと思うのですがどうなんでしょう。
アートマの時点で楽しめない人は向いてないと思う
そんなに甘くないからゾディアック
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.