Results 1 to 10 of 1226

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    「じっくり時間をかけて遊べるコンテンツが欲しい」
    この声を受けて、
    リセット後すぐにバハムートや極蛮神終わらせてやることが無いと言うプレイヤーの為に設計し、
    こんなマゾコンテンツにしたのだとしたら相当感覚がずれてると思う。

    こういうコンテンツを本当に望んでる層は、今までの蛮神戦やバハムートなどに付いて行けない、
    付いて行く事に疲れた人達だと思います。

    短時間ながら集中力使うコンテンツ、予習必須なコンテンツ、そんなのばっかりで疲れたから
    仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びたい。

    [時間をかけて]ってとこだけではなく ここを汲みとってほしかったですね。
    (15)

  2. #2
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Bosstaru View Post
    「じっくり時間をかけて遊べるコンテンツが欲しい」
    この声を受けて、
    リセット後すぐにバハムートや極蛮神終わらせてやることが無いと言うプレイヤーの為に設計し、
    こんなマゾコンテンツにしたのだとしたら相当感覚がずれてると思う。
    こういうコンテンツを本当に望んでる層は、今までの蛮神戦やバハムートなどに付いて行けない、
    付いて行く事に疲れた人達だと思います。
    短時間ながら集中力使うコンテンツ、予習必須なコンテンツ、そんなのばっかりで疲れたから
    仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びたい。
    [時間をかけて]ってとこだけではなく ここを汲みとってほしかったですね。
    仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びたいだけで報酬を気にしないのであれば、すでに既存コンテンツでもFATEなりインスタンスダンジョンなり、トレハンなりがあります。
    問題は、仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びつつ、バハなどの高難易度コンテンツで入手できるものと同等の報酬を得たい、という部分であって、その希望を聞くとなると
    レアリティを維持する為に今回のような仕様になるのは自明の理だと考えます。

    仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びつつ、さらに時間もかからずに高難易度コンテンツクリアと同等の報酬がほしい、というのを普通に考えてゲームバランス上、無理がありますよね。

    「やりたくないコンテンツはやらなくていい」と言えるぐらいにコンテンツの横幅が広がることを私はFF14に期待しているのですが、まだそこまではいかずとも2.2でだいぶ方向性は見えてきたかな、と思っています。
    とはいえ、今はまだ「時間と労力をかけて、やろうと思えばやりつくせてしまう」ぐらいのコンテンツ数しか無いのはあると思いますので、今後のさらなるコンテンツ追加に期待したいですね。
    (27)

  3. #3
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びたいだけで報酬を気にしないのであれば、すでに既存コンテンツでもFATEなりインスタンスダンジョンなり、トレハンなりがあります。
    問題は、仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びつつ、バハなどの高難易度コンテンツで入手できるものと同等の報酬を得たい、という部分であって、その希望を聞くとなると
    レアリティを維持する為に今回のような仕様になるのは自明の理だと考えます。

    仲間同士でチャットでもしながらダラダラのんびり遊びつつ、さらに時間もかからずに高難易度コンテンツクリアと同等の報酬がほしい、というのを普通に考えてゲームバランス上、無理がありますよね。

    「やりたくないコンテンツはやらなくていい」と言えるぐらいにコンテンツの横幅が広がることを私はFF14に期待しているのですが、まだそこまではいかずとも2.2でだいぶ方向性は見えてきたかな、と思っています。
    とはいえ、今はまだ「時間と労力をかけて、やろうと思えばやりつくせてしまう」ぐらいのコンテンツ数しか無いのはあると思いますので、今後のさらなるコンテンツ追加に期待したいですね。


    時間がかかる事について否定してるわけではありません。
    私自身も時間をかけて遊ぶコンテンツが欲しいと過去に投稿しております。

    私が言いたいのは時間のかけさせ方についてです。30分でも1時間でもやればやった分だけ前に進めるような仕様にすべきで、その過程を楽しめるような配慮も足りていないという事です。

    レベルカンストした後はまずレリック武器取得を一つの目標としてやってきたと思います。
    それはハイエンドを諦めている人達も同じでしょう。
    バトルコンテンツを苦手としながらも苦労して手に入れたレリック武器。強化したいと思うのは当然のことでしょう。
    ですのでレリック武器クエストのメインターゲットはハイエンドに参加してない層であるべきだと思います。

    マゾ過ぎる仕様は、[最難関コンテンツで得た装備をしサーバー内で数人しか所持していない様なものに強化する]ような場面だけでいいと思います。
    (5)

  4. #4
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    IL100↑を目指す上での現在のコンテンツ状況 

    ハイエンド層
    ・新バハムート
    ・極リヴァ、モグ
    ・トークン装備
    ・レレリック武器強化

    ハイエンドに行かない(行けない)層
    ・トークン装備
    ・レリック武器強化


    嫌なら他で取得すれば良いと言えるのはハイエンド層であるからではないでしょうか。
    レリック武器諦めたらトークン稼ぐしかないって相当つまらないと思うのですがどうなんでしょう。
    (3)

  5. #5
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Bosstaru View Post
    時間がかかる事について否定してるわけではありません。
    私自身も時間をかけて遊ぶコンテンツが欲しいと過去に投稿しております。

    私が言いたいのは時間のかけさせ方についてです。30分でも1時間でもやればやった分だけ前に進めるような仕様にすべきで、その過程を楽しめるような配慮も足りていないという事です。

    レベルカンストした後はまずレリック武器取得を一つの目標としてやってきたと思います。
    それはハイエンドを諦めている人達も同じでしょう。
    バトルコンテンツを苦手としながらも苦労して手に入れたレリック武器。強化したいと思うのは当然のことでしょう。
    ですのでレリック武器クエストのメインターゲットはハイエンドに参加してない層であるべきだと思います。

    マゾ過ぎる仕様は、[最難関コンテンツで得た装備をしサーバー内で数人しか所持していない様なものに強化する]ような場面だけでいいと思います。
    やった分だけ前へ進む仕様にした場合、「無理にやる必要のないコンテンツ」から「やるべきコンテンツ」になってしまいます。
    2.2以前の哲学、神話装備を揃えるべき、というのと同じ理屈ができてしまい、少しずつでもやれば進むんだからやらない選択肢はない、まずはアートマ装備を入手べき、という話になってしまい、選択肢の一つであったものが、絶対やるべきメインコンテンツになってしまうんですよね。

    今みたいに運で大きく左右されるようなコンテンツであれば、無理強いする意味が薄くなりますから「やれる人だけがやればよいコンテンツ」のままで居られます。
    せっかくやりたい人だけやればよい、時間がかかるコンテンツという方向性なのにこれをかけた時間がすべてリターンとなるコンテンツとしてしまえば、やらないといけないコンテンツに変わってしまいます。
    まして時間がかかるならなおさら、早く開始して休まずやらないと駄目、というコンテンツになる可能性が高いですから、私は現状のままのほうがいいと思いますね。
    もちろん、より上位の強化が来れば、今の仕様を緩和するということを前提としていますが・・・。
    (22)

  6. #6
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    やった分だけ前へ進む仕様にした場合、「無理にやる必要のないコンテンツ」から「やるべきコンテンツ」になってしまいます。
    2.2以前の哲学、神話装備を揃えるべき、というのと同じ理屈ができてしまい、少しずつでもやれば進むんだからやらない選択肢はない、まずはアートマ装備を入手べき、という話になってしまい、選択肢の一つであったものが、絶対やるべきメインコンテンツになってしまうんですよね。

    今みたいに運で大きく左右されるようなコンテンツであれば、無理強いする意味が薄くなりますから「やれる人だけがやればよいコンテンツ」のままで居られます。
    せっかくやりたい人だけやればよい、時間がかかるコンテンツという方向性なのにこれをかけた時間がすべてリターンとなるコンテンツとしてしまえば、やらないといけないコンテンツに変わってしまいます。
    まして時間がかかるならなおさら、早く開始して休まずやらないと駄目、というコンテンツになる可能性が高いですから、私は現状のままのほうがいいと思いますね。
    もちろん、より上位の強化が来れば、今の仕様を緩和するということを前提としていますが・・・。

    「絶対やるべきメインコンテンツになってしまう」

    こうなって良いと思いますよ。
    メインコンテンツ=トークン収集しかない現状よりも遊びの幅は広がるのは間違いないですから。

    Daiさんはおそらくハイエンド攻略されていると推測しますが、もし仮にハイエンドを諦めている状態だったとしてトークン収集だけで楽しめると思いますか?

    私的にはトークン目的のダンジョン周回ものすごくダルイです。新ダンジョンも絶賛放置中で戦記も全然集まってません。
    もしメインコンテンツがトークン収集しかないじょうたいになったら確実に辞めます。

    極タイタンは楽しいので何戦かやって寝るの毎日になってます(タイタンが30くらい戦記くれるようにしてほしい!)
    (4)

  7. #7
    Player
    Cartwright's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    12
    Character
    Clive Cartwight
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    吉田さん自体が 【かなり、時間が掛かるコンテンツ】 【2.25までに終わらせてる人はほんの一握り】
    【武器の入手は3パターン用意してるので 好きな物を選んでもらえれば】 という言葉を残しています

    この事から このコンテンツの対象は ↓の2種類です。
    1.【エンドコンテンツをクリアして、尚時間が余っている人(当然 戦記等も収集済み)】←バハクリア済
    2.【やっていれば 何時かはクリア出来るので 根気良く出来る人】 ←バハや極に行け無い人
    わざわざ時間が掛かると マイナスな事をレターライブで言っているという事は対象者は明らかです

    それを、たかがFATEをしているだけでクリア出来るんですよ?
    やってて楽しくない、運ゲーすぎる、時間がかかりすぎる だの我侭すぎます
    一体どうなれば皆さん満足なのですか? 金評価で毎回出れば良いのですか?
    1週間で全ての武器アートマにして 誰もFATEやらなくなりますけど、良いんですか?

    大体 ドロップ確率が1%~5%あるだけで良いじゃないですか
    某MMORPGは そのモンスターが落とす特別なアイテムは全て0.01%でしたけど?
    それを1週間経った程度で 根を上げるなんてどうかしてます
    3ヵ月後にドロップ1個もしてないとかいう人が多数なら緩和すれば良いんじゃ無いんですかね
    (26)

  8. #8
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Bosstaru View Post
    時間がかかる事について否定してるわけではありません。
    私自身も時間をかけて遊ぶコンテンツが欲しいと過去に投稿しております。

    私が言いたいのは時間のかけさせ方についてです。30分でも1時間でもやればやった分だけ前に進めるような仕様にすべきで、その過程を楽しめるような配慮も足りていないという事です。

    レベルカンストした後はまずレリック武器取得を一つの目標としてやってきたと思います。
    それはハイエンドを諦めている人達も同じでしょう。
    バトルコンテンツを苦手としながらも苦労して手に入れたレリック武器。強化したいと思うのは当然のことでしょう。
    ですのでレリック武器クエストのメインターゲットはハイエンドに参加してない層であるべきだと思います。

    マゾ過ぎる仕様は、[最難関コンテンツで得た装備をしサーバー内で数人しか所持していない様なものに強化する]ような場面だけでいいと思います。
    ハイエンド諦めた派ですが、FF14におけるハイエンド諦めの理由って装備揃えるのに時間かかるとかじゃなくて
    アクションゲームに対応出来ないことなので
    低難易度だけど時間はかかるというこちらの方がまだやりやすいです
    (11)