Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    Badd's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    2
    Character
    Badd Soundthrow
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50

    エンドコンテンツの難易度緩和タイミングを見直してほしい

    既存スレに同内容のモノが見つけられなかったので...
    運営サイドで、今後のVUP時に考慮して頂ければ幸いです。



    特に大迷宮バハムート(邂逅編)の難易度緩和について思うところです。
    今回のVer.2.2で難易度の緩和が実施されますが、同時に一部システムの変更も同時に行われます。
    個人的には、この緩和と変更はタイミングを別にして欲しかったと思ってます。

    2.1までは一部の、攻略を目的としたいわゆる「固定メンバー」のフレと一緒に参加しており、
    その他のフレやFC・LS等の、普段付き合いあるメンバーと挑戦する機会は稀でした。

    2.2からようやく週制限が撤廃され、他の方とも気兼ねなく挑戦できる環境になるのに......
    難易度まで一緒に下げられてしまっては、面白みが減ってしまうと思うので、ちょっと拍子抜けです。



    高難易度に対する考え方は当然プレイヤーによって人それぞれなので、
    緩和=面白みが無くなる、という考え方が全員に当てはまるわけではありません。
    また、後続コンテンツにはやく挑戦できる様に、という運営側の狙いも、あるのだと思います。

    しかし、難易度が高ければ高いほど
    【いきなり初対面の人とPTを組むよりも、気心知れた仲間と一緒に練習したい】と
    考える人も多いのではないでしょうか?

    しかも、それが「週1回しかクリアできない」という制限があるものだったら、
    他でも挑戦している人を、練習目的に誘うのは気が引けると思う人も....自分も最初はそうだったので。



    【既存のコンテンツ難易度を、一定期間後に緩和する】という方針自体は、反対するつもりはありません。
    強化バフによる難易度緩和と、その他システム変更による2次的な緩和が同時期なのが問題。
    高難易度のまま、挑戦回数だけ増やせる、、、という期間が、今後のコンテンツには設けて欲しいです。

    今回の大迷宮バハムートで例えるなら、下記項目だけを実装した期間をもっと続けてほしかった。
    ・クリアの週制限撤廃(ロット権は週制限有でも良い)
    ・アイテムレベル制限の設定
    ・コンテンツファインダーへの登録

    P.S 【強化バフは手動で消せるので】なんて機能、仮に出来たとしても
       現実的にはほぼ「全く使われない」に等しい機能だと思います。
    (23)

  2. #2
    Player
    Mavina's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    249
    Character
    Cerane Virgaut
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    バハムートは超える力がついてもつかなくてもあんまり変わらないと思う。

    慣れてるパーティとかなら全滅せずにクリアできるわけで、そーいう意味では難易度は変わらない。

    敵視取ってから3分後に全滅してリトライする時に発動ってかんじだから、よーは全滅しなきゃ良いわけです。

    そもそも哲学なくなり神話に切り替わったことで、神話装備が揃え易くなり全体的に強くなるだろうから、超える力云々だけどさ・・・。
    (2)

  3. #3
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    パッチノート見てバハムートの難易度緩和って二週間後だって思ってたんですけど、わたしの勘違い?(泣)
    (0)

  4. #4
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    バハムートは2週間後ですね。

    それよりも、ちょっと気になったのは、昨夜2層をタイムアウト作戦で3周しました。1時間もかからず、私の手元にはアラガン装備が2個……。クリタワ行く意味が無くなってしまいました。

    タンクのマウント取るための周回用にうってつけかなと思いました。途中で長めの休憩が取れるので、4層周回よりは簡単で事故も少ないように思います。
    (1)

  5. #5
    Player
    AALIYHA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    105
    Character
    Aaliyha Stratos
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    超える力があっても死ぬ人は絶対死ぬし即死ギミックを攻略できるとは到底思えません
    2層に関してはもともとゴリ押しが可能だった為、緩和がこようがこまいがあまり問題無いと思います
    高圧の麻痺もエスナで解除できるようになるみたいで、これから攻略がんばろうぜ!って人には拍子抜けなところはあると思いますが、逆に一切の緩和もなければ永久にプレイヤー間の差が縮まらず、ここの運営はさっさとクリアしてエンドをやらせたい感がビンビンでてるのである程度はしかたないかもですね

    5層に関していえば、超える力で火力あがろうが、HP増えようが、回復力があがろうが、即死や、ミスをする人のとばっちりを受けるギミック満載なので意味が無いかと
    とくにFSFBは火力が上がり過ぎると半端なタイミングでフェーズ移行してしまい逆に難易度が上がるかと思います

    バハだけに関して言えば、今まで火力不足で4層で積んでた人達がクリアしやすくなるかもしれないですね



    CFでの極タイタンに修正後に遊びにいって思ったのは、よく死んでてクリアできていなかった人は超える力がついても永久にクリアできないな、と思いましたね
    超える力あったとこでボム2回踏みやランスラでの落下は緩和できないですからね
    (11)

  6. #6
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    若干緩和が早いかなぁという気はしないでもないですが、コンテンツがまだ十分に足りていないからしょうがないのかな、
    という感じですかね。
    今後コンテンツが揃ってくればもうちょっと段階的な緩和になってくれると期待しています。
    (0)

  7. #7
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by naruse View Post
    若干緩和が早いかなぁという気はしないでもないですが、コンテンツがまだ十分に足りていないからしょうがないのかな、
    という感じですかね。
    今後コンテンツが揃ってくればもうちょっと段階的な緩和になってくれると期待しています。
    バハに関しては2.1のクリスタルタワー実装でILが上がり既に緩和されていたと思うんですがね。
    極蛮神に関してはちょっと早いかなと思っています。
    (1)

  8. #8
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by Badd View Post
    ~略~

    【既存のコンテンツ難易度を、一定期間後に緩和する】という方針自体は、反対するつもりはありません。
    強化バフによる難易度緩和と、その他システム変更による2次的な緩和が同時期なのが問題。
    高難易度のまま、挑戦回数だけ増やせる、、、という期間が、今後のコンテンツには設けて欲しいです。

    ~略~

    P.S 【強化バフは手動で消せるので】なんて機能、仮に出来たとしても
       現実的にはほぼ「全く使われない」に等しい機能だと思います。
    この意見にはかなり賛成です。
    緩和していく方向性には全く反対するつもりはありませんが、今回のバハ邂逅編と極ガル・タコ・イフの緩和は少し早すぎたと思います。

    2.0→2.1の段階で既に、クリタワ装備や神話週上限アップでIL的な緩和がなされて真蛮神が非常に容易にクリア可能になり(お手伝い的な意味も含めて)、
    そうしてクリアした人達が極蛮神で泣くことになるという光景をかなり見てきました。

    確かにギミックがわからなければクリアできないコンテンツもあると思いますが、それはあくまでも全員(半数以上)が未クリアの話であって、
    クリア済が大半の場合は超える力がフルでつくと、一人二人ペロったところでクリアできてしまいます。
    そもそもパターン覚えゲーなのにギミックやパターンを覚えずに前に進ませてしまうのはさすがにやりすぎな気がします。

    スレ主さんの言うように、段階を踏んで緩和していくのが好ましく、超える力は本当に最後の手段として「死にコンテンツ」にだけ適用すべきだと思います。
    装備でILを上げることで十分に緩和されると思っていますので、バハ邂逅編やクリスタルタワーのように突入・ロット制限がある場合は撤廃して装備品を入手しやすくすることで緩和すればいいと思います。
    個人的には、ギミック変更(アムダのハエが沸かなくなったり、高圧の麻痺が治せるようになったり)や超える力のような緩和が一番つまらないと思います。
    (8)

Tags for this Thread