Results 1 to 10 of 193

Hybrid View

  1. #1
    Player
    haruruharu's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    3
    Character
    Haruhi Karinn
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    とても見苦しいです。今までやってた人が貰えないなら180度違うと言い切ってもいいと思いますが。言葉の端を拡大解釈し、説明しろ!とかクレーマーですか。プロデューサーが自分の言葉全てに説明義務があるとは思えません。
    (17)
    Last edited by haruruharu; 03-28-2014 at 06:24 AM.

  2. #2
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by haruruharu View Post
    とても見苦しいです。今までやってた人が貰えないなら180度違うと言い切ってもいいと思いますが。言葉の端を拡大解釈し、説明しろ!とかクレーマーですか。プロデューサーが自分の言葉全てに説明義務があるとは思えません。
    そうですよね。誰が望んでこんな一部の人から見て『見苦しい』と思うようなマネをしたいと思います?

    私個人としては、FF14というサービスに対してお金を払って楽しむ価値があり、現在も続けています。きっと、他の方もそうじゃないかと思います。

    一部の悪質なクレーマーの様に『金を払ってやってる客』的な視点でのクレームなら、そんなモノにイチイチ頭を下げたり折れたりする運営者のゲームに魅力なんて皆無でしょう。

    しかし、今回の件については一部のプレイヤー達に誤解を与えました。
    言葉の端を取り、拡大解釈されたとしたなら、そうされない様な仕組が必要である事は今までの経験上運営側も承知の筈でしょうw?
    新商品のプレゼンテーションは、本来ならキッチリとしたガイドラインを敷き、脚本を創り演出を決め、リハーサルを行って初めて行うのが普通かと。コレが営利目的であるなら、尚更です。

    それを、運営側が安易に最も喋らせてはいけない某プロデューサーに話させたんですから、説明責任とまではいいませんが、誤解を解く努力は必要ではないでしょうか? 


    『今回のナイトのマウントの件については、一部のユーザーの予想していたモノと運営側が意図していたモノとは全く違います』 これで全てが解決すると思います^^

    しかし、この一言を運営側が出し渋っているいるなら…それは、サービスを提供する側の重大な裏切りじゃないでしょうか? 現状の利益を維持・確保する為の卑怯な遅延行為と思われても仕方が無いでしょう。

    その為に、限られた時間でサービスを楽しもうとするユーザーが、このような『見苦しい』マネをしないといけないような状況で放置されてる事が残念でなりません。
    (5)

Tags for this Thread