この発言他のメンバーに対してすごく失礼だと思うのですが?クリタワの何処が深いのか正直理解できませぬ。
・無駄に人数が多いだけで眠たくなる
・無駄に人数が多いので責任の所在が有耶無耶
・スリルも何も無い本当にただの作業
報酬のILが高いので何回か通いましたが、難易度相応の報酬なら一回いったら終わりの内容です。
ライトにし過ぎてFATEやリーブと底の深さが大して変わらないのですよね。
現状アライアンスBにならない限りさっさと「STしまーす」と宣言して面倒な部分相方タンクに押し付けてます・・・・・。
タンク的面白さがアラB以外クリタワには何もないですし・・・・。
次のアライアンスコンテンツではもう少し歯応えのある内容を期待します。
自分にとってヌルイから適当にプレイするってことですよね?
これで次はもう少し歯応えのある内容を期待しますってちょっとどうかと思います。
私見ですが、クリタワに限った事ではなく、新生XIVの現行インスタンスバトルコンテンツのほぼ全てが仰るコレだと思います。
デスペナが軽い事・適切なコンテンツの不足等の為にそうなっている面もあるかと思いますが、トライ&エラーの試行回数・装備をえる為の周回数を増やし過ぎた為本来の「生死を賭した闘い」感も戦闘の新鮮さも全く薄れ、一度クリアすると次からは作業感しか残らない、周回前提の面白味がほぼ無く、報酬にしかその意味を見出せない。
コンテンツを難度的に歯ごたえのある内容にしたところで結果は同じとしか思えないので、今後追加されるコンテンツでは周回プレイにも堪えられ得る”難度に頼らない面白さ”を巧く演出して頂きたいと切に願います。
クリタワのタンクはSTR装備を揃えてDPSとしても動けるようにしてるかどうかが肝だと思う
みんな違うから世界は楽しい
Player
別にPvPコンテンツにする必要は無いと思うけれど・・・
個人的には、運営様がおっしゃる 「攻略動画などを参考に」 なんて回答は至極的外れな回答だとは思ってます。
攻略法が1つに限定され過ぎてるのが問題かな。
普通幾通りも攻略法があって、そのPTに合うものをチョイスするのがMMOだと思うのですが。
想定した内容どおりにプレイすればクリアできます! キリッ なんてのは個人スキルを限定とふるい落としに過ぎませんしね。
クリタワはライト~ミドル層向けに装備ILを追いつかせることも含めたバランスだと思いますのでクリタワの何処が深いのか正直理解できませぬ。
・無駄に人数が多いだけで眠たくなる
・無駄に人数が多いので責任の所在が有耶無耶
・スリルも何も無い本当にただの作業
報酬のILが高いので何回か通いましたが、難易度相応の報酬なら一回いったら終わりの内容です。
ライトにし過ぎてFATEやリーブと底の深さが大して変わらないのですよね。
現状アライアンスBにならない限りさっさと「STしまーす」と宣言して面倒な部分相方タンクに押し付けてます・・・・・。
タンク的面白さがアラB以外クリタワには何もないですし・・・・。
次のアライアンスコンテンツではもう少し歯応えのある内容を期待します。
歯応えがないと感じるようであればそれ以上のコンテンツを楽しむべき層なんじゃないかと思います。
もっともアライアンスレイドはクリタワしかないので、アライアンスレイドだけに対して言えばどうしようもありませんが。
邂逅編や極蛮神などはいかがでしょうか?
クリスタルタワーは、今ぐらいの難易度で続いて欲しいです。
慣れないジョブの練習や装備集め、トークン集めに気軽に参加できて助かっています。
気軽に楽しめるコンテンツの存在は大事だと思いますよ!
Player
なんでハード層の人って後続、ライト層の意見を否定したがるのかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.